
今日は久しぶりにFSWのレーシングコース。
2ヶ月ぶりです。
スタートはポールポジション(爆
今日は湿度が低くて富士はすごし易いと思いきや暑い!山中湖は20℃だったんですけど・・・。2輪と4輪の枠が交互だったので、4輪(NS-4)は空いてました♪
今日のお題は、ダンロップを小さく回ってアクセル踏みなおししないです。
あと、アペックスの
フィルターと
インテークD+の様子見
トーも触ったんで、それも様子見
最高速が伸びるといいなと思いましたが、大差なし(笑
ただ、たれは少ないような感じ!?
↓これは効果なし、多分(笑
記録 2.12.674s (計測1周目)
走行開始時気温 29℃
ブレーキ:前プロμ HC-CS、後HC+
タイヤ:シバタイヤTW280 215/45R17
空気:前2.4→2.9
後2.4→2.8
足:HKS SP F8kg/mm(MAQS) R9kg/mm(KYB)
車高:F590㎜、R592㎜(リムからフェンダー、GAS1/2弱、空荷)
減衰:F-10、R-10
3s押し
ナンバー台座、ボンネットゴム、
左カバー外し、ヘッドレスト逆挿し
油温:MAX130℃位(走行後最高)
水温:MAX94℃位(走行後最高)
キャンバー:F2°位、R2.5°位
エアバッグコネクタ外し
FRスタビ:HKS/純正
3周アタックで1周クーリング、クルマと人間
エアコンONでストレートからスープラコーナーまでクーリング
すると、油温もそんなに上がらないかも(130℃)
動画はセカンドベストですが計測6周目
最終コーナーで遊ばなければ、こっちが速いです(笑
シバTW280、減りません。タイムは。。。
ま、暑いんで練習練習♪
左前、ちょっとキャンバー不足っぽい

左後
初めてシャワールームを使ってみました。この時期無料♪
すっきりして、カレー食って道志みちで帰宅。
途中のペースカーでお眠になりましたよ(^_^;)
いい天気でした!
さて、これから病院へGo・・・(犬)
Posted at 2022/08/19 16:22:28 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記