• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からけんのブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

ツーリング  嬉野   佐世保

ツーリング  嬉野   佐世保佐賀から佐世保に向かって34号線を下る。

やがて佐賀平野が終わり、だだっ広さはなくなり雰囲気が急に変わる。

山が迫る。「結界」のように平野と山の切片。そこにカンカン石がある。駐車場がないから行く人はほとんどないが国道沿い。江戸時代の旅人は石をたたいて心を清め旅の安全を祈った。




ただの石ではない。サヌカイト。重たい鉄鉱石だ。

その音。キーンと響いて石の音とは思えない。風鈴の音。江戸時代の旅人はカンカン石をたたいて無事を祈願し、はるかにシュガーロードを長崎に向かった。




最近不心得者がいてこの石を自宅に持ち帰るのが出た。あさましいやつ。行くたびに石が減っていて、さすが佐賀だなあと思う。

泥棒。そのうち警察が来て庭の石をたたくよ。カンカン。文化財の窃盗。初犯でも実刑だ。返せよ。






なんて寄り道をして、嬉野。シーボルトの湯。公営で400円と安いがなかなか清潔で人は少なかった。最初は藩営の温泉だったそうだ。肌がつるつるになった。



ので美人の湯とか言うそうだ。まあなんとかは七難隠すというから、美人の湯なのかな。つるつる美白はいいことだ。





個室もある。2F。貸し切りヒノキ湯2000円。僕はこちらがよい。一人増えるごとに50円。つまり二人で2050円。僕はもちろん一人。人のカネでふろに入ろうとはさもしい根性だ。


横は川で橋に注目。橋梁。誇らしくネーム入り。鉄は産業のコメ。ぜいたくに鉄を使って豊かさをアピールした時代があった。


近寄ってネームを撮った。

「せいてつしょ やわた」

最近はいろいろ新素材が登場する。そんな今日(こんにち)ですら鉄なしには何もできない。いまだに鉄は産業のコメなのだ。

1902年、日清戦争の賠償金は日本に鉄の産業革命を起こした。清朝からもぎ取った賠償金で官営八幡製鉄所。以来アジアの鉄生産をリードする。

そしてその意義がわからん昭和の親韓能天気政治家は簡単に韓国ポハン製鉄に技術を贈呈し、なぜか進んで鉄冷えの時代を招いた。

こんな国は亡びるね。



嬉野から1時間半。佐世保、四ヶ町(よんかちょう)アーケイド。


ここのアーケイドはユニークだ。アーケイドと直交している鉄道がある。その部分だけアーケイドの屋根が低くなっていて列車が走る。アーケイドから見える。

このアーケイドの両側に駅があり、駅同士の間隔が日本で一番短いそうだ。デパートの3階から通路が伸びまさかと思うところに駅がある。

これは鉄道好きにはたまらない。




手を伸ばしたら天井に届いた。自分がガリバーになったよう。そこにSERIAが。



国見峠。伊万里を通って帰った。
Posted at 2021/10/21 22:16:50 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「目新しいものを求めてさまようカモ http://cvw.jp/b/849485/48568574/
何シテル?   07/28 20:30
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
1011 12 1314 15 16
17 1819 20 21 2223
2425 26 272829 30
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation