• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこねこねのブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

志賀草津高原ルートの残雪と新緑

志賀草津高原ルートの残雪と新緑







RSウィルスにかかり寝込んでしまった今年のGW。計画していたことが全てキャンセル。まあ38.5℃以上の高熱が出たんだもの、仕方がないよね(^o^;)


とはいえ毎年恒例の志賀草津高原ルートの雪の回廊を走れなかったのが心残り。そんな年もあると諦めていた矢先「群馬と長野の山間部に雪」のニュースが流れた。



映像ではけっこう降っている。草津天狗山ゲートのライブカメラを確認するとゲートが閉まり電光掲示板の「路面凍結全面通行止め」の表示が確認できた。




午後には通行止め解除になるだろうし、ひょっとして積雪で雪の回廊が復活しているかも? そんな淡い期待を胸に週末、志賀草津高原ルートを走ってGWの忘れ物を探してきました。



草津側の天狗山ゲート前にある電光掲示板は「路面凍結スリップ注意」。さあて、どれぐらい凍っているんでしょう。この時期はこれか通行止めしか見かけないし(笑)




どんどん標高を稼ぎ、白根山が見えてくる頃には真っ白な残雪がお出迎え。五月晴れに相応しい青空とのコントラストが見事。期待も高まります。MINIくんの黄色も映える。




中央分水領を越えれば本日のハイライト、待望の雪の回廊までもうすぐ。しかし良い天気だなぁ。高原だから日差しが強いし風も強かったけどまさにドライブ日和。




季節外れの名残雪も降ったことだし、この「去年の画像」のようなとは言わないまでも、少しは見応えのある雪の回廊が復活していると嬉しいんだけど。はてさて。




やっぱり現実はそんなに甘いもんじゃなかった。法面にへばりついた残雪と側道に積まれた雪にしか見えなかったなんて言い過ぎかな。期待値が高すぎたね(^o^;)




一番高さのある場所でこれぐらい。4〜5メートルほど。通行止め解除日から3週間も経ってるのに、まだ雪が残ってるのはある意味凄いことなんだけどね。




山田峠、渋峠、スキー場の駐車場はどこも満杯で出待ち渋滞。さっさと通り過ぎて横手山の駐車場へ。こちらも混雑してたけど運良く一台空いて停めることができた。




4月下旬の開通日と比べ雪がかなり解けてしまった横手山より下界を望んでみた。遅い春というより初夏を感じてしまったのは自分だけ?




新緑が美しい九十九折りを下って長野県山ノ内町までひとっ走り。画像だとわかりにくいけどアルプスの山々が美しい。雪解け水も少なく走りやすかった。




関東圏からの客はほとんど横手山でUターン。それ故に長野側の交通量は少ない。また群馬側と比べて雪が多く残ってる印象かな。今回おサルさんの姿が見えず残念。




毎回恒例の撮影ポイント志賀高原平床地区でパチリ。山の斜面に作られたスキーコースも雪の姿がなくなっている。新緑が目に眩しい。




芽吹き始めた新緑と青空が本当にきれい。柔らかな日差しの遅くて短い春もそろそろ終わり。初夏に移るのも時間の問題だね。




志賀高原と言えば湿原と池。秋の紅葉の素晴らしさが有名だけど春から夏の新緑も負けず劣らず美しい。時間があるならゆっくり散策したい。




電光掲示板には気温20℃が表示。実にさわやか。しかし「群馬県側路面凍結全面通行止め」の文字も。ええっ? たった今ピーカンの空の下走って来たんですけど〜(^o^;)




スノーモンキーとリンゴのアナモルフォーシスフェンスが現れた。終点の山ノ内町までもうすぐ。そして道の駅で小休止。




山を降りた途端に気温がどんどん上昇してきた。須坂辺りで35℃を超えた。こりゃ真夏日だね。あまりの暑さにエアコンが効かず壊れたかと思ったほどだった(^o^;)




須坂から菅平、そして上田までの峠を越え軽井沢でコーヒーブレイク。こちらは20℃前後でエアコン要らず。バイパスを使って山を下り関越道経由で無事に帰宅。




当たり前だけど旬のもの(雪の回廊)は旬のうちにを痛感。それでも今回も楽しかった〜(^o^)b






Posted at 2024/05/15 14:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「お休みのお知らせ http://cvw.jp/b/853846/48126326/
何シテル?   12/11 21:02
ねこねこねです。どうぞよろしくお願いします。 黄色いクルマが好きで、今までに何台も乗り継いでいます。 相方くんとあちこち出没します。見かけたら気軽に声を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
5678 91011
121314 15161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドア内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/29 05:19:08
BMW MINI(純正) MINI DRIVER’S GUIDE(スマホ アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 08:30:12
カラーライン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 17:39:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
黄色いMINIに乗っています。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
黄色いTTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation