• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からけんのブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

夏ミカンが凍っている

夏ミカンが凍っている
松尾中佐の話を書いたら、いろいろ思い出したことがある。 幼稚園のころおやじに連れられてアメリカ軍将校の家を訪問した。その当時の日本人の生活は貧しい。米軍住宅はまるでおとぎの世界だった。 今では当たり前のものだが、そこで僕は見たことがないものを見た。冷蔵庫すらなかったからけん少年の家では信じられ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 22:00:20 | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

松尾中佐記念碑 玉名のカレー

松尾中佐記念碑 玉名のカレー
松尾中佐。  シドニー湾攻撃。1942年(昭和17年)5月 。「特潜」艇長としてシドニー湾を襲撃し、戦死。二階級特進により海軍中佐。 1942年(昭和17年)5月31日、松尾大尉の「特潜」は三番目であった。 松尾艇は艇前方を岸壁にぶつけたことで魚雷発射管が故障したため攻撃出来ず、艇を米重巡シカ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 21:02:33 | トラックバック(0) | 日記
2025年04月21日 イイね!

玄関庇 塗装  きつかった

玄関庇 塗装  きつかった
玄関の庇(ひさし)。 35年もたてばさすがにMISAWAといえども錆びてくる。実にぶ厚くコーティングしてあるが、部分的にはがれて地金も錆びが出始めた。 土台の地金がこれでもかというほどぶ厚くほったらかしてもいいのだが、さすがに玄関だからね。決心して塗装。 まず剥がす。亜鉛溶融メッキが見え ...
続きを読む
Posted at 2025/04/21 18:57:20 | トラックバック(0) | 日記
2025年04月17日 イイね!

靴修理 階段も修理

靴修理 階段も修理
ちょっと接着剤がはみ出したが、まあ成功。靴底がはがれて靴を履いても足が見える状態になっていた。 ぼくの修理シリーズには常連のこの靴。壊れてもモノがいいから修理のし甲斐があるというもんだ。 ドイツ人に、この靴は一生履くんだと言ったら笑われた。ドイツでは普通孫の代まで履きます、と。 そういえばお ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 19:22:29 | トラックバック(0) | 日記
2025年04月15日 イイね!

見に来よやひとに知られぬ山桜

見に来よやひとに知られぬ山桜
九州ではほとんどの桜が散った。ところが、山桜は満開だ。葉も出ている。その緑に交じって濃いももいろ桜。 ありきたりに市民の森でデイキャンプ。on bicycle 市民の森は税金の捨て場になっている。作りっぱなしの東屋。手入れをしない藤棚。腐れたベンチ。・・・ やってます感を出したいために、せっ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 22:01:25 | トラックバック(0) | 日記
2025年04月09日 イイね!

どこが金持ちかよ、おい韓国

どこが金持ちかよ、おい韓国
韓国は大学進学や就職競争が激しくて若者の失業率も高い。老人の貧困率も高く自殺率はOECD諸国の中で断トツだ。家庭を維持する経済的基盤は脆弱で、出生率は最低を更新している。 などなど、・・・ 嘘じゃあないけど世の中ってのはね。事実を並べて人を騙すんだよ。  分かりやすく言うとね、事実でうそを ...
続きを読む
Posted at 2025/04/09 21:54:47 | トラックバック(0) | 日記
2025年04月05日 イイね!

肉の味の到達点 民度の到達点

肉の味の到達点 民度の到達点
木曽路 大橋店 福岡県福岡市南区向野2丁目3-8  ほぼ大橋駅の横 僕にとってはかなり高級だ。町中にあるので料理の価格もそれなりに高い。 ただ細かい気づかいなどは完璧で料理を出すタイミングとか、水の味、ウエイトレスとの機知に富む会話。ほかの客の小さい声、細かいとこまで掃除が届いている。‥などやは ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 03:23:21 | トラックバック(0) | 日記
2025年04月01日 イイね!

非ユークリッド 基山まで AF24(JIORNO)

非ユークリッド 基山まで AF24(JIORNO)
基山(きざん)は佐賀県三養基郡基山町と福岡県筑紫野市にまたがる標高404.5メートルの山。(Wiki)  と書いてあるがここら辺では「きやま」と読む。 ジョルノで、丸林という麓集落まで行く。 登り始めて異変に気づいた。道を間違えた。緑矢印からスタート。何か記憶と違うなと思ったら青矢印に登っ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 08:45:12 | トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

微笑むステーキ in Saga

微笑むステーキ in Saga
花やしき 佐賀県鳥栖市柚比町296-1  花やしきは、佐賀県鳥栖市の広大な4000坪の敷地を擁し、森の緑は美しく、 木立の中のレストランです。 と、公式サイトにあった。レストランというよりステーキハウス。 今、桜が満開。ほかにもいろんな花の木々。 分かっちゃあいるけど言わせてよ。満足感とか幸 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 21:51:40 | トラックバック(0) | 日記
2025年03月28日 イイね!

花は食える方がよい

花は食える方がよい
花は食える方がよい。 今年も菜の花が咲き3月の食費が浮く。皆さんも痛感している野菜の高値。だって一部の都市ではキャベツ一個、1000円というじゃないか。バカにすんなよ。 コメも10キロ10000円。少し上がるならわかるが、2倍以上は納得できぬ。中間悪徳業者は笑いが止まらんだろ。大正ならコメ騒動 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 23:05:13 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「目新しいものを求めてさまようカモ http://cvw.jp/b/849485/48568574/
何シテル?   07/28 20:30
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation