• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAの"3ナンバー GNP!" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2015年8月14日

シフトノブブーツ ハイソックス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
赤ステッチのシフトノブブーツを装着していますが、コレが何か中途半端な位置にずり落ちています。
本来のデザインはシフトノブヘッド根元までブーツがあるか状態。
前オーナー様も落ちないように工夫されていましたが、これを改善します。
2
このクルマのシフトレバー中段にシフトブーツ用の段が付いています。
そこに合わせてタイラップ留めされていましたので、まずこれを取り払います。
3
シフトノブブーツの天辺にプラのリングが入っていました。
これはブーツのずり落ちを防止する目的なのですが、同時にこれ以上締めれない欠点もあるので取り払いました。
4
取り払ったリングの替わりにタイラップをよういします。
これなら自在に締めれます。
タイラップを先に輪状にして元のリングが入っていた場所に装着し直します。
5
タイラップをリングの替わりに装着したら、シフトノブの最上部で締めます。
6
シフトノブブーツの装着が出来たら ヘッド を取り付けて完成。
ブーツがヘッドの根元まで上がって見た目が引き締まりました。
( ^ω^ )
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

ワイパーアーム補修

難易度:

トーションビーム取り外し・曲がり修正 その1

難易度: ★★★

シャワーテスト

難易度:

トーションビーム取り外し・曲がり修正 その2

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月18日 23:35
お疲れ様です。
これ、コレミヤのブーツかな?
コメントへの返答
2015年8月18日 23:41
どうもです。
入手時から付いていたんで不明です。
恐らくは初代オーナー様の仕様かと。
(ワタシは4代目)

プロフィール

「ウデが抜けない事件w」
何シテル?   06/04 11:45
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw よく言動間違えます。 間違いあったら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GW初日 …の巻 2024年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:35:58
対象機種だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 19:24:32
年末最後のバイク活 …の巻 2023年12月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 20:53:16

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation