• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

FSWスポーツ走行、19回目

FSWスポーツ走行、19回目朝、5時に起きて出発
山中湖は10℃でした(寒)
富士山も冠雪♪初冠雪ではないですがw
すすきをバックに富士山、ちょいぼかし♪
きれいに見える季節になってきました。
三国峠の駐車場もオープンしましたね。


今日は絶好のコンディションかと思いきや、FSW暑い。。。
週末はSuperGTなので、S4クラスはNSXやらベンツやら(^_^;

NS4-Aは多分10台弱と30分クリアばかりで走りやすかったです。
今日の目標は最終コーナーとスープラコーナーをせこく回る。
今まで外過ぎ!?
前回、100RでちょっとOSだったので、朝一前の車高UP
安定しました。しかーし、2.11.324sとなかなか10s切れず・・・
ま、こんなもんです。
今日でレーシングコース200周達成(祝)

ブレーキ:前後プロμ HC-CS
タイヤ:ネクセンSUR4G 205/55R16
空気:F1.8R1.9→F2.3R2.3
足:HKS SP F8kg/mm(MAQS) R9kg/mm(KYB)
車高:F649㎜、R650㎜➡️前回から前だけ1回転上げ
減衰:FR-20 ➡前回より更に柔らかめ
整備モード
ボンネットゴム外し
ヘッドレスト逆挿し
水温:MAX94℃位(走行後)
油温:MAX136℃(走行後)

水温は涼しくなってきたのか下がってきましたが、油温は相変わらず。
もしかして、冬もこんなもん!?
ヘッドレストの逆挿しだと、ヘルメットもハンスも邪魔にならず♪
抜けないようにロックが効くように加工しました。


動画、白飛びしまくりで・・・
次はHDRをONしてみます。

どこ走ってるのやら、知ってる人しかワカリマセン(笑


そろそろタイヤが。。。
現在、車検を通らないらべるになりました。台形減り

次は、悩みどころですね~
225/50R16に行きたいところですが、銘柄がぁ・・・


帰りの道志みち、おばあの台所で昼飯♪
テラス席でかき揚げうどん(冷)をいただきました!
ワサビが利いて、おいしゅうございました。



ハンドル、また剥げてきたので、アドカラーで補修。。。

合皮のMIXっぽいですね(^_^;)
上下のところが剥げます。。。
純正前期のヤフオクも高くなってきたし、、、
社外のに交換するのもね~(悩)


助手席のボルトなめは、知り合いのラリー屋さんで外してもらいました!
結局、コマを溶接して回すという。。。

さて、麦酒でも♪
Posted at 2020/09/28 16:20:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年09月22日 イイね!

右後膝、靭帯損傷!? と カチカチ音とか

右後膝、靭帯損傷!? と カチカチ音とかあほ犬さん、金曜から右後足がつけず、ひょこひょこ3本足で歩いてたので、昨日動物病院へ。
レントゲン撮ると、後ろ左右で膝関節の位置が違うとのこと。靭帯切れたかびみょーにつながっているのかはワカラズ・・・。
とりあえず鎮静剤1週間分もらって様子見になりました。また1週間後に病院。

帰宅したとたん、前後足伸びをはじめ、4本足で歩くように(^_^;)
どうせなら病院行く前にやってくれーって感じ。
病院は常連だし、レントゲンと薬で7000円。。。ま、仕方ない


で、連休後半はクルマ弄り
カチカチ音!?ぱきぱき音!?、ウインド高さ調整しても直らず。
運転席の前後で音が変わる?
覗いてみたら、コルゲートチューブが当たる?

良くなったようなならないような
椅子外して、カーペットはぐって見ると、給油口のワイヤーがフロアをたたく!?
とりあえずテープで固定して様子見です。(写真なし)
試走した感じでは良くなったような

犬毛がセンターコンソールと椅子の間に2年分たまっていたので掃除。
ついでに助手席もやるかと思い、、、、これが失敗

椅子のフレーム固定しているボルトをなめてしまいました・・・(^_^;)
E型?トルクス?風で、最初8㎜のコマで回したのが失敗(笑
ポンチで叩くも緩まず・・・
とりあえず、ツイスターソケットでも買いますかね。。。

ついでのまし締め
ステアリング切ると、ふぉわんふぉわん音
➡️車高調のロックナット緩み。
ストラットは定期的にまし締め必要です(^^;

エキマニまし締めしようとしたら、、、
アンダーカバーのボルト緩み
➡️オイル交換の時!?お店での交換後は確認必要(^^;
Posted at 2020/09/22 11:58:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2020年09月19日 イイね!

ちょっと那須まで

ちょっと那須までテイクアウトしに。
那須牛のサーロインステーキ弁当♪
連休ですが、ちょっとコロナの影響もありそうだし、行ったことないところってことで、那須高原へGo。圏央道と東北道ですぐですね。
さすが連休、高速は車が多いです。


お店で食べようかと考えてましたが、結構混んでたので、テイクアウト(笑)
おいしゅうございました!
結構なお値段で(^_^;

那須高原、こじゃれたお店も多いし、美味しそうな蕎麦屋もあるし
落ち着いたらじっくり回ってみようかと♪
犬OKの牧場を散歩。
あほ犬さん、ロバに反応・・・(爆


帰りは、R400からR121、川治温泉から霧降高原へ
標高1400mは14℃。。。(寒

ここは霧の思い出しかないですw

日光からR122で大間々へ。
東関東自動車道から関越、圏央道で帰ってみました!
久しぶりに600㎞走行♪
途中で70000㎞達成ですが、写真忘れた。。。
10000㎞走行するのに8か月かかりました。コロナ影響(笑

関越走ってると、カチカチ音。。。路面が粗いと顕著。。。
窓を少し開けると消えるので、PWの調整でもやってみます。
バネ固くなると、あちこちから色んな音がします(笑

あほ犬さん、散歩やめたら、肉球の調子は良くなってきましたが
今度は右リアの足回り不調・・・
3本足でひょこひょこ歩いてます・・・
また病院です、仕方ないか(^_^;)
Posted at 2020/09/19 20:45:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2020年09月13日 イイね!

この年でも勉強中(犬)

この年でも勉強中(犬)久しぶりの犬ネタです。キャッチアイです
今年の11月で14歳(犬)
小型犬だと人間換算で72歳
おじいちゃんですが、この年になって、部屋でトイレ(大)の練習中。肉球が敏感肌?で腫れるので散歩禁止令が出ました。。。
トイレを室内で出来るよう練習?放置?中。

とりあえず、室内で出来るようになりました!
10年以上、大は外でしたが、何事も頑張ればできるってことで(笑
ガマンできなくなったらするとも言います(爆

大出来るようになったら、小をトイレ外でやって怒られ反省中。。。

今日は午後から天気が崩れるって予報だったので、午前中にタイヤローション(滑
角はないですが、真ん中はスリップマークまであと少し。
次が困りますね、、、
Posted at 2020/09/13 17:35:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2020年09月11日 イイね!

FSWスポーツ走行、18回目

FSWスポーツ走行、18回目今日はお休み
ストレス発散でFSWのレーシングコース
久しぶりです^^
5時発で7時着(涼)

早朝の山中湖は16℃(涼)
富士山ばっちりでした!

そろそろ涼しいかと思いきや・・・(暑
ショートコースは日陰がたくさんですが、
レーシングコースのパドックはないです・・・
メインスタンド裏はいつも影ですがここで準備するのもね~

30分走行、苦行です・・・NS-4の一本勝負
2.11.074s
からの、1コーナー飛び出し注意です(笑



ブレーキ:前後プロμ HC-CS
タイヤ:ネクセンSUR4G 205/55R16
空気:F1.9R2.0→F2.5R2.5
足:HKS SP F8kg/mm(MAQS) R9kg/mm(KYB)
車高:F648㎜、R650㎜➡️前回から変更なし
減衰:FR-15
整備モード
ボンネットゴム外し
水温:MAX96℃位(走行後)
油温:MAX138℃(走行後)

リア9Kでのレーシングコースは初ですが、いいような感じ!?
減衰調整だけで合わせられるようになったかも
100Rは4速ドリフト、だんだん上手になってきました♪
が、、、タイヤがあと少しになってきました。。。
次は何にしますかね。
踏ん張るヤツは高いし(悩

朝、三国峠からの富士山

秋空です。
小山町は稲刈りやってました!
さて、麦酒でも(^^)
Posted at 2020/09/11 16:46:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 345
678910 1112
131415161718 19
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation