• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

ちょいと広島まで

ちょいと広島まで←お土産♪ カルビーかっぱえびせん「匠海(たくみ)」
・瀬戸内の希少な天然えびを100%使用
・味付けには海人の藻塩を使用
・広島工場のみで生産
と、なかなかごーじゃすなえびせんですが、、、
これがいけます(旨)♪
ということで、今日は会社はずる休み^^
広島へ帰省してました。車で


金曜には中国青島にいたんですが、土曜は広島(呆
とんぼ返りだったので、観光やら写真はないですが(^^;)
とりあえず、可部線延長に伴い、新駅にはいってみました!

河戸帆待川駅

最寄り駅になりました(笑) これで流川で飲んでも大丈夫!?

あき亀山駅

昔の荒下住宅のところですね。
ここら辺に安佐北市民病院が移転してくるらしい?!
小中の通学路でしたが(懐

日曜に実家にお坊さんが来たんですが、十七回忌ともなると息子さんのお坊さんでした。
最近?ラジオとかに出演してるみたいな方らしいです。

で、お墓参りして、酔心毘沙門天店で飯だったんですが、
目の前をマット赤なNBさんが通過!
お元気そうでした(笑


今回、1800㎞弱を走り、15.7㎞/Lと高燃費でした^^
ほとんどが高速ですが(笑
帰りは大雨でしたが、スリップマークまであと1~2㎜のPS3、安心でした。
やっぱりミシュランはいいわ。サーキットとくるくる4回でもまだ溝あるし(笑
サーキットでタイムが出ると更にいいんですが(爆

冷間時のアイドリング不安定で、スロットルボディとエアフロ洗浄してたんですが
まだ直ってないみたいで、前回にならってプラグを発注!
DENSOイリジウムパワー、35000㎞って感じです。
カタログは20000㎞って書いてありますがw

明日から会社かぁ~・・・

あ、HNも変えてみたりして^^ 気分一新(犬)
Posted at 2017/03/27 16:17:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2017年03月24日 イイね!

翼よ、あれが

翼よ、あれが九十九里上空からの夕日^^
内房も見えるんですね(驚

ということで、2泊3日の中国チンタオ出張から帰国(疲
ぱいちゅう飲んだ後の資料作成はツラかったです。。。
帰り、出発がちょっと遅れたんですが、時速1200㎞/hで2時間ちょい(早)行きは3時間だったんですが偏西風?にのると速いんですかね!?

明日から広島へGo!
オヤジの十七回忌です(早
当然、車で行ってきま~す。月曜はずる休みです(^^)
Posted at 2017/03/24 22:20:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年03月20日 イイね!

3連休♪

3連休♪あほ犬さんも、散歩で宮ケ瀬にきてご機嫌!
なんだかどや顔ですw

残業続きで、あまりかまってもいなかったんで
天気もいいし、お散歩。

連休はあちこち渋滞なんで近場をうろうろしてました。
来週末は広島だし^^

土曜日
昼飯食べに、ちょいと湘南、七里ガ浜まで♪
R134沿いにするか、山の上にするか悩みましたが(笑)高いところへ

ランチは

テラス席、風が吹くと寒かったです。。。
帰りは、西湘バイパスで早川、R1からの御殿場経由の道志みち(笑

月曜
朝から車イジリ
クラッチフルードの交換というかエア抜き。それとロールケージ1G締め直し
試走で宮ケ瀬まで(笑
ちょっとMTの入りが良くなったような感じ(^^)


明日の天気は下り坂ですね・・・寒そうだし・・・休みたいかも(呆)



Posted at 2017/03/20 17:30:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月12日 イイね!

メンテナンスな日

メンテナンスな日今日は朝からメンテナンス

まずはジェームスでOIL交換
開店丁度に行くと、レジは渋滞・・・
この時期、タイヤ交換ですかね!?
1時間待って作業開始でした。
待ち時間にパンク修理キットでもと見ていると2000円、アマゾンだと1700円!悩みます(笑
とりあえず買わずに帰りました(爆

帰りにアストロに寄ってみると、680円だったので購入です。

NC純正は液体系で、使用するとホイール内側がべとべとになるらしいので
普通の修理みたいなのにしました。これで備えはOK!?

あと
アイドリングが時々不安定になる症状も出て
過去、プラグを交換した時ぐらいだったような。30000km走ってますね~(^^;)
とりあえず、スロットルボディにキャブクリーナー
エアフロにブレーキクリーナー
プラグは、外して見るのがメンドウだったので、様子見ですね。
うちのNCさん、エアクリがK&Nの湿式ですが、純正に戻そうかなぁ~
安いし、OILは出ないし(笑


フロントブレーキがキーキーなるので、ディスクパットグリスを追加。
シムが付いてないので、純正パットでもキーキーです。。。

これで、月末の広島帰省も大丈夫♪
Posted at 2017/03/12 20:51:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月11日 イイね!

ちょいと

ちょいと箱根まで^^

仕事も山を超えた様な(謎)
一安心な週末です

と言う事で、昼前からちょいとお出かけ。
R129から小田厚、箱根新道でお山を駆け上がるどらいぶ。箱根は小雪がちらついてましたが(^_^;)

ターンパイク、この間に入ろうかと思いましたが無理でした(笑
S600だか800な方が入られました。似合いましたね

F40、実車を見るのはは2回目。
1回目は奥多摩でしたが、ターンパイクに方が似合いますかね

久しぶりに芦ノ湖スカイラインを走りましたが曇り・・・
ま、仕方ないですね~
そのまま御殿場へ抜けて、いつもの三国峠(笑

富士山、見えませんでしたが、ま、こんな日もあります

そのまま道志道で帰宅。
くるっと200kmのTRGでした。
明日は、OIL交換? おっとパンク修理キットも買ってこなくっちゃ
Posted at 2017/03/11 18:27:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19 20212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation