• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からけんのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

滄浪亭に蠟梅(ろうばい)の香り・・・竹輝飯店、蘇州

竹輝飯店(ホテル)。僕の気持に合っているところだ。旧市街のはずれにある。この近くにも資本主義は容赦ない。 働け、稼げ、休むな、頑張れ。中国はスローガンが好きな国だ。工業団地にはドーランを塗ったように真っ白な工場が並ぶ。そのそばに灰色の制服を着たいかにも田舎から出てきた顔をした女工さんがあふれる ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 09:09:22 | 日記
2012年12月13日 イイね!

楓橋(ふうきょう)夜泊(やはく)・・・張継、寒山寺 

楓橋(ふうきょう)夜泊(やはく)・・・張継、寒山寺 
ここの鐘をつきに行ったことがある。上海から高速で2時間ぐらいのところに蘇州はある。除夜の鐘だ。時差の関係で夜11時ごろにつかねばならない。寒くなると思いだす。 今は有名になって爺婆どもが冥土の土産に大挙押し掛けるが、僕が行ったころは日本人旅行者はほとんどいなく日本人の下品さを恥じることもない、落 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 22:33:23 | 日記
2012年12月13日 イイね!

自己責任か。

自己責任か。
「会社をやめようと、あるいはこのまま不愉快に耐えていこうと、判断するのはあなたです。あなたの人生でしょ、あなたが責任持ちなさい。」 この考えが蔓延するととんでもない社会が来る。不思議なことに自己責任論で最も追いつめられて社会の底辺でスズメの涙のような月給をもらう人間が、声高に自己責任論を叫ぶ。負 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 00:00:21 | 日記
2012年12月11日 イイね!

それでも知性に期待しよう。

それでも知性に期待しよう。
国政選挙は数の戦いだが集団が小さくなるとなかなかそうもいかなくなる。県議ごときになると実にでたらめがいる。さらにこのでたらめは己の無能に無頓着になり国政へと打って出る。 どんなでたらめかというと芸能人、スポーツ選手の類だ。これは県民の投票行動が悪い。 選挙において、だれに投票するかの判断理由は ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 23:48:19 | 日記
2012年12月10日 イイね!

ひがめ、ひがめ、公務員はいいぞ

ひがめ、ひがめ、公務員はいいぞ
人間はこの「ひがみ」の克服が一番困難だ。なぜこの人は何かにつけて突っかかってくるんだろう。と思っていたら、後になって思いあたることがある。 迷惑なことにひがんでいたんだ。僕は言いたい。じゃあ死ぬほど努力したか。お前がビール飲みながら野球観戦しているときに、鼻水たらしてパチンコしているときに、分単 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 10:54:25 | 日記
2012年12月09日 イイね!

ルーズベルトは陰謀が好きだな。

ルーズベルトは陰謀が好きだな。
昭和16年米国から日本にハルノートが提示された時、日本にとっては、それは到底承服できるものではなかった。朝鮮に台湾に満州にその他中国の主要港に帝国の軍隊は上陸し、死者は50万に近づいていた。このような状況の下一挙に軍を引き揚げろというのは戦死者に申し訳ないという、いつもの理屈が軍部にはあった。しか ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 14:12:30 | 日記
2012年12月08日 イイね!

ああ、バッテリー

ああ、バッテリー
バッテリーのコマーシャルでちょっと誤解がありそうなのを見つけ、言いたくなった。 まず、機械というものはそうそう画期的なものというものは出ないの。世紀の発明や発見はそれこそ世紀の発明である。多くの人がどこかで似たようなことをやり失敗し人生を棒に振っている。大抵の発明は面白半分にできるものではない。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 00:36:59 | 日記
2012年12月03日 イイね!

熊本県農業公園にでっかい豚が来た

熊本県農業公園にでっかい豚が来た
動画は貼らないと言いつつも、やり方がやっと分かったのだが、なかなか面白い。どんどん貼ろう。人生にはこの無節操さ、二枚舌、深謀遠慮のなさが重要だ。 「バラまつり」が熊本農業公園で開催された。この時だったかちょっと前後するかは分からないが、畜産品評会もあった。 僕は豚にびっくりした。もっと正確 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 14:23:23 | 日記
2012年12月01日 イイね!

クルマ?バイクもつけて7万円で持ってけ。

クルマ?バイクもつけて7万円で持ってけ。
意外とワシら、モンゴル人と気が合うぞ。友人がウランバートルから帰国した。トリンドルちゃんみたいな奥さんを連れていたので射殺しようかと思った。世の中にはバランスというものがある。 モンゴルか。迂闊だった。気候、経済、インフラ、都市景観、・・・いろいろケチをつけるがいいタマがすり寄ってきたらすべて吹 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/01 21:30:20 | 日記

プロフィール

「目新しいものを求めてさまようカモ http://cvw.jp/b/849485/48568574/
何シテル?   07/28 20:30
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34567 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19202122
2324 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation