• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

入院中・・・

入院中・・・今日は寒いですね(>_<)
こちら、朝から雪が舞ってました。今は大丈夫ですが。

と言う事で、月曜から入院中・・・
あ、ワタシじゃなくて、NCさんです(笑
MTの前後オイルシール交換と、ついでにクラッチ交換、
保険でクランクシール。これで一安心です^^
平日はほとんど乗らないんですが、、、
近くにないと落ち着きませんね(^_^;)
退院は金曜なので、給料日ですが、飲みに行かず三脚とカメラ持って走りに行っちゃうかな♪

今年に入ってまだ飲みに行ってないんですよね~
どうりで、お金が余り気味(嬉)→タイヤに化けますが。。。

あ、よくよく考えてみると、ワタシ今まで入院したことがないんです。
通院はありますが、大きな怪我や病気もなく現在に至ります。
↓ちょっと入院してみたい気もします(呆
Posted at 2015/01/21 21:12:21 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月18日 イイね!

お散歩日和(犬)

お散歩日和(犬)今日はいい天気でしたね~♪
二度寝したので、午前中はパーでしたが(^_^;)

午後からは、久しぶりに犬さんが行く気満々なので!?
ちょっとお散歩してきましたよ(海)

←富士山見てウットリ(笑


相模川沿いを南下して平塚まで、そこからR134で江ノ島方面へ。
江ノ島までは渋滞もなくイイ感じで着いたなんですが、七里ヶ浜までは渋滞・・・
珊瑚礁もアマルフィも混んでましたね(^_^;)

で、七里ヶ浜Pでまったり2時間ほどお散歩タイム
富士山、キレイに見えました♪


ヨットにサーフィン。
あ、ワタシ、昔やってたんですよ、波乗り(笑
ロングボードなら、今からでも出来るかな!?


NCさんも日向ぼっこ^^


あほ犬さんは、リラックスしまくり。
何故かこのポーズは、お散歩中な方々に大人気でした(^_^;)


なんか、久しぶりにおーぽんで走りました。
今日のR134は気持ち良かったですわ(^^)v

Posted at 2015/01/18 20:03:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月17日 イイね!

車弄り~(*^_^*)

車弄り~(*^_^*)今日は朝から車弄り♪
ちょっと風が強くて寒かったですが。。。

ちょいちょいとスタビリンクの交換してました
外してビックリ、ぱっくり割れてましたよ・・・
で、ブレーキパットの確認してみると、もうちょっとイケそうなので、とりあえずそのままで。左前の減りが早いのは、動きが渋いんでしょうかね!?OHかな。。。

で、NBからの流用(笑
体Canを取り付けました
NBほど体感出来ないかもって思ってましたが、NCでも違いが解りますね♪
こりゃ、イイや(*^_^*)

ついでにNBからの流用(笑
5㎜のスペーサ

5㎜とは言え、やっぱりカッコいい(自己満足)

で、ちょっくら試走で、いつもの宮ケ瀬へ^^
ひげさん居るし(笑

ついでに城山湖にも寄り道^^ ワンパターンですが(^_^;)
このアングル、けっこうカッコいいかも^^
Posted at 2015/01/17 18:36:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月15日 イイね!

これで

これで一安心♪ アマゾンは楽ですね^^
去年の10月に付けたAUTO EXEの黄色、あと3mm程度ですが(>_<)、これでいつもで交換可能です。昔、パットの地金でローターを削ったことがあるので(^_^;)

プロジェクトμにしようかと考えてましたが、エンドレスに決定(笑)リアはパーティーレース用のほぼ新品があるので、やっぱり青色で統一です^^


あとはタイヤだけですが、お店で買うか、ネットで買うか考え中。。。
純正サイズは205/50/R16ですが、205/55/R16にしようかと!?
車検通りますかね(謎)?
205/55だと、86サイズなので、選択肢が増えるんですよね~(迷
オネーサン効果で、↓にしようかな♪
Posted at 2015/01/15 20:58:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月13日 イイね!

足周り(>_<)

足周り(&gt;_&lt;)3連休後の仕事は、、、ツライですね(>_<)
週末のオートサロンで歩き回ってたら足腰にキテマス・・・(筋肉痛) 要は遊び過ぎなんですがw

昨日、スタビリングがDさんに届いたので、取りに行ってきました。あとお漏らしの修理予約も。ミッションのお漏らしは無償修理、ついでにクラッチ交換をお願いしてきました。フライホイールはやめました。なんかバランスが崩れそうで!?

NBの時はなんとも思ってなかったんですが、スタビリング(前)は左右対称、リアは左右共通。
ナットが緩まなかったら、無理せず来て下さい!と言われ。。。はーいと(笑
昨日交換しようかと思いましたが、風が強いので諦めました。来週末かな!?


で、近所のショッピングセンターを徘徊してると、すげ~安売りしてたので衝動買い
ベネトン フォーミュラ1(BFR05) 定価9000円が2000円(*^_^*)

これで足周りは当分安心です!なんか、ハッピー(笑


あ、今朝、横浜線が八王子駅に着く時、中央線下りのリアルタイム人身事故に遭遇・・・
いつもと違うベルが鳴って、電車が警笛を鳴らしながらホームに入ってきまして・・・
20年ちょい電車通勤してますが、初めてで・・・
通勤時間帯は人も多いし、ホームを歩く時はなるべく端を歩かない様にしましょうね!

Posted at 2015/01/13 20:02:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 67 89 10
1112 1314 1516 17
181920 212223 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation