• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

弄るより維持

弄るより維持昨夜は忘年会^^
ひっさしぶりの吞んでました。
残業でぐったりしてたので、いい気分転換になりましたよ♪

で、今日はNCさんの6ヶ月点検
車高もホイールも言われなかったんで、OK(笑
待ってる間にRFのカタログ頂き見てましたが、、、
まー高いですね(^^;)

で、Vベルトですが
交換して50000km、途中プーリー交換してたんですが、Vベルトの山がないところがある!?
過走行に加え、サーキットも走るので、仕方ないかと。。。
早速、交換の予約してました。年末年始はまた広島往復ですから。
いじるより維持です。

リアブレーキパット
 のこり3mm 次は何にしよう(考 
タイヤもあと4mm
 PS3、ちと減りが早いかも!?
パンク修理キット、賞味期限切れ。。。
あと、車高調も交換したいんですが、オーリンズは無理・・・またまたぶりっつかな(笑

で、プリンター買ってきました。年賀状用ですが
前にキャノン使ってましたが、Win10にしたら、ドライバー未対応・・・
ケーズ電気で一番安いのにしました(爆


今日は寒いですね。風が冷たい・・・
明日はお出かけ!?


Posted at 2016/12/10 18:38:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2016年12月03日 イイね!

寿命!?

寿命!?11月は残業ギリ60時間で大忙し・・・
毎日グッタリしてます(^_^;)

さて、先週のTC1000で挙動がシビアだったので、リアバネを戻そうと朝8時から車持ち上げて、タイヤ外してみると。。。
リアの左右、ショックがOIL噴いた!?
そろそろ寿命ですかね~
トータルで60000㎞位です。

う~む・・・

とりあえず、キレイに拭いてショック押してみると、まだ戻ってくるし、
バネ交換してとりあえず再組み込みしちゃいました(笑
ついでに車高調整(F645㎜、R635㎜)

道志で山中湖経由で朝霧回ってきましたが、
リアショックの減衰もまだ効いてるみたいです。
でもそろそろ交換ですかね
さて、何にしよう(考

山中湖から


富士クラシック周辺で

ここ、大好きな場所です♪
Posted at 2016/12/03 21:29:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

この時期ビクつくんだよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 21:12:56
持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation