• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からけんのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

ヒッグス粒子、ちょっと待ってくれ。4

ヒッグス粒子、ちょっと待ってくれ。4
30分ぐらい前に手紙がついた。高エネルギー加速器研究機構(KEK)から来た。一度話し合いに出ただけなのに理系の人は律儀だ。第一僕に情報を提供しても理解できないのに。さらに僕はヒッグスの存在については懐疑的だ。 それは会議の時も申し上げた。粒子を衝突させ破壊し原初の形にすればヒッグスが飛び出すので ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 18:41:29 | 日記
2012年12月30日 イイね!

さあ、胡弓を聞こうじゃないか。・・・杭州望湖(ぼうこ)賓館。錯乱した九州国際大学は静かにしろ。

さあ、胡弓を聞こうじゃないか。・・・杭州望湖(ぼうこ)賓館。錯乱した九州国際大学は静かにしろ。
杭州望湖賓館にするかマルコポーロホテルにするかHYATTにするか思案したが、望湖の名に惹かれてここにした。窓から西湖が広がる方がいいようだが、どうせ昼間はあちこち動き回っているし夜は飲み食いに景色を見る暇もなくときは過ぎる。 ホールに行ってサカリのついた犬のようにチャイナドレスによだれを流す。腰 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 22:45:04 | 日記
2012年12月29日 イイね!

反日活動は憲法の保護の外にある。日本を非難するなら日本へ来るな。

人が穏やかに漢詩の世界に浸ろうと江蘇、浙江省の大地に夢をはせていたら、とても不愉快な判決が出た。 実際に起こる事件は原理原則通りには起こらない。だから頭が必要だ。味噌もくそも一緒にして判断する女のヒステリーのような判断は科学的ではない。 複雑にいりこんだ事象の中で純粋に西村容疑者の発言の是非を ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 20:06:15 | 日記
2012年12月27日 イイね!

さあ、胡弓を聞こうじゃないか。・・・杭州、龍井茶(ロンジンチャ)を飲みながら

さあ、胡弓を聞こうじゃないか。・・・杭州、龍井茶(ロンジンチャ)を飲みながら
船頭が西湖の中の島に着けた。とたんに怒号と罵声の渦巻く悲しい喧騒が聞こえてきた。ジュース代が違う。バスが出るぞ。集合は何時ですょ。いろんな国の言葉が飛び交う。台無しだ。そんなに混乱といがみ合いが好きなら日本にいればいい。 船頭にすぐ船を出すように言ってほかに静かな島はないか聞いた。船頭は絶好の場 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 20:34:38 | 日記
2012年12月27日 イイね!

さあ、胡弓を聞こうじゃないか。・・・杭州、西湖(さいこ、せいこ)

さあ、胡弓を聞こうじゃないか。・・・杭州、西湖(さいこ、せいこ)
杭州は僕のお気に入りの街だった。合計すれば少なくとも一カ月以上いたことになる。その杭州も日本軍は8年占領していた。嘉興にいたっては12年間の占領だ。ほぼ朝鮮支配の3分の1の期間だ。ところが人々は、飯(カネ)をくれるなら支配者はだれでもいいと考えている感じをうけた。 意外だろうが、上海以外では中国 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 00:14:47 | 日記
2012年12月25日 イイね!

隋の煬帝(ようだい)、江南江を開鑿す(掘った)・・・蘇州~嘉興  2

隋の煬帝(ようだい)、江南江を開鑿す(掘った)・・・蘇州~嘉興  2
尖閣尖閣と揉めている中、わざわざ中国の話題なんぞ取り上げおって、と不愉快さを感じる低能は、無心に上海ガニを食べに上海に行く能天気よりたちが悪い。何回言っても分からんな。今こそ中国をその広さと時間軸から正確に知らねばならない時だ。 で、長くなるまえに本題。 船着き場と言っても石段だけで、そこに運 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 12:04:50 | 日記
2012年12月23日 イイね!

隋の煬帝(ようだい)、江南江を開鑿す(掘った)・・・蘇州~嘉興  1

隋の煬帝(ようだい)、江南江を開鑿す(掘った)・・・蘇州~嘉興  1
煬帝、とてつもないことをやってくれたもんだ。南の物資が届かない?よし、じゃあ川をつないじゃえ。と思いつく方はいいが、女子供まで動員して4分の一は6カ月で作る。1600㌔の4分の一だ。 僕は5年ほど前この大運河の10分の一ほどを下った。南国賓館に泊まったと思うがここは1952年にできた由緒あるとこ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 21:48:52 | 日記
2012年12月19日 イイね!

もうよせ、帰って寝ろ。・・・頑張るほど痛ましい。

もうよせ、帰って寝ろ。・・・頑張るほど痛ましい。
と、そのまえに言っておきたいことがある。韓国みたいな不誠実な国の言葉を勉強するなんて、と非難をうけるようになった。これは日本人の教養のなさをよくあらわしている。 隣国の言葉を話せない国民は世界でも珍しい。フランス人はほぼ全員、ドイツ人は全員英語が話せる。戦争中はそのような人間はアメリカ軍から重宝 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 20:41:11 | 日記
2012年12月18日 イイね!

蘇州刺繍研究所・・・それどころじゃなかろうが、チャイナドレスのスリットが。

蘇州刺繍研究所・・・それどころじゃなかろうが、チャイナドレスのスリットが。
中国に行って何をしてきた?と言われないように、まともなところも一つはまわることにしている。タイトルの研究所に行ったことがある。 研究所というのはウソだ。手作業で最高級品のいわゆる両面刺繍をしている。企業秘密もあろうかと思って守衛室に見ていいか尋ねると、「見れば?」というジェスチャーが返ってきた。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 21:47:24 | 日記
2012年12月17日 イイね!

蘇州の街をぐるぐる、ぐるぐる。・・・Deep China

蘇州の街をぐるぐる、ぐるぐる。・・・Deep China
日常の生活パターンが固定してくるとあっという間に時は過ぎる。夜は夜店や食堂を廻った。最近できたのに古く見せて観光客の関心を買おうとしている。その品のなさに吐きそうになりつつ、日本人にはなぜか必要なお土産というものを買いに行ったときの事。 悲しくなるようなまにあわせの手工芸品。何十年も前に日本では ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 21:01:35 | 日記

プロフィール

「目新しいものを求めてさまようカモ http://cvw.jp/b/849485/48568574/
何シテル?   07/28 20:30
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34567 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19202122
2324 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation