• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティモシー1125のブログ一覧

2024年12月01日 イイね!

イルミネーション見に

イルミネーション見に土曜の話です。
午前中は車いじり、あちこちでイルミネーション始まったんで見に行くかと。犬さん行けるところで、近所だと宮ケ瀬とか相模湖イルミリオンなんですが、ちょっと遠出、東京ドイツ村へGo。
海ほたるでキレイは夕日と富士山。


千葉側もキレイでした。


で、ドイツ村です。袖森の近くなんですね。
初めて来ましたが、なかなかの見ごたえ!激混みでしたがw


帰りも海ほたる経由で、1号からC1で六本木ヒルズのけやき坂
LEDライトも目に優しくなったような♪


246から表参道でしたが、ここは12/2から(^^;)
下調べ不足(笑
帰りに140000㎞突破(祝)
5㎜のスペーサー入れたら、乗り心地もよくなり(ダルくなり)
結構お気に入りでした。
Posted at 2024/12/01 12:16:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2024年11月17日 イイね!

今年初の(紅)

今年初の(紅)今朝、富士山のてっぺんが白♪
ちょいと紅葉でも見に道志で山中湖へGo
ちょうど道の駅あたりが良さげでした。
山伏峠は過ぎた感(^^;)
山中湖は、モミジが赤くなってましたが、激混みでクルマ止められず・・・きららからの富士山です。ちょいと雲に隠れてますが(笑

モミジはいい感じ


モミジの絨毯で


三国峠経由で帰路へ
11/19?にパノラマ台のテラスがオープンだったかな。
もう完成してましたが、まだ入れず。

FSWから246へ抜けるところのイチョウがキレイでした!


スタバに寄って東名でしたが、事故やら故障車で大渋滞・・・
とは言え、紅葉を満喫しました(車内から)
Posted at 2024/11/17 19:32:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2024年11月11日 イイね!

十数年!?ぶりの

十数年!?ぶりの金(^^)
いつから青だったのかよく覚えてないですがw
最後の捕獲は、NCの時だったような!?
これで保険屋のおじさんに胸を張って報告できます。保険料もお安くなりますね♪初めて誕生日を過ぎて更新しました。

この週末、誕生日だったんで、飯でも食べにと思いましたが
犬さんいるし、デリバリーで(笑
ビザ1枚ちょいとケーキ食べたら胃もたれ・・・

もう、誕生日もうれしくないですがw

今日は、会社お休みして免許の更新。優良なんで高尾警察署へGo。
1時間位で終わって、洗車して、昼から、ちょっと宮ケ瀬までドライブ。
平日の宮ケ瀬は空いてますね~
お散歩してたら、紅葉はまだですが、イチョウはキレイでした!


夕方はちょっとクルマいじり
カチカチ音、右ドア内のコルゲートチューブのねじれか!?
カットして様子見です。
切れ目がぱちぱち音出るんですよね・・・
Posted at 2024/11/11 17:24:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2024年11月04日 イイね!

シーズーフェスとかクルマいじり

シーズーフェスとかクルマいじり今日は山中湖きららで開催のシーズーフェスティバル2024へGo。クルマのMTGはけっこう行きましたが、犬のMTGは初。先代犬は雑種でしたが、今まシーズーなんで行ってみるかと。1200人、900頭が参加したらしいです。ドックランでは犬見知りするんで、同一犬種なら大丈夫か?と思いましたが、同一犬種でも犬見知り(笑

土曜が大雨、日曜はコーギーフェスだったらしいですが、地面はちょいWET。
昨日は泥んこ遊び状態かと(^^;)
ステージの前でおすまし

ここは、ルボランやらカングーフェスやらやってますね

山中湖畔から。ほんとは富士山がバックに見えますがw


きららからちょいと歩いて、HACONIWA Cafe
最近オープンしたらしいです。
店員さんがめっちゃ可愛いと奥様が申しておりました。見てないですがw


山中湖、紅葉はもう少しですかね
行きも帰りも道志みちでしたが、クルマ多かったです。
ま、三連休なんでしかたない。

で、日曜。土曜はずっと雨だったんで。
ちょっと、タイヤローテーション。今回は左右入れ替え、前回は前後入れ替え
左前が一番角がなくなります・・・
ついでに、リバンプストローク測定。
するとバンプストロークもわかります。
もう少し車高上げてもいいかも。
久しぶりの宮ケ瀬は大混雑、帰りに城山湖へ


ビール飲んで、焼酎水割りでいい気分でした(^^)

Posted at 2024/11/04 19:06:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月27日 イイね!

宮沢湖

宮沢湖今日はちょいと散歩がてら昼からお出かけ。
宮沢湖まで。十数年来てないと思いますが、ずいぶんと観光地に(笑)北欧好きな方にはよさげです。ムーミンは入口までで。入場料高かった(^^;)湖越しに見えるムーミンの町だけみてましたとさ。R16往復しましたが、横田基地前はハロウィンイベントでした。

犬さんは、幌車でらくちん。。。
途中、飛び降りて(焦)
しっかり繋いでおかないとダメですね


助手席Aピラーカバーとナビ周辺がビビるので、帰ってからクッションテープ追加。
とりあえずはおとなしくなりました。
焼酎飲みながらのS耐とD1でいい気分♪

どーも、左側の車高が高いんで、ストローク計ってみてバンプに余裕あるなら
車高調整ですね。。。
Posted at 2024/10/27 18:15:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation