• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からけんのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

蘇州刺繍研究所・・・それどころじゃなかろうが、チャイナドレスのスリットが。

蘇州刺繍研究所・・・それどころじゃなかろうが、チャイナドレスのスリットが。中国に行って何をしてきた?と言われないように、まともなところも一つはまわることにしている。タイトルの研究所に行ったことがある。

研究所というのはウソだ。手作業で最高級品のいわゆる両面刺繍をしている。企業秘密もあろうかと思って守衛室に見ていいか尋ねると、「見れば?」というジェスチャーが返ってきた。

そうだな、見られて困るものは何もないな。

工員さん達は農家の娘たちだ。付近の日系自動車工場で働くより収入は多いはずだ。窓にくっつくようにして何かを編んでいた。

みんな百姓で、最近工場がぼつぼつできたが、今まではせいぜいこの刺繍工場程度が主たる産業だった。その昔、一体、日本は、その名に「大」の字をかぶせ、この大陸に果てしなく入り込むが、何をするつもりだったのだろう。

一月で数千円の月給と引き換えに青春を棒に振る彼女達を思うと、とてもではないが刺繍なんて買う気になれない。爺婆が有り余る年金で刺繍を買いあさるから「刺繍研究所」なるものが成立する。

ここの蘇州刺繍は、夜店のインチキお土産ものと同格だ。細かい刺繍をさせるには、処女じゃないといけない。処女は抜群の視力を持つそうだ。残酷な話だ。人買いが処女を求めて江蘇省を回って買いあさる。

チャイナドレスの刺繍も手がけることがあるそうだ。そう聞くと僕の正義感もややぐらつく。表には何軒かチャイナドレスの店がある。幾多の戦乱を越え文化大革命のインチキ大躍進に耐え、よくぞ残ってくれた。

ただ極貧の彼女達を利用して縫い上げているとは想像していたが、ここまでひどいと少し太ももの魅力が落ちる。

あきらかに何日も洗ってない髪。テープでぐるぐる巻きにした血がついた指。40歳程度で視力を落とし辞めていく者が多いという。事務のクリップの様な髪止め。マニキュアをしたものは一人もいない。その刺繍機械たちが目を潰してまで縫い上げる一流品とは何ぞや。

今は機械化してきました、とかいうのを屁理屈という。その研究所には一つも機械と言える機械はない。両面刺繍は機械化できない。せいぜい僕の好きなチャイナドレスの刺繍をミシンで縫う程度だ。

背虫のように身をかがめて一心不乱に針をさす彼女達。

社会主義はなにを解放した。誰を幸せにした。資本主義日本の落ちこぼれ爺婆たちのいい見世物になって、いくばくかのカネを得る。動物園のサルを撮るように何の断りもなく写真を取って通り過ぎる爺婆。

年金枯れ葉マーク達よ。娘たちがなにも考えてないと思うなよ。僕はこらえていると思った。











Posted at 2012/12/18 21:47:24 | 日記

プロフィール

「目新しいものを求めてさまようカモ http://cvw.jp/b/849485/48568574/
何シテル?   07/28 20:30
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34567 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19202122
2324 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation