• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からけんのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

渋滞考


物事を有意に考えるためには、まず前提として、抽象化した、つまり単純化した、仮定が必要になる。

有名なサラリーマン巡回問題(巡回セールスマン問題)は、科学のルールに従って精いっぱい単純化したにもかかわらず、きちんとした公式はいまだない。そこで話を単純化した中国人郵便配達問題というのを設定した。

解けそうにないものの条件のいくつかを、捨象(答えに合わせ条件を決める 必要なこともある)すれば問題は易しくなる。数学にとっては現実などどうでもいいもので、数学者は数学を考えるだけで頭がいっぱいである。卑近ななところに能力を割くゆとりはない。

中国人配達夫いう名前は、差別ではないのかな。人権派にはあまり数学ができる人がいないのか。

「中国人配達夫」という問題で条件を減らし、または都合よく条件を付けくわえ最初の巡回問題の解に近づいたつもりでいる人がいるが、価値ある解は一般解でなければならにない。

ところが不思議なもので、200年もしたら、気違いあつかいされていた牧師の天才性に感謝することが起こっている。

巡回問題や郵便配達問題はAIの発達とともに急速に実用性を増し、多くの社会問題を解決している。それにとどまらず、社会科学の分野に置いても、思考の当然の前提にしていたものを揺るがす重要な地位を占めるに至った。



例。1キロ四方に車が何台も走っている。そのままでは危ないので道路や信号や車線やロータリーなど円滑な交通のための施設を作る。

1平方キロを狭いと言ってはならぬ。ま、例えばの話だ。

車が増えると渋滞が起こる。この時の解決の方向性として二つある。

① 車を減らす。車にかかる税やガソリンや車の価格自体を高くして昭和20年代のようにする。みんな車が買えないので道路はすいてくるだろう。しかしこれは、車中毒たちには嫌な解決法だ。そこで現にやっている方法が下の②だ。

②道路を増やす。地下トンネルにし、高架道路にし、高架に高架を重ねる。すると車がすいすい走れた時代に戻れるか。残念ながら答えは否。

昔は道も少ないが車も少ない。仮に一台当たりの道路面積を、昔のすいすい時代と渋滞地獄の現代が同じとしよう。つまり、昔は車も道路も少なかった。同じ比率で現代は車も道路も多い、と一応仮定しよう。

車が走っている比率は同じでも百分の一の道路を一台の車が走るのと、百倍の道路を百台の車が走るのは全く異なる状況なのである。

極論すると②の状況を推し進め公共事業に心から喜んで、1平方キロすべてを道路にしても車がある一定台数に達したとき、そこにいた車は動けなくなる。

日本全部を道路にするという本末転倒なことをしても渋滞は起こるのだ。

十分道路スペースがあっても車は動かなくなる。さて、これを何というか。地獄の渋滞という。

アルゴリズム。
Posted at 2017/01/25 23:35:07 | 日記

プロフィール

「目新しいものを求めてさまようカモ http://cvw.jp/b/849485/48568574/
何シテル?   07/28 20:30
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
8 91011 121314
1516171819 20 21
22 2324 25 262728
293031    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation