
30度バンクです。ショートコースから見てると、草刈機が走ってました(笑
S49年まで走ってたみたいですね。幼稚園でした
と言うことで、今日は会社ずる休みでFSW。
午後ショートコース枠だけの日。
朝曇りだったので、ご機嫌で道志みち。
曇り時々晴れだったんですが、走ってると暑い・・・
25分枠ですが、1回休憩して給水。。。
やっぱり平日はいいですね、(枠3台で貸し切り)
今日のお題はアクセル二度踏みをやらずガマンするです。
ついつい早めにアクセルONで一度抜く癖があるので(^_^;)
ガマンです。
あとは、シバタイヤTW280のショートコース(初)
アクセルはムツカシイです。ついつい踏んじゃいます。
TW280は、ま、こんなもん!?タイムも(笑
200はぎり35s台(17℃)でしたが、気温も違うし。
TW280、減らないです(TW200比較)これはこれでいいんですね。
25分走行後の右前
動画はこんな感じ
記録 36.250s (計測4周目)
走行開始時気温 26℃
ブレーキ:前プロμ HC-CS、後HC+
タイヤ:シバタイヤTW280 215/45R17
空気:前2.3→2.8
後2.3→2.7
足:HKS SP F8kg/mm(MAQS) R9kg/mm(KYB)
車高:F590㎜、R590㎜(リムからフェンダー、GAS1/2弱、空荷)
減衰:F-20、R-20
3s押し
ナンバー台座、ボンネットゴム、
左カバー外し、ヘッドレスト逆挿し
油温:MAX121℃位(走行後最高)参考値
水温:MAX97℃位(走行後最高)
キャンバー:F2.3位、R2.5°位
エアバッグコネクタ外し
FRスタビ:HKS/純正
前回からキャンバー、ちょいと起こしました(1目盛り)
ショルダーの△マークまでは使ってないぐらいです。
シバタイヤは空気ちょい高めの方が良さそう!?
整備モードでも走ってみましたが、車の挙動が速くておっかない感じ。
エア抜きして16時にFSWを出発しましたが、山中湖は20℃でした(涼)
群馬パーツショウ、行ってみますかね(考
Posted at 2022/07/08 20:02:12 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記