• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒きつねのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

こんなん作ってるん?

ホントは

今日のチビの試合のこと 書くつもりやったけど ちょっと差し替え

サッカー日記はまた明日w



で・・・今日はというと



昨日 ここでも紹介した Haynes





の続き





子供のサッカーの試合の合間に パラパラと 眺めていたわけですが

一番最後のページに







オイラの目は

自分を疑いながら釘付け






だって・・・・  ZOOM







まさか Haynesでこの3文字を見るとは・・・・・



横には

いっぱいチームのママさんがいる中で

しばし手が止まってしまった (オイッ  昼間だろ・・・)

うーん

中身 気になる

しかし・・まぁ

これらの本も

例の2人が




こんな風に・・・・




作っているのでしょうか・・・・?(謎)
Posted at 2012/01/30 01:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

コレを外車のバイブルと呼ぶ人もいる(ほんとか?)

コレを外車のバイブルと呼ぶ人もいる(ほんとか?)妻メインのGOLFのときもすごく悩んだ・・Haynes

イロイロ調べてたら そんなに高くもないし・・・・

もうじきタイベルも交換時期・・・

ディーラーに聞きに行く手間を省けるならば・・・と

今回試しに購入

気になる点は 洋書しかないこと

まあ

最悪の場合



   部屋に飾ればいい



ってノリでw

ポチッ っとしてから 36時間ほどで

届きました (笑)

シートの仮付けしてみるはずだったけど

妻がGOLFでお出掛け

子供の送迎が 小一時間間隔でやってくるため

猫 大活躍 w

なので クルマ弄りはちょっと諦めた・・・


それなら コレでも見てみるかと・・早速

開封

オッ♪ って思ったのは

ハードカバーじゃん(今思えば商品説明に書いていたような気もしたが・・・)

整備書 じゃないってわかっているけど

らしくないよなぁ・・・



厚みも ホラッ






以前の車の整備書 並べてみても 

遜色ない厚さありますw

一人で立っちゃう 自慰 



中身は・・・

やっぱり








暗号文
なのね・・・

イラストではなく

写真なのね

ちなみに R君 の中身がコレ




これはホンモノだけど・・・

失礼な言い方すれば 

クルマしか知らない バカでもわかる

まさにバイブルっ!

高かったけどね・・・(苦笑)



これは少々慣れるのに時間いりそう・・・

目次ですらチンプンカンプン

だけど

こんなん眺めるのも

悪くない w



裏表紙



ふーん この本こうやって2人で作ったんや・・・

まてよ・・・

油で黒く汚れたカプラーを汚さそうに持ってるオッサン

と カメラを構えたオジサン



これ撮るために  もう一人追加 ww





Posted at 2012/01/28 16:11:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月25日 イイね!

TAKATAハーネス

33Rから取り外したままになってたコレ



久々に手にとってみると


サーキット走る予定もないのに

付けたくなった・・・





赤のレザーにGREENが映えるかどうかははさておき




4点はカッコいいかな・・・とw



問題は




純正シートでは・・・




バックレストにハーネス通す穴が無い



仮につけても







ずり落ちちゃうな・・・・(悩)













でもね



最近 諦めてばかりでつまらないから

今回は  ちょっと



元気を出して




さらに 奥からこんなもんを取り出してみる





随分古い



スリ切れてるし 色も褪せてるなぁ・・・



来年も着れると いったんタンスに入れたが

次シーズン取り出すと 色抜けてて使う気が失せる

ポロシャツみたい・・・(悲)



ポロシャツほどお手軽価格ではないので・・・

今回はこれで・・・(強引に納得・・・・)



さて




ハーネス付けると こんな感じw



付けるとなれば シートフレームお買上げ~ ♪




ただ・・このシート 結構ゴツいのね・・・



ちっちゃいCCに




収まるのか・・・・(謎)



悩みが増えた(笑)






Posted at 2012/01/25 23:59:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月23日 イイね!

最後の公式試合予選1日目

小学生最後の公式試合が今日から始まりました。

これは

ブログというより

このチームの試合の記録を残しておきたくて

書き綴ってます・・・。

クルマネタでもなんでもないので

興味のない方 読み飛ばしてください ww

今日は予選4試合中 2試合をこなします

場所は倉敷 福田東スポーツ広場

チビは朝6時に起床

足の裏には 昨日の夜にこっそり書いた

必勝

の2文字 w

やる気マンマンな様子でした w

倉敷は どうやら明け方に雨が降った模様・・・

快晴の天気にもかかわらず

グラウンドのコンディション  最悪w

これでもかっ って具合に凸凹

1試合目

開始直後から 出足良く 開始2分ほどで先制

追加点を次々重ねるものの ウチのチビはSBのポジションで

若干ボールコントロールに焦りあり

バタバタしてるうちに 一度引っ込み コーチの熱い指導が・・・ww

試合は14-1 で ○

ウチのチビは 1得点 2アシスト

2試合目は・・・・

しっかり引いて守られ 点が取れない

シュートの精度 パスのタイミングが悪く 親も

あぁ・・・・・  おっしぃ・・・・

待望の1点がようやく入ったのは 開始10分後 くらい

次第に自分たちのサッカーができるようになったのか

その後 尻あがりに調子を取り戻し

得点を重ねることができました(ヤレヤレ・・・)

結果

13-0 で ○

ウチのチビは 得点はできなかったものの1列前の右MF

で 頑張ってましたw

来週は

2勝同士の対戦 が控えています

相手もウチと同じく

気合充分なハズ いい試合になりそうですw

悔いの残らないように・・・頑張れ!











Posted at 2012/01/23 00:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

15日は蹴球日和ナリ♪

15日は蹴球日和ナリ♪今日はカンコースタジアムに行ってきました


天気はいいけど メチャ寒かった


午前中は サッカー教室 with ラモス 

午後は 岡山 香川の 年代別選抜チームの対抗戦

TVやラジオのDJで地元の人にはおなじみの

ダイナマイトイシムラさん

が会場を盛り上げてくれてました!






ラモスさんと少し遊んでもらってたようなので

少しくらい 

子供に今日の感想を聞くと

が気持ちよかった! (以上)


予想はしてたけど

親の期待見事に裏切られました w

来週からは6年生最後の大会が始まります

中学なったら チームどうなるかわかんないし

今のメンバーで

できる最後の試合

悔いは残して欲しくないですね

クルマ探し・・・は

一旦お預け

しばらくはサポーターに徹しますっ
Posted at 2012/01/16 00:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黒きつね@岡山です。昨年末に車を乗り換え、206CCに・・・。これを機会にみんカラに初参加です! 車歴は・・・ Y31CIMA(お古) → C33ローレル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
8 910 11 1213 14
15 161718192021
22 2324 252627 28
29 3031    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
GOLFWAGONから乗り換え もう数年はJr.のサッカー遠征などなど荷物を載せる機会 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
昨年末の納車。約7年落ちの車両です。BCNR33から思い切って志向を変更。でもMTだけは ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
我が家のファミリーカー 所有10年目にしてみんカラ登録です。走行距離も10万超 部品交換 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ここ数年は不動車になってました。あまりにも可哀想なので使ってくれる人へと・・・売却しまし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation