• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

肉の味の到達点 民度の到達点

肉の味の到達点 民度の到達点 木曽路 大橋店 福岡県福岡市南区向野2丁目3-8  ほぼ大橋駅の横 僕にとってはかなり高級だ。町中にあるので料理の価格もそれなりに高い。

ただ細かい気づかいなどは完璧で料理を出すタイミングとか、水の味、ウエイトレスとの機知に富む会話。ほかの客の小さい声、細かいとこまで掃除が届いている。‥などやはり田舎とは格段の相違がある。この差は永遠に解消しない。

理由

店が料理を作っているが、その店自体は客が作っている。分かりやすく言うと、バカが行くからバカな店になる。ので、上品な客が上品な店を作る、のだ。

肉はね、それ自体で決まるもの。タレだのソースだので蘊蓄をたれる人はこのごろ肉を食い始めた素人だ。

(木曽路)

肉は塩でよい。韓国では植物の葉で巻いて食えとうるさい。それが私たちの文化ですからとかいう。トンマな文化だ。マヌケともいう。サンチュやレタスで肉を巻いたらどうして肉の味がわかるのか。しかもタレと称する酢酸ビニルをかけろと強要する。

俺は塩。せっかくの肉にソースだ、タレだ、ワインだとかけたらただの牛丼だ。


韓国料理には凝りているが、政情も面白そうで韓国に行ってみた。ソウルはうるさかったので水原へ。そこには「ヨンポカルビ」。ソウルから30分で行く。現地人の「食べ方指図」に従わない自信のあるひと。そんな人は行ってみるといいと思う。(はいはい言ってるとゲテモノが出てくることが多い)ソウルでは「ハヌル」がある。(写真はありません)

案件ではございません。ちなみにガイドアプリに案件として出ているのには不人気店もあるよ。5年も住んだ人の言うことは聞いた方がいいかも。早い話が、うまくないことか多い。

今回行かなかったけど名店、韓国ソウル「ハヌル」。
ちゃんと食えば、おそらく食ったことのないおいしさだろう。ところが、A5肉をシソ巻きで食うことがここのご推奨。やめろ。

普通のテーブル席や個室もあるが庭が広い。そこには10mおきに4畳半の一軒家がある。点在する。そこに男と行くのは銭がもったいない。女と行くときは女による。きれいな広葉樹のライトアップで幻想的。その木立の中にカフェみたいなお家。点々。中はテーブルひとつ。

ごり押し韓国おじさんは言う。
サンチュやレタスは嫌いか、じゃあキムチで巻け、ノリでもいいぞ、シソはどうか、・・・結局巻くことにこだわる。僕は何万も出している肉に口出しされると味がしなくなる。


この韓国の肉(黄牛)。種明かしをすると最高級のこの肉は佐賀牛なのよ。ぼくは肉の上品さはDNAの仕業と考える。決して現地の草であろうものか。

(木曽路)

気を取りなおして、 
日本の福岡大橋木曽路。
6人で行った。個室は取れなかった。でも十分静か。駐車場からのバリアフリー。桜吹雪の中を行く。


韓国では、たまに隣に座った知らない人でも大きなお世話をする人がいる。2枚も巻いたその葉巻肉を素手でつかんで僕の口にねじ込もうとする。食っても肉は僕の舌に触れずにシソの味がして食道に行く。おじさんの指は常に汚い。

民度が低いとでてくるのは弁明。「韓国の文化ですから」
このときの気持ち書くね。 「知らんがなー」

(木曽路)


肉シリーズはいかがですか。高いのであまり頻繁には行けませんがどうぞよろしく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/05 03:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

目新しいものを求めてさまようカモ
からけんさん

定番...
きん ちゃんさん

韓国出張中
keith860さん

Seoul Sky...
きん ちゃんさん

手作り簡単料理 96【採れたて野菜 ...
vinodasさん

パスポート引き取り!
is君さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「目新しいものを求めてさまようカモ http://cvw.jp/b/849485/48568574/
何シテル?   07/28 20:30
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation