• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあくん@ZVW52の"RVR GA3W" [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2013年2月16日

エーモン静音計画「風きり音低減フィンセット」取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは「ドアミラー用A」の取付。

取説にはミラーが「角ばった形」「丸みのある形」「吊り上がった形」とありましたが、悩んだ結果「角ばった形」の取付位置で施工。

「平面になった部分の一番外側」ということで、画像赤丸の位置、ちょうどミラー底部の刻印の外側に取付。(左右とも)
2
続いて「ドアミラー用B」の取付。

取説に従い「三角窓のない場合」の「ドアミラー付け根の樹脂部」に施工しました。

前端から25mmくらいの所に取付。(左右とも)

このパーツは前後の向きに注意を。
3
続いて「ピラー用」の取付。
説明がしやすいように、施工後の写真を載せておきます。

取説の図によると、バイザー下端から窓枠上端までの間に等間隔で3個取付、ということのようなので測ってみると、おおよそ86mm間隔になりました。

なお、誤差が生じる可能性がありますので、ご自身で測ってから施工してください。
4
「ドアミラー用A・B」の取付後。
5
「感想」

高速はまだ走行していませんが、街乗りで40~50km/hで走行しても施工前より静かになった印象はありました。

来週、高速走行する予定なので、同乗者にも意見を聞いてみようと思います。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

ブーツジャック(フットレスト)設置

難易度:

タイヤ交換 24年春

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月16日 23:40
こんばんは。
効果ありそうですね?
ちょっとどうしようか迷っていたので参考になりました!(^-^)
コメントへの返答
2013年2月17日 0:21
実は、エーモンさんのプレゼントで当たったもので(^^; 効果があれば他のシリーズも試してみたいと思っています。…もしかして、エーモンさんの策略にはまったのかも(笑)

プロフィール

「またau障害発生中❗」
何シテル?   08/24 22:06
たあくん@ZVW52です。 現在プリウスPHVに乗っています。 これからちょっとずつ、弄りたいと思います。 よろしくお願いいたしますm(__)m 無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン回りのメンテナンス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 00:05:41
夏に備えて エアコンのメンテナンス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 00:05:32
エアコンが酸っぱい。 わさび増量!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 00:04:10

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
元試乗車。2年落ち、9700キロで我が家にやってきました♪ お財布に優しい😃
三菱 RVR RVR GA3W (三菱 RVR)
燃費の良さに大満足。
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
父の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation