• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

今日出来ることは・・・やるかっ

今日出来ることは・・・やるかっ 今回の震災で、いろいろ考えさせられました・・・・・・・。

今日出来ることは今日やろーかなと。

呑み会も思い立ったら即実行ですなっ・・・w



それはさておき、ロードスターもいつ急にサーキットに引っ張り出されるか分かりませんので、ネオバ付きのワタナベホイールをキレイキレイしましょう。

ワタナベ独特のシャビシャビから復帰させないと。

一気に4本はきついのでまずは2本ガレージに取りに行ってきました。

午前中は結構肌寒いので逆に作業には良いかも・・・

まずはリムを磨きますが家に良いろくろがありました、マーチの前軸を使いペーパー掛けしましょう。



フロントをジャッキアップして、ホイールをクルクルと・・・

回転速度も5段階で調整できるし(逆回転も可w)

荒いペーパーから細か目にいってさらにピカール等のコンパウンドでクルクル・・・

 



こんな感じに磨きました。

スポーク部はステンレスのワイヤーブラシでゴシゴシ・・・

黒い斑点状のシミの様なサビ?は結構しつこいですが負けずにゴシゴシ・・・





色も入れるつもりでしたが今回はナチュラルでいこうかな。

あと二本は今回の二本よりだいぶキレイですから少し工程は少なく出来そうです。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2011/05/05 17:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

デフォルト
ふじっこパパさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

一撃
バーバンさん

代車Q2
わかかなさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 18:51
そうかクリープで楽をするんですね。メモしときます。w
コメントへの返答
2011年5月5日 20:11
そうです、さらに二人でやれば2本同時にできますよっ・・・

交換しましたら又寄りますね。
2011年5月5日 20:56
ロクロいいですね~

多分、同じことやりますw
コメントへの返答
2011年5月6日 18:24
でもあまりリム、ビッカビカにはしませんでした。

2ピースに見えちゃうから・・・
2011年5月6日 11:50
イイですね!

今度、RSワタナベのRSで、並べましょう♪
コメントへの返答
2011年5月6日 18:27
今回はナチュラルで・・・

次回はグリーン係ったゴールドにしようかな・・・

RSで、了解です~♪
2011年5月7日 23:47
おっ!

綺麗になるもんですね〜

ワタナベは何時見ても格好良いですね♪
コメントへの返答
2011年5月8日 17:50
どうもです~。

お金かけずに手間だけで・・・

ワタナベは、なんだかんだ言っても格好良いですよね♪

プロフィール

 プライベートガレージ『ブートレグ』と申します。 実はただの車好きです。 クルマはスペックでも借り物でもわからないと思い、いろいろ乗ってきました(約30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一歩前進・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 19:59:36

愛車一覧

日野 コンテッサ 日野 コンテッサ
幻のコンテッサ1300スタンダード(1964年式)旧車の中では極端に現存台数が少ないスタ ...
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
いろんな意味で面白いクルマです。 口で説明しても良さは伝わらないクルマ。 自分は発売当時 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ポンティアック カタリナ サファリ、1967年式。 5年位前までフロリダに棲息していま ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
定番のオレンジに黒です~。 いろいろ触りながら、当時の文化を探っています。 ジンワリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation