
今日は会社お休みで(^^)
9月の少ないレーシングコース枠を♪
天気予報は曇りやら雨やら二転三転してましたが晴れ!最高気温予測は29℃・・・
短パンで行けばよかった。。。
純正脚と
700Cでお試しです。
のこり5分で赤旗終了でした。
初めて純正脚でレーシングコース走りましたが
前回(8/19)の車高調より1.3sほどタイムUP(^_^;)
ま、気温差(29→23℃)で最高速が出るようになった!?(強化コイルは低)
100Rとか、リアがよく踏ん張ります。
ちとアンダーな感じも
リアのバンプラバー切り過ぎ!?
タイヤによると思いますが、AR-1とかだとまた雰囲気が変わりそうです。
あと、楽しいです♪
これはこれでありかも。
GR86の純正ショックをGETするかな!?
700C、HC-CSよりいいです!制動力UP
あとは、摩材が剥がれなければいいんですが(^_^;)
粉も少ない感じでエアーで吹くと取れます。
記録 2.11.392s (計測6周目)
走行開始時気温 23℃ 9:20~NS4-A
ブレーキ:前700C、後700C
タイヤ:シバタイヤTW280 215/45R17
空気:前2.3→2.7
後2.3→2.75
足:純正
車高:F600㎜、R600㎜(リムからフェンダー、GAS3/4、空荷)
F660㎜、R670㎜(地面からフェンダー)
減衰:F-、R-
3s押し
ナンバー台座、ボンネットゴム、外し、ヘッドレスト逆挿し
油温:MAX126℃位(走行後最高)
水温:MAX92℃位(走行後最高)
キャンバー:F2°位、R2°位
エアバッグコネクタ外し
FRスタビ:純正/純正
左前
めっちゃ片べりってこともないです。過去の純正脚記憶も。
ロール感満載です♪
乗ってる本人は気になりませんがw
往復とも道志みちですが、、、
朝はトラック、帰りはキャンピングカーで長蛇の列
ま、交通安全週間なんで。
Posted at 2022/09/26 18:02:53 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記