• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

FSWスポーツ走行、22回目

FSWスポーツ走行、22回目昨日は86スタイルやってましたが行かず。。。
ちょっとコロナ心配です(^_^;)
今日は会社はお休み
ストレス発散でFSWへ♪
6時半発で8時着(道志みち)
今日はショートコースでタイヤお試しです。
いきなりのレーシングコースは、ちとおっかないですからね。

しっかし、今日は暑かったです。。。
走り終わったらTシャツでも・・・
平日だから空いてると思いきや、枠5台位
寒くなってくると、平日でも貸し切りにはならないです(笑

朝一から車高調整です。
ショートコースのピットは平らなんでいいんです。
Fキャンバー起こしたので。
サイドシェルが水平になる感じ。

タイヤ、いい感じでしたが、205→225で驚くほどの変化なし
0.3s位でしょうか。気温と腕の方が支配的(笑
一応ベストは更新の 36.076s
扁平率が小さくなったんでよれずらい!?
角減りは少なそう

相変わらずの白飛びです。。。


今日は大奮発の2本。
減衰調整をちょっと変更しただけ
今の車高だと、Fに対してR固くすると、ショートコースはいい感じ

記録
ブレーキ:前後プロμ HC-CS
タイヤ:ネクセンSUR4G 225/50R16
空気:F1.8R1.8(冷間)
足:HKS SP F8kg/mm(MAQS) R9kg/mm(KYB)
車高:F655㎜、R653㎜(空荷、GAS3/4)
減衰:FR-20/F-23R-20
整備モード
ボンネットゴム外し
ヘッドレスト逆挿し
水温:MAX100℃位(走行後)
油温:MAX126℃/127℃(走行後)
キャンバー:F2.5°位、R2°位

タイヤ、そこそこいい感じに減ってます
ショートコースで60周位です。


お昼はORIZURUでカレーです。
大井貴之さん、居ました!
ちょっとだけご挨拶、いつもYouTube見てますよって

帰り、石割の湯によるか悩みましたが、今日は直帰
帰ってブレーキパッドチェック
Fは結構減ってました。。。次発注です(^_^;)

Rはまだ大丈夫かも
86は前ばかり無くなります。。。NCも

すでに麦酒でいい気分です♪
ストレス発散♪
Posted at 2020/11/16 17:04:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年11月14日 イイね!

R20大垂水峠

R20大垂水峠の高尾側、ごん助です。昔、AE86で大垂水峠を走ってた頃にはなかった記憶ですが。
今日は誕生日ってことで、リッチな昼飯にGo。うちから30分位(笑)うかいにするか悩みましたが、今回はいろり焼きで♪
ちょっとコロナも復活ぎみなので、離れの個室を予約、日本酒呑むかなやみましたが、昼間なのでガマン。。。


ちょっと贅沢

今回初めてでしたが、なかなか美味しゅうございました♪


久しぶりに赤電話みました!

帰って、洗犬して、PC売りにお出かけして終了~
麦酒がウマいです
Posted at 2020/11/14 18:22:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年11月08日 イイね!

新しいのはいいですね

新しいのはいいですねタイヤです。
本日到着、そこからあちこちに電話してタイヤフィッターさんで交換してきました。玄関に4本置いておくのもくさいし邪魔なんで(笑)
今回もネクセンのSUR4Gです。
サイズを205/55から225/50に変更。
タイムUPするといいですが、安く楽しく第一で

外径は同じなんで、同じ銘柄で幅違いを試すことにしました!
あ、価格重視です(^_^;)
ちょっと走った感じでは、205と225の差はワカラズ
重いんでどっしり感!?
ちょっとFSWで試しに行ってきます♪


昨日は、夕方からドライブ
渋滞してるので、夕方から中央で談合坂SAまで下り走って
SAで休憩して、スマートインターで降りて
R20で帰ってきました!
SA内も紅葉してきましたね♪
Posted at 2020/11/08 19:47:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月03日 イイね!

1年ぶり!?

1年ぶり!?日曜の話ですが(^_^;)
超久しぶりにMTG行ってきました。
コロナ騒動で記憶が飛んでますが、最後は2019/8/4。。。良かった、ブログ書いてて(笑)場所は変わりましたが、お久しぶりな方ばかりで。赤NC1さんは何年ぶりでしょ(忘)1時間ほどおじゃましました。

月曜は仕事になり、出勤すると大騒ぎ。。。
がっつり残業してぐったり・・・


今日はお休みなので(出勤になるところでしたが・・・)
朝、ちょっとキャンバー調整。3.5°➡3°へ
冷えてる時、いっぱい切るとぎゅっと音がするという指摘あり(^_^;)
内べりしてるし、ちょっと立てるかと。

ストラットのアッパーマウント調整は、、、
キャンバー付けると車高が下がるんですね。
車高下げてもキャンバー付くし。
その分、車高を調整しないとダメかも。
う~んメンドウです。
いっそ、純正足に戻すのもあり!?
NCとかでは気にしてませんでしたが、、、
86はちとメンドウなのに気づきました。


午後から、宮ケ瀬にお散歩。
鳥Pでなく、元祖宮ケ瀬です。
もみの木ツリーの有名なところ
芝生の上をお散歩です(犬)
アスファルトは肉球によくないってことでお散歩も気を使います。
ご機嫌さんで歩き回ってました(犬)

久しぶりに来ましたが、結構お店が閉店してますね・・・
びんずるは満席でしたが。また空いてる時に来ようっと。
学生の時にはあったんで、もう30年(早っ


帰りにケーキ買って、とうとうタイヤ発注!
まだいけそうな感じもありましたが、、、
奥様実家に乗って帰るということで、安全第一。
持ち込みOKなお店、予約しなくっちゃ。
Posted at 2020/11/03 18:28:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8910111213 14
15 16171819 2021
22 2324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation