
本日、宅急便で到着しました!
アマゾン、早いですね~(驚
ヤフオクの方が安いのかと思ってたら、消費税別で、込みにするとアマゾンと大差ないので、それならアマゾンってことでぽちっと。
色々考えた結果、次期足回りは、TEINのFLEX Z♪
価格もお手頃なんですが、決め手はリアのロッドストロークでした。
ブリッツは前後103㎜(実測)だったんですが、リア5kgだとプリ10㎜位かけないとすぐバンプタッチ
かと言って、6kgのバネにすると、室内がビービー
NCさんのリア、マルチリンクでレバー比1.1とすると、ロッドストローク≒ホイールトラベル量
リアのリバンプストロークがないと、フルブレーキでリア荷重抜けでABS介入
なので、前上がりとかにしてました。
HPからメールすると、前104㎜、リア118㎜と前はブリッツと同じで
リアのストロークが15mm位多いと言う事がわかったんで、ぽちっと^^
ちなみにMONO SPORTは、リアストロークが少なかったんで検討除外(笑
ストリート用とか書いてありますが、ブリッツでも
ワタシの腕ではそこそこサーキットも楽しめるので
FLEX Zの吊るしでも、耐荷重的にはほぼ同等以上ですかね♪
で、早速ばらして寸法測定してました(爆
ロッドストロークは実測で前103㎜、リア117㎜、バンプラバー(40㎜)も10㎜カットして
プリロード前10㎜、リア2㎜にセット完了^^
これで、前はバンプタッチまでで、バンプストローク:リバンプストローク≒50:50、リア45:55
あとは週末に組んで、車高の微調整です♪
いや~こんなんやってると、仕事よりよっぽど楽しいですわ^^
あと1日、頑張りましょ
【20170212追加】
ロッド長 (ケースからバンプラバーのストッパーまで)
F105mm
R120mm
Posted at 2017/01/19 22:19:58 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記