• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からけんのブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

Veranda 2


せっかく頑張ったにしては、どうも見栄えがぱっとしない。Trumpが当選したのでそのせいかと思ったら、手すりを塗り忘れていた。

クルマもそうだが、あとづけというのはみかけほどたやすくない。時間もかかる。やってみた人はわかるが、組み立てに比べ後付けというのはじつにいろんな問題が生じる。

その上、なんか異物感がするのでやってもらった人はさほど感謝しない。

物干しに塗料が飛ばないように考えつつ、つやアリの塗りの部分と、つやナシのスプレーの部分は同じ黒だがいちいちマスキングが必要で、マスキングも距離が長くなると金額もかさむ。

今回は、すでにあるところに付け足すことが、口だけ騒ぐバカにはわからぬが大変頭を使うことを嚙みしめた。

養生8割。昔の人は言いえて妙なことをいうもんだ。


まだ乾いてない。ここで急ぐと失敗する。マスクキングはゆっくり。



これでいいかな。



背骨を伸ばそうと近所の公園に行った。都府楼跡公園(大宰府政庁跡)。

そこで紙飛行機を飛ばす爺ちゃんがいた。10年ぐらい前までは戦闘機乗り(飛燕、疾風)がいていろんな話が聞けた。今その人たちはお空を飛び続けることになった。

ただ、紙飛行機の奥の深さは今後何回かのシリーズにしたい。ゴムで軽くぴゅんと飛ばすと何分も落ちてこない。上昇気流を捕まえると、栄光の「視界没」になる。これは飛行機野郎にとっては最高の栄誉である。上がっていってしまうのだ。

飛行機じいちゃんにとってこんな栄誉なことは無い。爺ちゃんたちはいつ自分が視界没になるか知れない。だから急いであらゆる発想にチャレンジしている。



読者は大きな誤解をしているかもしれない。

本物より模型がはるかに難しいのだ。空気のハガレは0.何ミリの世界になる。飛行機は垂直尾翼で曲がるのではない。

最高点に達したかと思うとクロソイド曲線を描いて発進した者の横を高速で横切り上昇、それを4回四方から繰り返す。

これにラジコンで無理に旋回させても面白くない。フラッターをどう消すか。カルマン渦を最小にするには。・・・

ガンガン上がってゴムではじいただけの紙飛行機が優雅な曲線を描きつつ、「視界没」。

視界没してこういうのが降りてこないかな。内縁の娘はもう要らんから。




Posted at 2016/11/10 16:56:23 | 日記

プロフィール

「目新しいものを求めてさまようカモ http://cvw.jp/b/849485/48568574/
何シテル?   07/28 20:30
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 234 5
6 7 89 10 1112
1314151617 1819
20 21 2223 242526
2728 2930   

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation