• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒きつねのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

今冬は降る!?

今日(もう昨日か・・・)


知り合いから 今冬は 雪が降るんじゃないか


と言う話を聞き


先日の 気象長期予報を思い出した


日本海側西日本は 降雪量多 とのことやった



下調べはしていたものの


購入先延ばししていた


TOURAN用のスタッドレスを購入


タイヤ買うなんて何年振りじゃろうかw


明日は レンタルピットを予約せねば・・・(忘れそう・・・)


ピットレンタル料>タイヤ持ち込み工賃 


なんじゃけど、たまには自分でせんとね~



んで・・・


Peugeotは、基本休日しか使わないので


今年も


「天気悪けりゃ動かない」仕様


Posted at 2012/11/26 01:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2012年10月06日 イイね!

ホンマ腹立つ

 サッカーネタばかりで

なんでみんカラ? って感じのブログです^^;

今日は久々にクルマネタ

だけど

実はあまりいいことじゃない

今夜 環境保全 云々とやらで

よーわからん会社の営業マンがウチを訪問しに来た

胡散臭い話を多少聞いていたのだが

どうも 営業ネタを作るための事前調査をすることに許可を得るため

に各家庭を訪問してるっぽい

適当に追い返したつもりだったが

妻から

断り方がヘタ 逆に反感買うじゃない

とお説教された・・・

外に出て

まさかと思いながらも 車をみると・・・

フェンダーに唾をぶちまけてる(怒)

やられても反撃できないクルマを攻撃するとは・・・

ホンマ腹立つ

まぁ 腐った営業マンを 気分よく諦めさせる器用なトークが

できん自分が情けないってのもあるんじゃけど

でも

やっぱ 腹立つ!

こんなん 早ぅ 忘れたいけど

自分の戒めのためにも

残すことにした

TOURAN ごめんな
Posted at 2012/10/06 23:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW | 日記
2012年06月23日 イイね!

TOURAN帰還

約1週間のD預かりから本日納車w

突然のシフトロックの原因は HID 装着時のアース不良

詳しく言うと

車両のアースポイントにHIDのアースを割り込ませていたそうだけど

そこのナットを締め付けていなかった模様

ポイントがグラグラし始めたのがいつごろか分からないが、断続的に

アース不良が続いていたと思われる。

違うアースポイントからアースは取り直してもらった。

CPUなど 総合的に診断してもらったが、他に疑わしい点はなかったようだ


今回 Dさんにはタダ働きをしてもらった^^;

丁重にお礼を言いつつ

今日は売り出しのキャンペーン中 ご来場者プレゼントがあるようで・・

ちゃっかり AUDIのTシャツを頂いて帰りました^^


それに引き換え

HIDの取り付けを依頼した オレンジの看板 某ショップ

てめえで取り付けしておきながら

他人事のような対応

壊れているなら弁償するよ

とは言うが

ごめん の一言すら出ない



外車が出来るような物言いしておきながら

アースすらまともに取れないとは

Tさん

かなり低レベルなままですなwww

ハンダ付け 絶縁 チェックさせてもらいましたが

その道20年のプロとは思えないね

正直 かなり悲しい仕事ぶり



二度と行かないwww






腹が立つけど

まぁ あまり金をつぎ込む前で良かった良かったwww

と 腹立ててる自分を無理やり納得させました


Posted at 2012/06/23 23:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2012年06月18日 イイね!

原因ほぼ判明

先日 突如止まってしまったTOURAN

Dサービスから電話がありました。

「原因なんですが、イロイロ調べた結果、後付けのディスチャージの取り付けに問題がありそうです」

とのこと・・・・・。

まだ、確定ではない と前置きはされましたが

ヘッドライト」自体 片目状態なので、アース不良は確定です



まず、アースを取り直し、ライトが正常になったら、再度CPU診断します

で、とりあえず電話を置いた・・・・・。




取付SHOPに連絡し、総点検する旨を伝えた・・・。

これが原因なら まぁ一件落着なんだが・・・

こんなにも単純なミスとはね・・・

詳しくは書きたくないが

ショップの対応も含めて

どうも後味が悪い感じ・・・・


こんなことになるなら 最初から自分で頑張ってもよかったんじゃないか・・・?などなど

クヨクヨ考えてしまったんですが・・・

(とはいえ現行TOURANのHID化は電源の取り方がちょっと面倒です^^;)

まぁ 吉報は寝て待てw

やな事は 一旦水に流せる・・・かなぁ^^;


Posted at 2012/06/18 19:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW | クルマ
2012年06月17日 イイね!

雨の中 ありがとぉ

書き忘れたけど

レッカーサービスのお兄ちゃん

のクルマの扱いに感心したことあって

書いときますw

妻がTOURAN停めてた駐車場所には

間が悪いことに

クルマの前方に

積車を付けるスペースなし

後方は縁石あるし・・・

で、

一旦クルマを押し出し、移動させる必要があったんです



牽引フックを取り付けながら

クルマ新しいですね あまり引っ張り出したくないなぁ 

って

気を遣ってくれてね

最後は引き上げるのにフック使うけど

できるだけ車を押しましょう

って流れになり・・・・

一旦はそれで OK出しました

でも、よくよく考えて

ボディを ウイッ と押すのと

どっちがいいか

迷いが・・・・(笑)

そのとき

2人が

それまだ使うんかいっ

って言いたくなる

真っ黒な軍手


を取り出してきたんですw




オイオイ・・・

クルマ押すのに ソレはないやろ・・・・

それなら素手でやってくれよ



言いかけたとき

2人はそれぞれ

リアタイヤに手を掛け

タイヤを転がし始めたんですネ



ほっほぉ・・・・(笑)



この業界では当たり前なのかもしれないけれど

クルマのボディを気遣ってくれた2人に

感謝w

横から眺めるたびに 下げたかった車高ですが

このときばかりは

車高ノーマルでヨカッタァ~

って思いましたw




Posted at 2012/06/17 00:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

黒きつね@岡山です。昨年末に車を乗り換え、206CCに・・・。これを機会にみんカラに初参加です! 車歴は・・・ Y31CIMA(お古) → C33ローレル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
GOLFWAGONから乗り換え もう数年はJr.のサッカー遠征などなど荷物を載せる機会 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
昨年末の納車。約7年落ちの車両です。BCNR33から思い切って志向を変更。でもMTだけは ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
我が家のファミリーカー 所有10年目にしてみんカラ登録です。走行距離も10万超 部品交換 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ここ数年は不動車になってました。あまりにも可哀想なので使ってくれる人へと・・・売却しまし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation