• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からけんのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

ひがめ、ひがめ、公務員はいいぞ

ひがめ、ひがめ、公務員はいいぞ人間はこの「ひがみ」の克服が一番困難だ。なぜこの人は何かにつけて突っかかってくるんだろう。と思っていたら、後になって思いあたることがある。

迷惑なことにひがんでいたんだ。僕は言いたい。じゃあ死ぬほど努力したか。お前がビール飲みながら野球観戦しているときに、鼻水たらしてパチンコしているときに、分単位秒単位で僕は勉強した。今のように手とり足とりの公務員予備校なんてない時代だ。

まさに暗中模索の中、努力した。指示してくれる人も先輩もいなく英文和訳の問題がなぜ僕には分からないのかと泣いたことがある。

ひがんでいる人間はひがむ対象がちょっとでもミスを犯すととても喜ぶ。先生の計算ミスに狂喜するのは低能児だ。できる子は計算ミスなど気にもしない。

僕の時代、合否通知は郵送だった。年に一度のチャンスに僕は日に何度も自宅のポストを見に行った。通知の封筒を手にしたとき合否は分かる。合格していたら分厚いのだ。お役所の書類万能主義はその時始まっているのだ。

分厚い封筒を手にした僕は1m以上の高さになった勉強のノートを処分した。合格よりも勉強からの解放がうれしかった。道を歩きながら飯を食いながら信号停車のとき電車の中、2年半一日14時間以上。

もうしない。

ひとは結果だけ見て羨む。今から30年前、入居した官舎の家賃は2000円だった。同様のところで民間は25万。どうだ左翼、一言いってみろ。不公平だと。あたりまえだ。涙を流し体調を崩しその他一切を犠牲にして得たものを不公平の一語で片付けられてたまるか。

かわいそうだが僕は言う。確かに不公平だ。だが不公正ではないのだ。

それとは逆に公務員の行動を縛ってきた法律もある。だらしない生活を送る人はそれに応じて所得も低い。そういう人たちは上で述べたひがみによって公務員が束縛されるのに快哉を叫ぶ。

==========================================

政党機関紙配布:元社保庁職員の無罪確定へ 最高裁

毎日新聞 2012年12月07日 15時52分(最終更新 12月07日 22時58分)


 国家公務員が休日に政党機関紙を戸別配布したことが刑事罰に問えるか否かが争われ、2審で無罪、有罪の判断が分かれた2件の国家公務員法違反事件の上告審判決で、最高裁第2小法廷(千葉勝美裁判長)は7日、いずれも上告を棄却した。このうち検察側が上告した元社会保険庁職員、堀越明男被告(59)については2審の無罪が確定する。政治的行為の制限を巡る最高裁の無罪判断は初めて。


==========================================

休みに赤旗を配ったら前科者になるという冷戦以前の戦前の話のようだが、やっと判例変更された。頭が足りないと赤旗という字に触発されて、公務員の中立は勤務時間以外でも守られるべきだとか狂いだす。ばか。そんなら自由新報も幸福実現党も聖教新聞もエホバの神も配れんぞ。

それでも判決は言う。政治活動に刑罰を課すのは限定的であるべきだ、と。部分否定しかしていない。

そうして、公務員を縛り表現の自由が満足でない状態が当たり前だとする、右翼勢力に押された判決が続くと、国のかじ取りに低脳しか集まらなくなり、大局を誤る。

公務員時代、僕は朝から晩まで政治の話ばかりしていた。ほめられたことはあっても叱られたことはない。何が悪いか。それは僕の仕事だった。政治的に中立であったことは一度もない。相手は国会議員だ。
Posted at 2012/12/10 10:54:25 | 日記

プロフィール

「0円ジョルノ AF24 花立山 http://cvw.jp/b/849485/48711144/
何シテル?   10/14 09:26
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34567 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19202122
2324 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation