• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からけんのブログ一覧

2017年01月12日 イイね!

クルマの小キズ


打ち出しやパテが必要な場合は別の機会にして、今回は車のドアを開けるときブロック塀にあてたとか、ベビーカーでひっかいたという小さな傷について考えたので書く。

普段、車のない生活をしている人がクルマに接したとき、あるいは本来、ガサツにできている人間がクルマに近づいたとき、佐賀県に駐車したとかいう場合、小傷を入らせることが多い。

あ、佐賀県と書いたが失礼なことをした。佐賀県の場合は「当て逃げ」である。


僕はプラモデルを作るのが好きだ。塗装は最後で最高に難易度の高い工程だ。例えば「赤」にもいろいろある。その上、それを見る人間の目の性能にもいろいろある。



一例。基本色赤はそのままでは、とてもじゃないが使えない。いろいろ混ぜてその場に応じた赤を作る。

車の場合、使う量も多いので、塗装屋さんに頼んでサンプルを渡し作ってもらうことが多い。しかも年配の塗装屋さんはその色を見て経過年数なども考慮し見事に同じ色を作る。現在は色番号を見てJISの指定通りに混ぜるだけで、決してその色を作っているのではない。

昔は自動車修理工場ごとに「色」の神がいた。


僕はただの人間なので、何とかごまかす方法を考えた。ところが人間の目はきわめてわずかの色の違いも見分ける。筆の先やつまようじの先に色を付けてトントントンと傷の溝を埋める技術があるが、超絶技巧の世界だ。(スポッティング)

まず凸凹になるので、光の具合によっては完全に傷は消えるが違う角度からははっきり跡が分かる。そこで少しづつ作業を進めるがだんだん深みに入ってプロに泣きつくことになる。(私自身のことであります)

最近、少しましかなという方法を見つけた。

①コンパンドの極細で傷をこする。ぐるぐる「の」の字を描くようにしたらダメ。力を入れない。
②コンパンドの超極細で傷をこする。ぐるぐる「の」の字を描くようにしたらダメ。力を入れない。
③プラスティック用コンパンドで傷をこする。ぐるぐる「の」の字を描くようにしたらダメ。力を入れない。
④スポッティング(7行上)
⑤半乾きの時にきれいな布で塗料をふき取り、傷の谷だけに塗料が残るようにする。力を入れる。

この時上の画像の右にあるクリア基本色赤(200円程度)を使うとただの赤よりずっと良かった。おそらくどこに傷があったかわからなくなると思う。

プロに頼んだらもっときれいだが実用には差がない。一万円節約した、つまり一万円稼いだ。

いちばん本質であり重要なことは、それが楽しかったことだ。

Posted at 2017/01/12 12:03:48 | 日記

プロフィール

「目新しいものを求めてさまようカモ http://cvw.jp/b/849485/48568574/
何シテル?   07/28 20:30
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
8 91011 121314
1516171819 20 21
22 2324 25 262728
293031    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation