• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

昼から

昼から麦酒といきたいところですが・・・
アルフリ、久しぶりに風呂上りで飲みました。

今日は午後から雨って予報だったんでぐーたら
昨日はパワステダンパー交換したんで、試走も兼ねて、久しぶりに温泉でもと近所?の道志みち


ピクニックランド(古)の中に温泉施設あるよーとのことでしたが、
めっちゃイモ洗い状態だろーし、石割の湯とかもめっちゃ混むし、
紅椿の湯。道志みち走って最初の温泉♪

まったりしました!

帰りに花見
道志みちはもう少し
津久井湖はぎり見ごろ
城山湖は葉桜

雨予報でしたが、青空でした。
城山湖

225のAR-1がむちむち(^^)

帰ってドックランでお散歩、焼酎呑んでいい気分でした。
Posted at 2025/04/06 17:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2025年03月30日 イイね!

花見に

花見に桜が一気に咲くかと思いきや、週末はめっちゃ寒かったです。来週はアヤシイかもしれないし、タイヤの皮むきがてらお出かけしてきました!

昨日は雨の中タイヤ交換。前日に車に積んでて良かったです。AR-1、プロペラ機みたいな音がしますが、ま、気にしない



さて、花見、どこに行こう?と考えてましたが都内はメンドウなんで山梨へ。
大法師公園です。日本桜百選らしいです。
行きは中央高速で。
境川PA、キレイになりました♪


大法師公園、近所の臨時駐車場からの歩き・・・階段(^^;)
キレイに咲いてました!もう少しかな


帰りは中央が大渋滞だったんで、R20をたらたらと。
来週の桜、城山あたりなら大丈夫そうかも?!
Posted at 2025/03/30 18:44:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年03月24日 イイね!

FSWスポーツ走行、20250324 とか帰省

FSWスポーツ走行、20250324 とか帰省金曜休んで広島に帰省してました。
あ、月曜も休み(笑
正月に帰らなかったんで、おかんの顔でも見に行くかってことで。あと何回行けるのやら。。。
錦帯橋です。前回は改修工事中だったんでリベンジでした。


1900㎞走って、16.2㎞/Lでした。
最高燃費も記録(17.7㎞/L)インジェクタークリーナーのおかげ!?

往路
スタバのあるSAは寄り道するツアー
モバイルオーダーでスタンプもらえます。
関東と中部をコンプリートしました。
吉備SAでももたろうとあほ犬さん、やっ撮れた


うちに着くと、こたつで爆睡(犬)


錦帯橋で


だただたとお好み焼き食ったりしてました。
帰路は途中、奈良へ寄り道。奥様が行ったことないってことで。
奈良公園の鹿に興味津々でした(犬)
インバウンドはすごかったです。。。
で、東大寺。犬も入れます。

天理へぬけて、針テラス、久しぶりでした。
名阪国道は、、、道悪いですね~(^^;)
亀山から高速、新名神からの新東名でしたが、疲れて久しぶりに車内で仮眠(老)



で、月曜。朝寝坊してあわてて道志道
ぎりNS4-Aに間に合いました。。。

記録 2.07.01s(計測4周目)0.1sほどベスト更新(笑
セクターベストたらればで2.06.46
1セク27.41
2セク40.10
3セク59.03

走行開始時気温 9.7℃、1013hps(8時00分)
減衰:F-3、R-5 
油温:MAX126℃位(走行後最高)
水温:MAX92℃位(走行後最高)
空気:
F1.7→2.3
R1.8→2.3

1本目終了時の左前



6秒台出そうな感じだったんで、もう1本、NS4-B(呆)

記録 2.06.50s(計測9周目)0.5sほど更新。
減衰調整が効いているのか!?
ガソリンが少ないからなのか!?

セクターベストたらればで2.06.50
1セク27.40
2セク39.80
3セク59.30



2本目の動画



走行開始時気温 12℃、1013hps(9時30分)
ブレーキ:前後700C
タイヤ:ナンカンCR-S 215/45R17
空気:1本目から0.1下げ
F →2.2
R →2.2
足:TEIN Street Advance Z
車高:F580㎜位、R580㎜位(リムからフェンダー、3/4空荷)
減衰:F-5、R-5 
3s押し
ナンバー台座外し、ヘッドレスト逆挿し
油温:MAX128℃位(走行後最高)
水温:MAX96℃位(走行後最高)
キャンバー:F2.5°位、R3°位
エアバッグコネクタ外し
FRスタビ:純正/純正
5㎜スペーサーあり

2本目終了時の左前

右前はめくれ・・・


右前キャリパーのダストカバーは穴発見・・・


ブレーキとクラッチのエア抜き、タイヤ前後入れ替えして
お昼はお祝いでかつ丼♪

次のタイヤは・・・(悩)銘柄もサイズも

とりあえず、奥様からタイヤ発注承認いただきました(^^;)
Posted at 2025/03/24 16:32:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2025年03月15日 イイね!

今週は

今週はお出かけせずにまったり。
天気も悪いし。。。
散歩してたら雨になってきました。明日も雨。
こんな日は、Youtubeでレース三昧。
FCRがYoutubeで見れるようになりました。
明日は富士でパーティーレースですが雨予報・・・焼酎お湯割り呑みながらの観戦♪

先週は、山梨方面へ
談合坂のヘリポートで


甲府夢小路でワイン買って(3日もたなかった・・・)
甲府城跡を散歩


3日頑張れば、連休です(^^)v
Posted at 2025/03/15 20:53:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2025年02月24日 イイね!

3連休最終日は

3連休最終日はFSW、激混みでした。。。
NS4-Aは満員御礼
NS4-Bも40分前で50台
荷物おろして準備してましたが、あきらめて、走らずに帰宅(笑)ただのドライブでした。
6時半発で出発でしたが、道志みちもところどころ道路に雪。昨晩はちょっと降ったみたい。

帰りは久しぶりに東名で!
犬さんは、ワタシのふとんでいい気分だったらしいです(^^;)


融雪剤で真っ白になったんで、コイン洗車で下回り流しました。
犬さんの首輪がドックランで茶色になって洗ってもキレイにならないんで新調。

明日からは暖かそうですね
3月中には、もいっかい走りに行くかな
Posted at 2025/02/24 17:24:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation