• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からけんのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

秀逸な技術、ものづくりの良心 3


僕がまだ若くて韓国人に対する嫌悪感も極度に大きくはなかったころ。僕の家に半年ぐらい留学生がいたことがある。

彼は、近所のホームセンターで鍋を買ってきて、必死にその鍋を磨いた。磨きに磨いてとうとうテフロンがはがれてしまった。アルミ粉が磨き粉とともにに流れ出たのを見て、「ほら重金属が出た」と大騒ぎをした。

店は、やっぱり朝鮮人だなあ、という顔をして交換に応じたが、今後うちの店で買わないことを約束させた。

日本製といえども消費者の健康には無頓着で重金属を使っていると、韓国中に宣伝されることとなった。

彼は、大学教授になり今や学長をしている。


bag を買ったときは、チャックが壊れるほど開け閉めを繰り返した。つまり自国にはチャックが壊れるバッグしかないのだ。

万が一壊れようものなら、「韓国人差別をしている」と言いつつプラダに苦情を言いかねなかった。何千回もチャックを動かすうち一回ぐらいは引っかかることがある。この時の勝ち誇ったような彼のまなざしを忘れない。

日本製とて万能ではなく韓国製と差はない。彼の眼はそう語っていた。

ところが、すいませんけどプラダは日本製ではないです。地球上のどのバッグも自閉症児のように激しく何時間も開閉を繰り返したら壊れる。これはプラダの責任ではなくあなたの脳の責任だ。


半島発狂鮮人の愚行は、僕の場合理念ではない。真実である。

目を日本に転じて、

Made in Japanはかつて、まがい物、欠陥品であることが常識だった。こういう非常識低能欠陥品は消えたと思っていた。


左側にあるのが左手の肘を休める「ひじ掛け」である。一番下でセルフタッピング4本で絞めている。相手は不安定なプラスティック。高さ25センチ。


おそろしくグラグラでサイドブレーキが引けないくらい覆いかぶさってきている。

製作者も苦労したようでコの字型に曲げた鉄板は1ミリ以上の厚みがあった。コの字を左に90度回転させて上にクッションを引き収納の少ない車の問題を解決しようとしたらしい。

貧乏人が狭い家に住むので収納収納と絶叫するのだ。そんなものイラン。



どうしてだれも止めなかったんだろう。「取り付ける」という作業は、最初っから作るという作業より意外と困難を伴う。だが、どんなに困難だろうと客から金をとる以上、良い製品を作って当たり前だ。

企画、設計、製造。どうせ合わせて一人だろうが、こんな欠陥をよく作れたものだ。確かに僕はオプションは任せるといったが、でたらめ欠陥を了承してない。

Dealerは邪魔だったら外してくださいといったが1時間かかった。僕はそんなDealerは好きだ。機械を買う人は一定の工作力を持つべきだ。いやなら西鉄バスに乗れ。

右前ドアの外からこのひじ置きに僕の肘を置きグローブボックスのものを取っていたらぐにゃりと曲がりタッピングは緩み…で面白くない時間を取られた。


Made in Japanの落日でないといいが。


Posted at 2017/01/09 22:53:21 | 日記

プロフィール

「目新しいものを求めてさまようカモ http://cvw.jp/b/849485/48568574/
何シテル?   07/28 20:30
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
8 91011 121314
1516171819 20 21
22 2324 25 262728
293031    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation