• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2022年11月28日 イイね!

FSWスポーツ走行、20221128

FSWスポーツ走行、20221128今日は朝から曇。。。
絶好なサーキット日和ですかね!?
朝5時起きで準備して道志みち
道中は、たくさん、鹿さんと遭遇(^_^;)
富士山も水墨画みたいな感じでした。
7時には東ゲートに到着して朝飯です。


準備して9:30から走行開始です。
気温が低いと、最高速でますね!5速で7200rpm位の207㎞/h(GPS)
1コーナーで止まれず(^_^;)
なにげにシバタイヤTW200をTW280 でタイム更新・・・
使い方がムツカシイです。
月曜でしたが、混んでました。
ベストは計測12周目・・・たれてますがw
今日のGR86純正脚、ふらふらでムツカシかったです。
そろそろ車高調に戻すかな!?
走行後はエア抜きしてカレー食べて撤収。

記録 
2.09.288s (計測12周目)
走行開始時気温 10℃ 9:30~ NS4-A
ブレーキ:前700C、後700C
タイヤ:シバタイヤTW280 215/45R17
空気:前2.2→2.7
   後2.2→2.6
足:GR86純正
車高:F607㎜、R610㎜(リムからフェンダー、GAS3/4、空荷)
減衰:F-、R- 
3s押し
ナンバー台座、ヘッドレスト逆挿し
油温:MAX121℃位(走行後最高)
水温:MAX90℃位(走行後最高)
キャンバー:F2°位、R2°弱位
エアバッグコネクタ外し
FRスタビ:純正/純正
ボンネットゴムが付いてるほうが油温が低い!?

動画↓


タイヤはこんな感じ(左前)
純正脚だと、角が無くなります。内側は接地してなさそう風!?
まだ使えるので、次のは来年!?
手感では、内側より外側の方が熱いです。キャンバー不足
純正ではもう盛れないのでピロアッパー!?


道志みちで帰宅して麦酒と真澄の梅酒でいい気分です^^
Posted at 2022/11/28 17:08:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年11月21日 イイね!

牛にひかれて

牛にひかれて善光寺参り。
3年ぶりですかね
月曜を休みにして、1泊で♪
旅行支援です。
朝、中央からの長野道です。
日曜は渋滞なし。


途中、安曇野で下車して、大王わさび農場へ
寒いんでソフトじゃなくてコロッケ


また長野道で長野まで。
美術館からの善光寺。
初めて山門に上がりました!絶景

犬もいないんで、お戒壇めぐりも。
しっかり錠前にふれて極楽行きが決定(笑

本堂の前の香炉の足。
ここで記念撮影をするのが定番でした。

1回目2回目です。

夜は蕎麦屋で焼酎蕎麦湯割りしようと思ってましたが、日曜は休みが多い(^_^;)
寿司食って部屋のみ。。。

クーポン券はお酒に変身。。。

月曜は朝から快晴。
川中島古戦場へ。
敵に塩を送るの語源を理解しました。


松本まで下り、中町通りを散策。
お昼は久しぶり(20年以上ぶり!?)に山賊焼きをいただきました。
おいしゅうございました(^^)

で、中央で帰路ですが、途中、一宮御坂から河口湖へ
やっとこれました、2回目シスコです。


ワタシの誕生日とあほ犬さんの誕生日祝いですかね
しっかし、色々行ってますね(犬)
550㎞走りましたが無給油でした。
Posted at 2022/11/21 18:34:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2022年11月12日 イイね!

高尾山

高尾山今日は天気もいいし、久しぶりに電車でGo♪
そろそろ紅葉が始まったらしいので、うちから15分ほどの高尾山へ。高尾山口駅に着くとスゴイ人で。。。ケーブルカーはめっちゃ混んでたので、あきらめて帰宅しました(笑)
参道歩いても蕎麦屋さんはどこも大行列。。。
近所のマックで昼飯でした。

午後から、HKS車高調付属のスタビリンクブーツ交換
これで車高調に戻せます。
GR86純正脚が車高以外は思いの外、いい感じなんで、いつ戻そうかと(悩)。
次のタイヤ交換の時ですかね!?
シバTW280は、肩がだいぶん減ってきてるので、あと数回!?
次のタイヤは銘柄、サイズ含め悩み中。。。
225/45R17ですかね
Posted at 2022/11/12 18:18:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年11月08日 イイね!

皆既月食とおもちゃ?

皆既月食とおもちゃ?今夜は月食。
よく見えました。
久しぶりに三脚立てて望遠レンズ。
しかし、オートフォーカス合わず・・・
こりゃ写真はムツカシイです。。。
写真はトリミング有です。


帰宅すると、モノタロウからプレゼント
大野ゴムのDC-2522を4個ほど。
週末はこれで楽しめそうです^^

Posted at 2022/11/08 21:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2022年11月06日 イイね!

紅葉祭りとかタイヤローテーションとか

紅葉祭りとかタイヤローテーションとか土曜です。
ちょっと行ってみる?ってことで、2日連続の道志みち。山中湖の紅葉祭りへGo。なめた格好で行ったらめっちゃ寒かったです。。。チームラボのふうせん?も併用でけっこう混んでました。ライトアップまでは我慢できずに撤収(笑)


いつもの駐車場にも入れず、、、
車と一緒に写真はなしですが、なかなか楽しめました。

R138で御殿場へ。スタバでコーヒー買って東名で帰宅。
11/7から26まで集中工事みたいですね・・・
中央が迂回になってるので、中央渋滞も注意(^_^;)

今日はタイヤの前後ローテーション
写真は右ですが、前後とも外角が無くなってきました。

車高調でも純正脚でも傾向は変わらず・・・
突っ込みすぎ(笑
リアの内側の減り方は車高調と純正脚で違いそうです。

なんだか寒くなってきたんで、麦酒より焼酎かなぁ~
Posted at 2022/11/06 17:07:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 45
67 891011 12
13141516171819
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation