
今日はのんびり起床でFSW♪
ストレス発散です。
久しぶりに土曜走行。混んでるかも!?
道志みちも混んでました・・・
山中湖からの富士山はびみょーに雲の中
昼過ぎにFSWに到着してのんびり準備開始。
思いの外空いてました!20台ぐらい、ラッキー
今回は
フロント車高下げてのリアスタビリンク伸ばし。
リア、いい感じな気がします。
調整式やめて純正に戻すかも!?
前車高下げてもABS介入とか気にならず。
去年の10月と比べると、2s位速くなってます(^^)
この時期に10s切れるとうれしいかも。
タイヤ205/55R16→235/45R17効果?
Aコーナーからアドバンコーナー間、第3セクターが速くなってます。
が、最高速は遅いです・・・タイヤか!?
記録 2.09.696s
ブレーキ:前プロμ HC-CS、後HC+
タイヤ:ネクセンSUR4G 235/45R17
空気:前1.8→2.2
後1.8→2.15
足:HKS SP F9kg/mm(KYB) R10kg/mm(KTS)
車高:F580㎜、R580㎜(リムからフェンダー、GAS3/4、普通の荷物)
減衰:F-10、R-10
3s押し
ボンネットゴム、ナンバー台座外し
リア牽引フックカバー外し(左右)
ヘッドレスト逆挿し
油温:MAX132℃位(走行後最高)
水温:MAX90℃位(走行後最高)
キャンバー:F2.4°位、R2.5°位
エアバッグコネクタ外し
Fスタビ:純正
露出-1にしたのに白飛び・・・
左側のタイヤ(外側)がやばくなってきました

走り終えた後の温度、手感ですが、フロントは、内-外側で外側が熱いです。
リアは内外とも似たような温度。
フロントはもう少しキャンバー盛りますかね、3~3.5°ぐらい!?
帰りにブレーキエア抜き、スライドピン動作確認、車高調確認して帰路へ。
前の車高調、左ロックナット緩んでました・・・
ちゃんと締めたつもりでしたが(^_^;) 注意!
道志みち、のんびり先導車がいたので、まったりで。
高速も混んでましたね。。。
明日はお寝坊さんで(^^)v
Posted at 2021/10/23 20:54:04 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記