• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2025年01月11日 イイね!

いじるより維持

いじるより維持3連休初日、年明けからコツコツネットで買ったパーツが届いたので、一気に交換です
ヒートクラックだらけのローター、それに合わせてパッド。コトコト音も出てきたのでスタビリンク、前回交換から50000㎞走ったんでプラグベストの出た車高に再調整というか戻し


10時過ぎから始めましたが、バッテリー上がりでエンジンかからず・・・
徒歩で近所のオートバックスへ買いに行きました。

暖かくなったら
前後キャリパーOH
後ブレーキホース交換
クリア剥げてきたんで、ヘッドライトの研磨と塗装

明日は動物病院へ。犬さんの嫌いな注射です(笑
Posted at 2025/01/11 19:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年01月04日 イイね!

FSWスポーツ走行、20250104

FSWスポーツ走行、202501042日連続でFSW(呆)
あ、写真は1月3日のです、赤3連続。
今日は、奥様が休みだし行ってくればとのことで、2日連続。最終のNS4-Dを。朝一で昨日のエア抜きして出発。1時前に到着して準備ですが、雪がちらついてました。


土曜だし、そこそこの台数・・・
NS4はロードスターNDにヤリスが沢山でした。
台数多いんで、何気につまります。
今日は昨日のイメージでと思いきやAコーナーと100Rがみょーにムツカシイ
タイムも2セクで0.4


記録 2.08.93s(計測12周目)
セクターベストたらればで2.08.47
1セク27.73
2セク40.81
3セク59.93

走行開始時気温 3℃、1018hps(14時30分)
ブレーキ:前後700C
タイヤ:ナンカンCR-S 215/45R17
空気:
F1.8→2.25
R1.9→2.3
足:TEIN StreetAdvanceZ
車高:F583㎜位、R583㎜位(リムからフェンダー、3/4空荷)
減衰:F-5、R-5 
3s押し
ナンバー台座外し、ヘッドレスト逆挿し
油温:MAX127℃位(走行後最高)
水温:MAX92℃位(走行後最高)
キャンバー:F2.5°位、R3°位
エアバッグコネクタ外し
FRスタビ:純正/純正
5㎜スペーサーあり

今回、動画とれてなかったです。。。

左前。あと1、2回ですかね!?
Fブレーキはおしまい・・・
ローターもヒートクラックだらけ


エアぬきしてたら、出発が16時半でした。。。
三国上って道志みちですが、山伏峠は雪でつもり始め・・・(焦)
一応、チェーンは持ってますが、履きたくないんで、ゆっくり急いで!?

麦酒と焼酎呑んで、いい気分です♪
明日は出社前のリハビリ早起きです。。。
Posted at 2025/01/04 21:14:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2025年01月03日 イイね!

FSWスポーツ走行、20250103

FSWスポーツ走行、20250103明けましておめでとうございます
今年は帰省せず、だらだら呑正月です。
FSWは4日に行こうと考えてましたが、3日からの寒波で、道志とか三国に積もるかもよとの奥様の助言で今日に(笑
FSWは初走り。
くじ引いても無料券は当たらず・・・

午後からのNS4-Cでしたが、そんなに混んでなかったような!?
曇りだったんで寒かったです。
今日のお題は
・シフトチェンジ早く
・ダンロップを小さく回って加速重視
結果、どちらもビミョー
後半、最高速が落ちてくるころに一番時計(^^;)
ダンロップは小さく回った方が速そうです(今頃気づいたのか・・・

記録 2.08.37s(計測10周目)
セクターベストたらればで2.07.58
1セク27.65 (+0.32)
2セク40.16 (+0.13)
3セク59.65 (-0.01) (20241224との差)


20241224比
最高速遅い    -6㎞/h
ダンロップボトム -10㎞/h
13コーナー入口  +16㎞/h


走行開始時気温 7℃、1012hps(14時00分)
ブレーキ:前後700C
タイヤ:ナンカンCR-S 215/45R17
空気:
F1.8→2.3
R1.9→2.3
足:TEIN StreetAdvanceZ
車高:F583㎜位、R583㎜位(リムからフェンダー、3/4空荷)
減衰:F-3、R-5 
3s押し
ナンバー台座外し、ヘッドレスト逆挿し
油温:MAX123℃位(走行後最高)
水温:MAX92℃位(走行後最高)
キャンバー:F2.5°位、R3°位
エアバッグコネクタ外し
FRスタビ:純正/純正
5㎜スペーサーあり
ドアスタビライザーあり(20241224はなし)

回から車高を前後1回転UP
 戦後バランスを気持ち前へ(後レバー比分)
 気持ちバンプストローク確保
アドバンで気持ちOS、3セクは気持ちいい感じ
street advance Z、あなどれず(笑
最高速伸びず、計測5周ぐらいまでですかね

動画↓


走行後、左前

今日はへたくそアンダーはなかったです。角は無事(笑)

犬さんは正月にハンバーグ食べてご機嫌でした


今年も宜しくお願いします。
Posted at 2025/01/03 19:07:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年12月24日 イイね!

FSWスポーツ走行、20241224

FSWスポーツ走行、20241224今日は会社をお休みしてFSWへGo
だらだら忙しく、先週まではレースウィークだったし、今日はNS4とT4が1枠ずつなんで、空いてる可能性大♪
結果、NS4-Aは、7、8台だったような^^
朝一、パノラマ台からの富士山、-8℃・・・
平日朝でも駐車場はいっぱい(^^;)

2ヶ月ぶりでしたが、、、
今日のお題は、
・1コーナー 2速
・スープラコーナーと最終は外までいかない。真ん中位
・ちょいちょいクーリングする
1コーナー2速は遅い感じ(タイムによる)
3セクター、ムツカシイ。曲がる度に0.5sとか遅くなります。

とは言え、2年ぶりにベスト更新(^^) 0.2sほどですがw
CR-Sのおかげ
Street Advance Zもなかなか。
バネレート足らないんで100Rとかはバンプタッチでアンダーですが。。。
ま、よかったよかった


記録 2.07.39s(計測8周目)
セクターベストたらればで2.07.14
1セク27.33
2セク40.16
3セク59.66



走行開始時気温 6℃、1015hps(9時00分)
ブレーキ:前後700C
タイヤ:ナンカンCR-S 215/45R17
空気:
F1.8→2.3
R1.9→2.3
足:TEIN StreetAdvanceZ
車高:F580㎜位、R580㎜位(リムからフェンダー、3/4空荷)
減衰:F-3、R-5 
3s押し
ナンバー台座外し、ヘッドレスト逆挿し
油温:MAX126℃位(走行後最高)
水温:MAX94℃位(走行後最高)
キャンバー:F2.5°位、R3°位
エアバッグコネクタ外し
FRスタビ:純正/純正
5㎜スペーサーあり

動画↓


ブレーキブーツとスライドピン確認してエア抜きして
ついでにクラッチもエア抜き。
左前は、角減り・・・へたくそアンダー炸裂(笑


昼はおりずるで安定のカレー(笑
クリスマスなんで、クッキーも頂きました!


帰りも道志みちですが、途中のケーキ屋さんでケーキ2個買って帰宅。
車遊び出来るのも、奥様のおかげですから(ゴマすり)

と、年末なんで、みなさま、よいお年を!
Posted at 2024/12/24 16:53:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年12月22日 イイね!

2024KYOJO最終戦

2024KYOJO最終戦今日は、6時半発でFSWへGo。道志みちで(笑
KYOJOの最終戦でした。
途中、山中湖からの富士山はキレイに見えました。雪も増えてきたし♪
パノラマ台もキレイになってましたが、朝から誘導な方も居るし、混んでました(^^;)


予選は8:45からでしたが、まー寒い・・・
最終コーナーあたりで観戦
藤トモさん

織戸さん(娘)


決勝は13時からでしたが、最終戦だし、VITAも最後だし
(来年からはフォーミュラ)、グリッドウォークでもしてみるかと。
久しぶりに入りましたが、行くところは藤トモさん(笑


優勝は斉藤せんしゅ(坪井翔さんの奥様)


KYOJO CUP、2017年からの開催で、よく見に行きましたね~
最初は奥様も来てましたが、予選を見るには朝早すぎるらしい・・・

SGTとかSFより空いてるし、安いし、SFとかSGTのドライバーさんも
インタープロトに出てるので、楽しいレースでした。
そうそう、今日はJuJu選手も居ました!(写真なし)
背でっかいし、顔ちっちゃかったです

帰りも道志みち
写真は600枚位取りましたが、1/50とか1/30では成功率2%位・・・
今年中に、レーシングコース、走りに来なければ!
Posted at 2024/12/22 18:26:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation