• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からけんのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

さあ、胡弓を聞こうじゃないか。・・・杭州望湖(ぼうこ)賓館。錯乱した九州国際大学は静かにしろ。

さあ、胡弓を聞こうじゃないか。・・・杭州望湖(ぼうこ)賓館。錯乱した九州国際大学は静かにしろ。杭州望湖賓館にするかマルコポーロホテルにするかHYATTにするか思案したが、望湖の名に惹かれてここにした。窓から西湖が広がる方がいいようだが、どうせ昼間はあちこち動き回っているし夜は飲み食いに景色を見る暇もなくときは過ぎる。

ホールに行ってサカリのついた犬のようにチャイナドレスによだれを流す。腰まで切れあがったスリットに僕はちょっと鼻水が出そうになると鼻血じゃないかとドキドキした。ここまできて恥かいたらどうしよう、なんて。
とっくの昔に料理なんてどうでもよくなっている。

ホテルは一流ばっかりだが値段はパック旅行じゃないから高くない。しかも街中の代理店でDiscountできるのでこれが一番助かる。バスが来たぞ、出発するぞ、と、どことも知れずひきずられた生ごみみたいについていく日本人は哀れだ。

福岡からクルマで一時間ぐらいで佐賀空港に着く。上海線は信じられない料金になった。駐車場はタダだし、なんと佐賀から上海まで3000円。当時、僕は30万ぐらい払った。100倍損をした。ただカネ持ちは損をしない仕組みになっていて、座席のゆったり感、最新の映画があって
、胃から食物が逆流しそうになるCAはいない。

何事も値段分だな。上海から杭州の航空便は逆の意味で楽しい。乗りこむとCAが客席に座ってコーラを飲んでいた。綺麗だから我慢したが、日本のコネで入ったブスならパラシュートをつけて放り出せと思っただろう。ブラウスをスカートに押し込みながらトイレから出てくるCAなど書いたらきりがない。どうぞ行かれた時のお楽しみに。

僕は夜の散歩が好きだ。しかもその時は散髪に行こうと思った。MIT出身をしきりと自慢する九州国際大学の教員にロビーであった。日本人同士だったので酒に誘うと真顔になって辞退した。言った言葉がこうだ。

「殺されますよ。」

大学教授ですらこんな認識なんだな。そりゃ100回に1回は何かあるだろ。日本でも同じじゃないか。彼の頭の中は、日中の人民は相互に深く憎しみ合い杭州の人間は日本人を殺すチャンスを狙っている、ということで凝り固まっていた。MITで何をしてきたのかな。

兵は残虐行為をする。必ずする。それを餌に突進させる。強く正しくかっこいい皇軍はどこにもいない。祖国解放に燃える国民党がどこにいたか。新4軍の軍規は厳正であったか。

問題は戦後の後知恵で学校でウソを吹きこむことだ。韓国は「帝国の残虐行為」をキチガイのように教えた。中国は軍国主義と人民を峻別して教えた。

真っ暗な中、ホテルで借りた懐中電灯を頼りに床屋についた。椅子に座ると鏡と僕との間に自転車が置いてあった。お茶を飲みながら僕は眠ってしまったようだ。杭州の人はやさしい。起こさないでくれた。その上なぜか決してお金を取らなかった。

蘇東波      望湖楼

黒雲翻墨未遮山    黒雲 墨を翻して未だ山を遮らず
白雨跳珠乱入船    白雨 珠を跳らせて乱れて船に入る
巻地風来忽吹散    地を巻き 風来って忽ち吹き散じ
望湖楼下水如天    望湖楼下 水 天の如し

西湖に船を浮かべて酒を飲んでいたのだが、雨に降られてしまった。
「黒い雲がまるで墨をぶちまけたようにひろがって
まだ山をおおってないなと思っていると、それも束の間
きらめく雨粒がまるで真珠をばら撒いたように乱れ飛んで
船に降り込んできた。
大地を巻き上げるような勢いで大風が吹き寄せ
あっという間に雨や雲を吹き払うと
望湖楼のもと、湖面は天空のように青々と広がっている」
Posted at 2012/12/30 22:45:04 | 日記
2012年12月29日 イイね!

反日活動は憲法の保護の外にある。日本を非難するなら日本へ来るな。

人が穏やかに漢詩の世界に浸ろうと江蘇、浙江省の大地に夢をはせていたら、とても不愉快な判決が出た。

実際に起こる事件は原理原則通りには起こらない。だから頭が必要だ。味噌もくそも一緒にして判断する女のヒステリーのような判断は科学的ではない。

複雑にいりこんだ事象の中で純粋に西村容疑者の発言の是非を論じたい。威圧的なモノの言い方は常に間違いか。西村容疑者はロート製薬の罠にはまったと見る。ロートは西村に、言うだけ言わせて証拠を集め強要で起訴すれば前科者西村は4,5年シャバには出てこない。と計算している。(西村には執行猶予中の余罪がある)

ロートはむっつりスケベだ。表面は紳士的でも頭の中は女子高生のセーラー服でいっぱいの奴だ。弱々しくはいはいと応対しても、頭の中では「おまえは来週は留置場だ」とほくそ笑んでいる。

直情西村は何年も刑務所に行くほどの罪を犯したか。彼の言うことのどこに間違いがあるか。映像から見てほしい。



ロート製薬(大阪市生野区)が人気韓国人女優キム・テヒをCM起用したことに「因縁」をつけ、竹島に関する会社の見解を無理に回答させたとして、強要罪に問われた西村斉被告(44)に、大阪地裁(石井俊和裁判官)が2013年12月18日、懲役1年の判決を言い渡した。求刑は懲役1年6月。

という報道があったが、まるでか弱きキムテヒをいじめる日本の右翼という図式だ。まず、キムテヒこそ韓国の右翼だ。彼女は弁が立つ。日本語は何を言っているか分からないが、発言や書きものに相当の教養がとって見られる。その教養で行く場所行く場所によって周りを言いくるめた。スイスまで言って竹島問題を主張したことになっているがそれだけではない。彼女は日本の戦後の侵略的姿勢を批判し、韓国人として監視を強めると言った。

対馬、台湾の領有を主張しスイス政府の制止も聞かずキャンペーンをした。

流れるような朝鮮語の文章とソウル大学出身という学歴と美貌でたいていの男は参ってしまう。僕はそれは認める。僕とは入れ違いで、直接会ったことはない。

問題はロート製薬が金もうけにしか理解力がないことだ。目薬からパンシロン、メンソレータムと事業拡大は同慶の至りだ。

あほ。ロートは動画にあるように人を小馬鹿にした態度をとり、人の言っていることに答えずニヤニヤしやがる。それに切れるのが犯罪か。僕なら殺意を抱く。容疑者西村はよくこらえている。

パンシロンの売人は社会的責任を理解せよ。そこらの薬局の親父が看板にキムテヒを使うのとはわけが違う。5000人以上の従業員は恥をかいた。

日本が韓国を占領したらいけないように韓国は竹島を占領してはいけない。この単純な独立国日本の主張を真っ向から否定するものは、女優だなんだに関係なく入国させてはいけない。ましてや目薬売らんかなに反日女優を利用しようとする企業姿勢は、伝統ある製薬会社のとるべき姿ではない。

https://minkara.carview.co.jp/userid/849485/blog/24400386/

Posted at 2012/12/29 20:06:15 | 日記
2012年12月27日 イイね!

さあ、胡弓を聞こうじゃないか。・・・杭州、龍井茶(ロンジンチャ)を飲みながら

さあ、胡弓を聞こうじゃないか。・・・杭州、龍井茶(ロンジンチャ)を飲みながら船頭が西湖の中の島に着けた。とたんに怒号と罵声の渦巻く悲しい喧騒が聞こえてきた。ジュース代が違う。バスが出るぞ。集合は何時ですょ。いろんな国の言葉が飛び交う。台無しだ。そんなに混乱といがみ合いが好きなら日本にいればいい。

船頭にすぐ船を出すように言ってほかに静かな島はないか聞いた。船頭は絶好の場所がありますよと言って、あまり人の行かないような島に連れていった。なぜ最初っから来なかったのか。マージン、マージン。枯れ葉が道いっぱいになっていて人が歩いていないことが分かった。20mほど行くと5m直径の広場があり隅っこにコーヒーショップがあった。

気分を立てなおしながらお店に近づいた。売店のおばさんが荷物をとられないようにしろとジェスチャーで示した。まさか。ここで盗賊は出ない。安心してテラスでコーヒーを飲みお茶を飲んだ。すると広場の広葉樹の隅からサルが狙っていた。イライラしたのでおばさんの許可を得て棒を持ち向かって行った。サルの動作は早く上に行き枝を振って僕をバカにした。

おばさんも彼女もそれを見て笑った。サルさえいなければ一日中いてもいいところだ。建物の中はレトロなモノにあふれ僕好みのいすやテーブルだった。ポコンと開いた広場は日の光を十分に受け古いコーヒーショップにその光は導かれていた。

湖上には直線道路ができていて電動バスが走っている。自転車も電動だ。水上も大きな船は電動だ。あほだな。電動は無条件にエコだと思う愚かしさよ。

龍井茶を求めて茶畑のありそうなところをクルマでうろついた。買ったはいいがまあ試飲してごらんというので飲んだがひどくまずかった。夜全然眠くならなかった。あれはお茶じゃなく覚せい剤だ。子供が遊んでいたので一人一人写真をとってやった。これは送り返されてこないので多分着いたと思う。子供はいいな。中国が憎い人は子供も憎いのかな。ゲームをしたり体操をしたりした。

茶畑の一部に小屋が建っていてお湯を沸かしてお客さんにふるまうようになっていた。台所を覗くとやかんに直接電熱線をつないで簡単に絶縁したものがあった。ワイルドです。そのやかんの写真撮ったら茶摘みのおばさんや小娘が笑った。道端まで転がり出て笑った。

彼女らにとっては日本は地球の反対側の国のようなもんだ。そこからわざわざ来てやかんの写真を撮る。面白いかもしれぬ。

僕は旅行案内書を書いているのではない。西湖の島がどこなのか。茶畑は。茶摘みの小娘はどこにいるのか。子供たちはどこか。それは自分で探すべきだ。

杭州にいるとき一度も雨が降ったことはなかった。杜甫は落ち着いた雨の景色と自分の心情をかさねて上記の歌を詠んだ。



   春夜雨を喜ぶ  杜甫

  好雨 時節を知り
  春に当たりて 乃(すなわ)ち発生す
  風に随いて 潜(ひそか)に夜に入り
  物を潤して 細かに声なし
  野径 雲 倶に黒く
  江船 火 独り明らかなり
  暁に紅の湿れる処をみれば
  花は錦官城に重からん
Posted at 2012/12/27 20:34:38 | 日記
2012年12月27日 イイね!

さあ、胡弓を聞こうじゃないか。・・・杭州、西湖(さいこ、せいこ)

さあ、胡弓を聞こうじゃないか。・・・杭州、西湖(さいこ、せいこ)杭州は僕のお気に入りの街だった。合計すれば少なくとも一カ月以上いたことになる。その杭州も日本軍は8年占領していた。嘉興にいたっては12年間の占領だ。ほぼ朝鮮支配の3分の1の期間だ。ところが人々は、飯(カネ)をくれるなら支配者はだれでもいいと考えている感じをうけた。

意外だろうが、上海以外では中国人の愛国心のなさに驚く。軍閥だ国民党だ共産党だ日本軍だ。こりゃ普通分からなくなんねえかい。僕は杭州や嘉興の普通の人の考えに同意する。日本では、グダグダ言うまえに、高速道路はタダにしたのか、児童手当は、天下りは。日本はウソつきが政治をしてひどい目にあった。こんなのが入れ替わり立ち替わり打ち上げ花火のようにスローガンを掲げて人民を利用しようとする。政権を信じなくなるのは当たり前だろ。安倍を信じるネトウヨが哀れだ。

中国の普通の人々をほめる気はない。政権がでたらめでもそれは自分がでたらめであることの言い訳にはならない。不誠実さは韓国人に負けていない。ということは世界最高だ。それでも自分のおかれた位置を把握し何とか状況改善の努力をしようとする姿を大勢の人に感じた。

それはまるで、深海魚のようにただ口をあけて努力もせず、いい話をじっと待っている韓国人よりは希望がある。

上海の影響がだんだん強くなってきてその分嫌いになってきたが、ゆっくりと時間が流れ、国家権力を信じない人たちがいる。僕は彼らの味方だ。

あ、また前置、ながすぎた。

そんなに旅行ばかりしてからけんはいったい何をしているんだ。と言われそうだ。やや大きな御世話だが、それに対する僕の言葉はこうだ。不愉快をこらえいくばくかの収入を得る、それは早死にや病気や自殺に一目散に駆けて行っている。不愉快なところにしがみつくほかない人間に高い給料を払うはずない。離れられないのは弱虫だからだ。たまの休みのオイル交換を楽しみに生きるしかなかろう。いなくてもいいような人間は貧困から脱出できない。

仕事が楽しいという人にも言いたい。そんならなぜ女房と結婚した。女房は大迷惑だ。仕事と結婚しろよ。

というような鼓動を早める話とは隔絶して西湖の船は湖面を滑った。櫓をこぐ人が櫓を止めて時折胡弓を弾く。対岸がかすむ広い湖面に波はない。湖の深さはわずか3m。長さ5メートル程度の平底の船に茣蓙が敷いてある。人間はニュートリノをいろいろいじって過去に行こうとしなくてよい。彼女に膝枕をしてもらい船底に寝そべると、両舷が風を遮断して胡弓の調べだけの世界が広がる。たやすく千年の過去に行ける。

今日は小倉の街まで病気見舞いに行って、帰りは直方(のおがた)という町にあるAEONで杭州定食というのを食べて来たばかりだ。1300円もしたので二度と食べない。エビが山盛りになっていたのでいやおうなく運河のエビ地獄を思い出した。

下馬飲君酒 問君何所之
君言不得意 歸臥南山陲
但去莫復問 白雲無盡時  王維

馬を下りて君と酒を飲む 「どこに行くんだい」
「うまくいかなかったんだよ」 「南山のふもとに帰って落ち着くつもりだ」
「ただ去るだけさ、もう聞かないでくれ」 白い雲が尽きることなく流れる

多分うまくいかなかったのは科挙の試験でしょう。僕たちはたいていこの「君」のようにうまくいかない方の人間なんですよね。最後の白雲に希望を感じます。専門外ですので誤りがありましたらご容赦ください。



Posted at 2012/12/27 00:14:47 | 日記
2012年12月25日 イイね!

隋の煬帝(ようだい)、江南江を開鑿す(掘った)・・・蘇州~嘉興  2

隋の煬帝(ようだい)、江南江を開鑿す(掘った)・・・蘇州~嘉興  2尖閣尖閣と揉めている中、わざわざ中国の話題なんぞ取り上げおって、と不愉快さを感じる低能は、無心に上海ガニを食べに上海に行く能天気よりたちが悪い。何回言っても分からんな。今こそ中国をその広さと時間軸から正確に知らねばならない時だ。

で、長くなるまえに本題。

船着き場と言っても石段だけで、そこに運河いっぱいの船が来た。娯楽のない田舎だ。僕が乗客と思っていた人はほとんど見物の人たちだった。乗りこんだのは7,8人で、ちょっと身なりもよくバスや鉄道の喧騒を避けて来られる時間的にも金銭的にもゆとりのある人たちだ。

エンジン音からして50㏋程度だ。のろい。堤防の上の姑娘(クーニャン)が自転車で追い越していく。手を振るとほとんど全員が手を振り返してくれる。手を振らない娘は恥ずかしがっているのだ。男はどうだか知らない。僕が手を振らなかったから。そんな無駄なことはしない。

3ノットぐらいで船は進んだ。煬帝の乗った「龍船」と大差ない。煬帝は全工程を行ったはずだから何カ月もかかっただろう。すぐ日は暮れて川辺に海老採りの仕掛けが目立ってきた。仄かなろうそくを四角に紙で囲ってある。僕の乗った船はキラキラ電飾の動力船だ。引き波で壊れてしまう仕掛けもあるそうだ。とくに今は日本人が乗る大型船が高速で通行するようになり、巻き起こす波で運河が壊れているという。

1500年間一度も壊れなかったものを壊して中国を感じるんだな。冥土の土産にするんだったら何をしてもよかろう。

もうエビはいらん、と思ったが3m直径のアルミの盆の上にざるで湯がいたエビを持ってきて中央の1mぐらいの盆にのせた。山盛りだ。僕は3匹でいい。ところっが500匹はある。剥いた皮はと聞いたら、そのままテーブルの上におけと言った。食傷するとチャイナドレスたちはそのテーブルを抱えて船尾に行き、思い切って残飯を運河に投げ込んだ。

なるほど。リサイクルのエコだな。これはいい。日本では牛乳パックに血眼になり普通ごみの中に牛乳パックがあったら人殺しでもしたように怒り狂うババアがいる。そんな人は早く土に帰ってほしい。節約したいなら瓶のデポジット制にしろ。

することがないのでみんなとマージャンをした。少しルールが違ったが数字のプロが負けるわけにはいかない。酒も入り勝ったか負けたか分からなくなった。翌日は二日酔いで遅く起きる。しばらくするとエビが出る。顔は美人だがやる気のないチャイナドレスたち。少しはメニューを変えろ。客が食っていようが手をつけていなかろうが時間が来たら運河に放りこむ。

美人だから我慢するが公務員制度とは人間を腐らせる制度だ。日教組、国労、全逓。日本のブスどもは穴を掘って埋めなければならない。

今写真を眺めながら思い出している。姑娘にもチャイナドレスにも写真を渡す機会はなかったので全部僕の手元にある。どの一人を嫁さんにしてもいいレベルだ。

船は迷路のようになりだした運河を縫って進んだ。到着は遅れた。あたりまえだ。距離を速度で割れ。途中の嘉興についたときですら四日後の朝だった。

もう我慢の限界だ。その時の僕はほとんど立って歩くエビになっていた。エビは嘉興で降りた。
Posted at 2012/12/25 12:04:50 | 日記

プロフィール

「工夫は楽しい H3も飛んだ http://cvw.jp/b/849485/48739772/
何シテル?   10/31 22:28
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34567 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19202122
2324 2526 2728 29
3031     

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) からけん号 (フィアット 500 (ハッチバック))
やっと望んだ車に出会えました。クルマと会話できるのが、クルマの楽しみのひとつですね。 ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation