• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

ホイールナット

ホイールナットM12のP1.5(純正風)
ガレージオフで、5個270円(安)

さて、ロックナットのソケット紛失ですが、どうやら、締めて、ついたまま走ってどっかに落としてしまったようです(謎)
と言う事で、ロックナット外しをググると、1ヶ所あたり1000円から・・・
アストロで聞いてました。やっぱり基本DIYで♪

近所のアストロで、ツイスターソケットを見てると、どうやら21mmだとハマらず・・・
お店で注文しても数日かかるし、ちと高い・・・
マックガードは上手く外れるか微妙ですよともアドバイスを頂き・・・
なので、ソケットを打ち込んで回すことにしました。

ロックナット、マックガードですかね?
21mmの12角をハンマーで打ち込み、回すと

回った^^

で、会社で作成したSST(爆
T=5 のアルミにφ22を開けただけですが(^^;

ソケットの穴に棒さして叩くと外れるので、ソケット再利用♪
ちとメンドクサカッタですが、4つ回りました。

よくよく考えると、ロックナット付きの車、NCさんが初めてでした!
これで安心して、パット交換に車高調弄りが出来ます(^^)
Posted at 2016/08/30 19:36:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月28日 イイね!

日本最大の

日本最大の歓楽街、新宿歌舞伎町で昨晩、呑んでました。
昔からの車バカさん達5名です♪
2年ぶりに全員集合で、17時から22時過ぎまで(酔
インプな方はオーリンズを組んだらしく、お山に行こう!と騒いでました(^^;
ワタシも久しぶりに酔っ払い、帰りの電車は爆睡・・・
今日も二日酔いで昼までばたんきゅー・・・


今日は、曇りだか雨だかよくワカラナイ天気でしたが、ちょっとお出かけ
宮ケ瀬じゃなくって清川村の道の駅♪
初めて入りましたが、何もない。。。(笑

ま、ちょっくらドライブぐらいなら丁度いい距離です^^


どうやら、ホイールのロックナットを無くしたかも(^^;) 工具箱に入ってないし・・・
車高調イジリも出来ないし・・・
こりゃ困りました・・・
Dさんに聞いてみますかね~
Posted at 2016/08/28 19:22:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年08月22日 イイね!

最近

最近過走行が停滞気味です(笑)
日曜でやっと、95000㎞♪
5000㎞走るのに2ヶ月半かかってしまった。。。

ま、2年前のお盆前にNC納車されて、60000㎞です(呆) お盆明けで63000㎞ですが、平均燃費も13㎞/Lとサーキットも走ってる割にはいいかと。それとも踏みが足らないのか!?


さて今日の台風には参りました・・・
休み明け初日なのに、会社に着いたら、靴もズボンもびっしゃ・・・
帰りは止まってた電車も動き出しましたが、いつ来るかワカラナイ状態・・・
なので、帰宅難民になりそうだったし、雨も上がってたので、歩いて帰宅・・・
駅2つ分、40分のお散歩です。
途中、雲がイイ感じ♪

昨日の夕焼けもキレイでしたが、今日もイイ感じ^^

さて、風呂入って麦酒ですかね♪
Posted at 2016/08/22 20:07:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月20日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに御前崎に出没^^
たしか、前回は86に乗ってた時のような(懐)
あ、AEですが。
今週は、広島に帰省して宮島とかに行ってたので、どーも瀬戸内海と比べると、、、太平洋は波が荒いし、堤防も高いです(笑
いいところですね、御前崎!
海沿いを走ると、まぁ気持ちいいこと♪

こちらを出る時は大雨だったので、デジイチを持って行かなかったんですが・・・
持って行けば良かった(>_<)


波が道路にまで飛んでましたが、犬さんも潮だらけになりながら記念撮影(笑


帰りはR150をちんたら走って、焼津から東名へ
ついオーポンでご機嫌に走ってましたが、御殿場手前から雨・・・
ICで降りて、道志みちで帰ってきました。
ミシュラン、ウエットだと超安心ですね^^
サーキットはちと辛そうですがw

さて、明日は夏休みの最終日
仕事は無理かも(^^;)

Posted at 2016/08/20 23:25:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2016年08月19日 イイね!

ダラダラと

ダラダラと夏休み満喫中です^^
でも、天気がイマイチなんで・・・
あと2日、何しましょ♪

犬さん、ちょっと下痢気味になり、動物病院で注射をぶすっと・・・凹んでますな(^_^;)
ま、今年で10歳、のんびりお付き合いしましょう


どーも、晴れたりゲリラ豪雨だったりと、イマイチな夏休み中ですが
ナビ画面も、ゲリラ豪雨でした。FM VICS WIDEだと便利が良くなりました♪


晴れの隙間をぬって、OIL交換もしてきました。
ジェームスなんですが、両隣はBMWにGT-R(驚)
94500㎞になりあmしたが、まだまだ(笑

いつも、カストロールのGT-X DCターボなんです(安)1980円/4L
が、5W-30と10W-30の2種類あるんですね(驚)
ずっと5W-30を入れてたと思いきや、山積みされてるのをひょいと持ってレジに行くだけ
どっちが入っているのやら(^_^;)

久しぶりに高級レストラン?で飯など食ってみました。サンマルクですが(爆


休みもあと2日ですが、明日の天気も悪そうです・・・
日頃の行いが悪いと反省中です(笑



Posted at 2016/08/19 21:36:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 345 6
789 10 111213
1415 161718 19 20
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation