• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HITOTSUYAの"3ナンバー GNP!" [日産 パルサーセリエ]

パーツレビュー

2011年11月9日

ベイ・テックス PECS MARKⅣ  

評価:
4
BAITECHS PECS MARKⅣ
PECS とは(Power up and Economic Clean System)の略称です。
ろ紙式オイルフィルターに替わり、オイルの寿命を倍増させ、公害排出ガスを低減させ、さらにはエンジンの寿命をも延長します。
車の寿命が終わるまで使用できるため、従来のろ紙をつくるための資源、製造エネルギー等を削減できます。
(ペックスは、開発製造元である(株)ターゲンテックス登録商標です。)

ランエボにも着けていたこのフィルターを再び購入。
ある程度の実績があるので不安ありません。

このフィルターを着けて 10万kmメンテナンス不要、その後は分解洗浄すれば再び10万km走行可能。
つまり、オイル交換2回に1回必要なフィルター交換が不要です。
オイル熱劣化も軽減されるのでオイル寿命が通常の2~3倍。(こちらの効果は微妙・・・)
エンジン内もクリーンに保たれます。

オイル劣化予防が確認できない等あった場合は "購入金額全額返金システム” があります。

ま~、フィルター無交換というだけでも経済効果はありますので。


信じるかどうかは アナタ次第!(笑)

関連情報URL:http://item.rakuten.co.jp/ecosoukou/10000012/?scid=af_ich_link_tbl

関連動画:http://www.youtube.com/watch?v=ZQTjr0iQyHM
定価23,940 円
購入価格23,940 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BAITECHS PECS MARKⅣ

4.50

BAITECHS PECS MARKⅣ

パーツレビュー件数:2件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BAITECHS / PECS MARK-Ⅳ

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

PIAA / TWIN POWER+ マグネットオイルフィルター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:1608件

BOSCH / オイルフィルター TYPE-R

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:196件

ASTRO PRODUCTS / オイルフィルター

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:759件

TRUST / GReddy オイルフィルター

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:164件

DENSO / オイルフィルター SZ-01

平均評価 :  ★★★3.81
レビュー:37件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) GR MOTOR OIL Touring 5W-40

評価: ★★★★★

日産(純正) フューエルホース/バキュームホース

評価: ★★★

WAKO'S RG7590LSD / アールジー7590LSD 75W-90

評価: ★★★★★

2J-RACING B13-B14 Handling Pack - RCK a ...

評価: ★★★★★

VESSEL クリスタラインドライバー

評価: ★★★★

TPMS タイヤ空気圧モニター

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月9日 8:58
こういうの詳しいね~!!◎
10万kmメンテナンスフリーは魅力的っ♪
私にピッタリ~!!!
トータルコストは、断然安いのは理解してるん
ですけど、貧人はそん時の事しか思考出来ない
ので2.4万の投資はちょっと・・・(大汗

これ、もしかして・・・
ピラミッドに目のマークが付いてる!?
信じるか信じないかはアナタ次第っ♪(爆
コメントへの返答
2011年11月9日 9:06
最初の元手がしんどいですよね~。(汗)

自分の場合、この度 パルサーを乗り続ける決定をしたので 車両購入費 に繰り込みました。

費用管理もオイル交換費という別枠があって、何時、どれだけ使ってどれだけ掛かったかを記録しています。

ランエボの場合、4年目で元手が取れたハズだったのですが、3年目で水没し、しかもフィルターの回収ができなかったので、残念ながら赤字決済で終了しました。
パルサーは黒字化を目指します!(笑)
2011年11月9日 21:06
こんばんは~

半永久的に使えるのは良いですよね。
ですが、やはり値段がちょっと・・・

長く乗る車であれば、元が取れますし、フィルター交換の手間も省けるので、ラパンに使いたいかな~なんて思います。
もう少し安ければ、悩まずに購入するんですが(^^;
う~ん・・・どうしよう・・・
コメントへの返答
2011年11月9日 21:15
師匠~!

こんばんは!

ランエボの場合、元手を取るまで4年でした。

しかし、装着3年で廃車になったので赤字決済です・・・・

今度はパルサーで黒字化を目指します!(笑)
2011年11月10日 21:09
うーん こんなものがあったとは。  しりませんでした!


ほんとうに大丈夫なんですよね!?


ほんとなら全然買って損のない価格だと思いますけど!


コメントへの返答
2011年11月10日 21:34
エボで3年着けていましたが何も問題はありませんでした。
ま~、メーカーの謳い文句は少々誇張な気がしますが・・・

オカルト的な要素がぬぐえないので人にはなかなかオススメできませんけど。

取り付けられるなら自己責任で!(笑)

プロフィール

「調子の良さはプラグに出てた。
昨日とは雲泥の差。」
何シテル?   08/24 17:13
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AACバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 11:09:53
MAFセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:04:28
[日産 パルサーセリエ]uxcell MAFセンサー(22680-5J000互換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:03:20

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation