• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2020年08月11日 イイね!

FSWスポーツ走行、16回目

FSWスポーツ走行、16回目夏休み真っ最中です。
今年一番の暑さですが、ちょっとリアバネ試しにFSWに行ってきました。
朝一走行ですが、暑かったです。こんな日は、エアコンの効いた部屋で麦酒が一番。
←帰宅時、13時の外気温度計(^_^;)


朝6時過ぎに出発、道志みちです。
朝の山中湖は22℃(涼)

ちょっと富士山は霞んでましたが、この時期は仕方ないです。

到着して走行準備。
9:30からですが、8時過ぎで暑い・・・
ヤリスのラリー車がシェイクダウンに来てました。
オクヤマのものすごいロールケージにレカロの高いバケット入ってました(^_^;
ドライバーさんは、見たことある有名な方。

見とれてる場合じゃないですね(笑
今日はショートコースです

ブレーキ:前後ディクセルES
タイヤ:ネクセンSUR4G 205/55R16
空気:F2.0R2.0→F2.5R2.3→FR2.2再調整でF2.4R2.3(走行後)
足:HKS SP F8kg/mm(MAQS) R9kg/mm(KYB)
車高:F650㎜、R652㎜(なぜか右前が低く朝ちょっとUPしました)
減衰:FR-15
整備モード
ボンネットゴム外し
水温:100℃ちょい(走行後)
油温:130℃(走行後)
クルマにも人にも苦行な感じですが、36.587sとベストの0.3sおち
この気温ならOKでしょ!?

・思いの外、ディクセルESが頑張った(導風板のおかげ)
・リア踏ん張りますが、タイヤがたれます。。。ま、仕方ないですが。
・もう少し減衰弱くても良かったかも(すぐたれるので)
・ちょっとOS気味かも→前車高ちょっと上げますか!?
10分でドリンクタイムとエア調整♪
今度はレーシングコースに行ってみます

動画、日時設定ONになっててタイム見えず(爆)
B-3後、2速に落とすの忘れてるし・・・


1本走って終了~
バネの感じも分かったんでOK(三国峠の下り、めっちゃご機嫌でした)

レーシングコースは午前中は2輪さんの時間だったので
写真撮って撤収~

富士山、チラ見

帰りも道志みちですが、山中湖方面はペースカー渋滞。。。
お昼は、久しぶりにおばあの台所へ

テラス席で3蜜さけながらの、冷やしトマト(^^)

かき揚げそば(冷)

で、13時過ぎには帰宅です。
うちのまわり、暑いというか、空気が異常です。
FSWとか山中湖とか道志が涼しくていいですね。
冬は寒すぎですが。
さてと、麦酒飲んでお昼寝します。
Posted at 2020/08/11 14:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年08月09日 イイね!

城山湖

城山湖久しぶりに来ました!
86さん2台が新型ホイール?はいての撮影会してました。
ワタシ、ホイールはよくわからないので(笑

今日は朝からリアバネ交換
曇なんで、余裕と思いきや、めっちゃ暑い。。。


木陰で休みながらの青空弄りでした。
事前に計算したので、車高調整は一発♪
バネ交換したら、なぜか左右差が無くなりました。
高い方を低くして終了。

で、試走してきました。
リア踏ん張ります。
待ち時間少ない感じ。
乗り心地は悪くなりましたが、ま、仕方ない。許容範囲内ですかね。
今日は暑いし、宮ケ瀬混んでたし、城山
久しぶりな赤NBさんと銀NCさんにもお会いしました。
Posted at 2020/08/09 19:09:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2020年08月08日 イイね!

お散歩がてら

お散歩がてら西伊豆♪
夏休み突入ですが、今年は帰省なしで。。。
朝、洗犬してから、ちょっとお散歩
曇でしたが、西伊豆は晴れってことなので、圏央道→小田厚→箱根新道→伊豆スカイラインで西伊豆スカイライン(^^)
曇でしたがw

やっぱり、西伊豆スカイラインは楽しいですね
北側はタイトコーナー、南側は高速コーナー、道はちと凸凹ですがw

伊豆スカイラインは晴れでした(暑

あほ犬さんは、へばり気味(^_^;


帰りは、伊豆スカイライン→芦ノ湖スカイライン
なーんと値上げした!?800円・・・もう走らないかも
箱根スカイライン→長尾峠下りからのFSW経由で三国峠超えての道志みち
ぐるっと300㎞ちょいのお散歩でした。
Posted at 2020/08/08 19:25:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2020年08月01日 イイね!

山中湖(涼)

山中湖(涼)梅雨明けですか、今日は暑かったです。。。
7月は1週目後半からトラブルで、久しぶりな残業80h(T_T)体力が続きませんな(老)。やっと山超えた感が!?
で、今日は朝から洗犬、洗車して午後からコロナも流行ってるので、箱根は諦め、いつもの道志みちで山中湖♪

JOY PATIOでアイス食べて、湖畔をお散歩して山中湖一周。

したら、また道志みち(笑)
山中湖は曇で気温23℃と涼しかったです♪
あほ犬さんも、散歩の足が軽やかでした(笑)

さて、明日はJ-SPORTSで無料放送でも!?
Posted at 2020/08/01 18:32:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234567 8
910 11121314 15
1617181920 2122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation