• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月28日

最新のN-ONEは最良のN-ONE

最新のN-ONEは最良のN-ONE
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / N-ONE プレミアム ツアラー_4WD(CVT_0.66) (2017年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 シートのヒップポイントが高いので視界が良好♪
シートの作りと内装に高級感がある♪
プラズマクラスターが付いてる事。花粉症には有難い装備です。
アレルゲン抑制シートも有難いです。
ターボ+4WDのおかげで高速での走りが安定して感じる。
クリアのテールレンズと丸いライトのレトロ感も気に入ってます♪
あとイカリングにも満足してます♪
クルーズコントロールに関してはN-BOXより使い易く感じました。
不満な点
不満は特にありません。
不満というより要望なのですが、
N-BOXのようにアナログメーター内にクルコン使用時の速度がデジタル表示されたら嬉しいな。
あと瞬間燃費と平均燃費が同時表示それたらそれも嬉しいな。
総評 このN-ONEで走ってると軽であることを忘れます。
それくらい良くできてますし初代に比べかなり洗練されたと思います。
そして軽自動車らしからぬ車内の静かさもいいです♪
最新のN-ONEは最良のN-ONEです。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
ターボ+4WDのおかげで高速や一般道でも、
モタついた走りは一切感じません。
速度が上がるに連れて車体が安定して感じるのはホンダ特有の感じで好きです♪
全高が高い割りにコーナーで縦ロールをあまり感じないのもいいです。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
ショックとシートが若干固めに感じますが、
ソコが個人的に好みなのでいいです♪
積載性
☆☆☆☆☆無評価
後席のシートアレンジは使い勝手が抜群に良いです。
シートを跳ね上げれば純正タイヤ4本が楽に収まります♪
因みに画像は代車で一ヶ月乗ったN-BOXですが
N-ONEも同等のシートアレンジが可能です
燃費
☆☆☆☆☆無評価
2回給油していずれも15km/L台の後半。
スタッドレスタイヤから夏タイヤへ履き替えたし、
CR-Zで培った燃費走行スキルがドコまで通用し燃費が延びるかをN-ONEで試していきたいです。
その他
故障経験 まだありません
ブログ一覧 | マイカー | クルマレビュー
Posted at 2018/03/28 20:25:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX オールシーズンマット https://minkara.carview.co.jp/userid/853191/car/2744271/8195718/note.aspx
何シテル?   04/20 14:49
よろしくお願いします。 クルマは大好きですが、バイクは大嫌いです。 自分の前後左右にバイクがいるとイラ立ちます バイクネタには『イイね』しません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC 純正位置取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 19:59:37
ドア開閉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 23:17:14
TOP FUEL DC5ガルウィングキット改ワンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:01:01

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEと不幸な別れをした次の愛車はN-BOX・カッパーブラウン(黒) オプションで付 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
CR-Zから乗り換えの新しい相棒。 人生初の軽自動車! もうツートンは乗らないハズだった ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
久々に惚れ込んで購入を決意した新車♪ 2011年1月10日に契約して、1月31日に納車 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
中古で購入し今年で11年目をむかえた相棒です もう、キズなんて治しませんw でも、それな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation