• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika3のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

成城タイヤでブレーキパッド交換

フロントブレーキをブレンボコンバージョンキットに交換していますがそろそろ、パッドの交換時期になりました

町乗りなので、ブレンボ純正でも性能的には良いのですが今回はダストが少ないということで成城タイヤオリジナルに交換しました
問い合わせてみたところ、在庫無しなので製造していただき2週間ほどかかりました

交換工賃は3,000円とのことでしたので来店で交換しました
パッドはストリートからスポーツ走行向けのタイプGNで26,000円

合計30,450円でした

Posted at 2013/02/09 16:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

オーディオのリプレイス

オーディオのリプレイス2002年5月にCDプレーヤーからインダッシュモニター付きのヘッドユニットALPINE IVA-C801Jを栃木県小山市にあるプロショップ サウンドテック高橋電機でインストールしてもらいました。

同時にインテグラで使用していたスピーカーBoston Acustics Pro serise 6.2とパワーアンプALPINE MRV-F305をセットアップしてもらいました

アンプとスピーカーはインテグラ購入時なので1998年から使用していますので15年も使用してることになります。
ヘッドユニットは1DINにモニターとCDプレーヤーが組み込まれている凝った機構のもので、2DINやビルトインモニターが主流の現在では見かけなくなったタイプです

途中でHDDナビとCDチェンジャーを追加してかなりの金額をつぎ込んでました。
音にそれなりにこだわっていたので、圧縮音源を敬遠していましたがiPodのLINE出力の音が想像以上によかったので、CDではなくiPod touchを接続して聴くことが多くなっていました

たくさんのCDを持ち込むことなく、聴けるiPodですが、操作性と見た目にこだわり始めると不満がありました。ipodコントロール機能つきのヘッドユニットへの交換も考えましたが、ナビゲーション機能への未練もあり踏み切れませんでした

ですが、新しいgoogle MAPのナビゲーション機能の進化に驚きました。これなら、たまにしか使わないナビはこれで十分と思いました。iPhoneをヘッドユニットに取り付けることができるフランスOxygen AudioのO Carが前から気になっていましたが、たまたま友人からiPhone4Sを譲ってもらい、amazonで16,800円と価格が下がっていること、モニターが立ち上がらなくなったことなどが重なり、連休を利用して取り付けました

ヘッドユニットの交換は難易度が低い作業ですが、以前の配線を取り除くこと、燃料ポンプの部品番号を確認することを同時に行ったため、シートやセンターコンソールの取り外しも行い、たっぷり1日かかってしまいました

取り付け後は見た目もすっきり、音質も十分と非常に満足しています
Posted at 2013/01/14 16:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@イケダエン
やっぱりフィルムダメなんですね😅
事前準備大切ですねー
ありがとうございました!」
何シテル?   07/03 22:02
子育てが落ち着いてきたので、クルマのことばかり考えています 自分用のスポーツカーが欲しいです→GR86買いました!F31と2台体制です LOVECARS!-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウォッシャー液レベルセンサー無効コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:43:08
[トヨタ 86] リアサスペンションアーム(ロワーアーム)をキャンバー角調整式交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 13:42:08
ウォッシャー警告 無効化コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:34:36

愛車一覧

トヨタ GR86 銀狐 Silver Fox (トヨタ GR86)
C型RZ 6MT EyeSight付き アイスシルバーメタリック 2023年8月2日注 ...
BMW 3シリーズ ツーリング 白鯆 White Dolphin (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年10月1日納車 優しくて力持ち イルカのようにスイスイ走ります 家族用なので、 ...
アルファロメオ 156 黒鳥 Black Bird (アルファロメオ 156)
2002年3月〜2015年3月 新車から13年間所有 マンション購入の際に泣く泣く手放し ...
ホンダ インテグラ 赤彗 Red Comet (ホンダ インテグラ)
1998年9月ー2002年3月 初めて自分で購入した新車 マイナーチェンジ後の98モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation