• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からけんのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

針尾電波塔  3

針尾電波塔  3←右に少し見えているのが前回まで述べてきた帝国海軍の針尾電波塔。

その左にビームパラボラ、ミリ波レーダー。

その左に蜘蛛の巣アンテナ。主たる連絡には使用しない。だがアンテナとしての完成度は高い。主たる連絡は衛星。

一番左側には潜水艦との連絡用という超長波のアンテナ。波長が長いとアンテナもでかい。



で、今回は雲の巣アンテナ。



150年も前の考え方だが、どんなに衛星を増やそうと直接波の決定的な長所は揺るがない。衛星とは中継局に過ぎない。

衛星がやられたら同時にすべての艦船との交信が不能になる。

ぼくは、今ウクライナとの交信のため自宅付近にアンテナを増設中である。ぼくには、そのための知識が不足しているので海上自衛隊のアンテナに学んだ。アンテナはどうしても理論通りにはいかない。cut and tryの部分があり経験の積み重ねが必要だ。



白と緑の矢印、これは碍子を挟んだ支線(ステー、支え)。碍子の多さに注目。飛んできた電波の周波数がたまたま支線の長さに近いとそこで高周波的には共振を起こしてしまう。すると肝心の共振を起こしてほしいアンテナ線のほうにはエネルギーがうまく伝わらない。

そこで支線に碍子を入れ電気的に絶縁をして目的の周波数が支線に吸い取られないようにする。これでもかという碍子が入っている。そうしたほうがよいとわかるまでには相当の理論と経験の積み重ねがあったはずだ。


白抜き赤の矢印はただの柱。白抜きピンクの矢印は重要なアンテナ能率の向上に貢献するものだが僕にはよくわからない。たしかに近所のNHKのアンテナもてっぺんはこうなっている。


ポイントは赤の矢印と黄色の矢印。ここで電波の送受信をする。これがポールの周りに6個ある。ダイポールアンテナ。

たしかに、いろんな方向に自衛艦はいるからな。

衛星通信機器のような高度に複雑な無線機は、この地上波方式には必要ない。電離層のおかげです。



だから予備の予備として自衛隊も残しているんだろう。究極の予備はモールス。


いろいろ説明ありがとうございました。この勢いで巷のチンピラや半グレを一掃してください。私にはロシアや北朝鮮より切実です。


暗くなるまでの説明に感謝いたします。
Posted at 2022/04/17 09:56:36 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インフレ、つまり円安。赤字財政という禁じ手の復活、つまり格差 http://cvw.jp/b/849485/48701079/
何シテル?   10/09 01:31
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 141516
1718 192021 2223
2425 262728 2930

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation