
朝、5時に起きて出発
山中湖は10℃でした(寒)
富士山も冠雪♪初冠雪ではないですがw
すすきをバックに富士山、ちょいぼかし♪
きれいに見える季節になってきました。
三国峠の駐車場もオープンしましたね。
今日は絶好のコンディションかと思いきや、FSW暑い。。。
週末はSuperGTなので、S4クラスはNSXやらベンツやら(^_^;
NS4-Aは多分10台弱と30分クリアばかりで走りやすかったです。
今日の目標は最終コーナーとスープラコーナーをせこく回る。
今まで外過ぎ!?
前回、100RでちょっとOSだったので、朝一前の車高UP
安定しました。しかーし、2.11.324sとなかなか10s切れず・・・
ま、こんなもんです。
今日でレーシングコース200周達成(祝)
ブレーキ:前後プロμ HC-CS
タイヤ:ネクセンSUR4G 205/55R16
空気:F1.8R1.9→F2.3R2.3
足:HKS SP F8kg/mm(MAQS) R9kg/mm(KYB)
車高:F649㎜、R650㎜➡️前回から前だけ1回転上げ
減衰:FR-20 ➡前回より更に柔らかめ
整備モード
ボンネットゴム外し
ヘッドレスト逆挿し
水温:MAX94℃位(走行後)
油温:MAX136℃(走行後)
水温は涼しくなってきたのか下がってきましたが、油温は相変わらず。
もしかして、冬もこんなもん!?
ヘッドレストの逆挿しだと、ヘルメットもハンスも邪魔にならず♪
抜けないようにロックが効くように加工しました。
動画、白飛びしまくりで・・・
次はHDRをONしてみます。
どこ走ってるのやら、知ってる人しかワカリマセン(笑
そろそろタイヤが。。。
現在、車検を通らないらべるになりました。台形減り

次は、悩みどころですね~
225/50R16に行きたいところですが、銘柄がぁ・・・
帰りの道志みち、おばあの台所で昼飯♪
テラス席でかき揚げうどん(冷)をいただきました!
ワサビが利いて、おいしゅうございました。
ハンドル、また剥げてきたので、アドカラーで補修。。。

合皮のMIXっぽいですね(^_^;)
上下のところが剥げます。。。
純正前期のヤフオクも高くなってきたし、、、
社外のに交換するのもね~(悩)
助手席のボルトなめは、知り合いのラリー屋さんで外してもらいました!
結局、コマを溶接して回すという。。。
さて、麦酒でも♪
Posted at 2020/09/28 16:20:56 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記