• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

衣替え・・・。

衣替え・・・。 めっきり寒くなってきました。

ロードスターも秋冬の模様替え・・・





本日は頼まれ車検でしたので、空き時間を利用して以前某オクでゲットしていたホイールとタイヤを組んでもらい履き替えました。

ホイールカラーはマグ専用色のブラウニッシュ。



自宅と車検場の間にありますタイヤ屋さんでしたので、行きに置いてきて車検後引き取ってきました。



タイヤサイズは標準の185より細くしました、標準と同じ扁平率ですのでこれで若干のクロスミッション効果?になる?はず・・・(多少意味が違いますが・・・)

タイヤもハイグリップのネオバですので185はいらないですね、ハイトも若干小さくなって格好良いはず・・・

今までの11年落ちのネオバとワタナベアルミにさよ~ならです。



(いままでのアルミホイールに初代ネオバ・・・ )



(マグホイールに2代目ネオバ・・・)

日が暮れる前に交換終了、メデタシメデタシ・・・



引っ張り具合はこんな感じ、リアは7Jです~



衣替えは、成功かなっ・・・
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2011/10/24 17:50:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2011年10月24日 18:36
リアの7J、恰好イイです!

私も以前、175-65-14を履いていた時期があります・・・懐かしのグランプリM3ですがw

フロントは、6.5Jの+14.5辺りじゃないかと思いますが、

リアのオフセットは、おいくつでしょうか?

真似したいです♪
コメントへの返答
2011年10月24日 18:58
どうもです~、リアの7J決まりましたよ~♪

やはり先輩はやっていましたね・・・流石っ・・・

フロントはピンポーン♪です~スペーサー5mm入れてます。

リアは7Jの+8です~

やはりこの頃のFRは・・・深リムいっちゃいましょうよ・・・♪good♪

2011年10月24日 20:22
RSワタナベ,憧れの一品です.
いつか履いてみたいです〜^^
コメントへの返答
2011年10月24日 21:17
一度履いたら・・・ですよ~

そういえば以前自分の75TSに、PCDチェンジャー付けてガンメタのワタナベ15インチ履いてましたよ~w
2011年10月24日 22:21
ワタナベ! 好きです♪

初めての車もワタナベでした!

SEVENにも、ワタナベマグ!

一家に、1setワタナベでしょ!
コメントへの返答
2011年10月25日 9:05
ここは、日本人ですよね~♪

私も始めての車にワタナベ特注マグでした~

外国車にワタナベってのが、又いいんですよね~

一家に、1setワタナベですか!~賛成!

2011年10月24日 22:28
コレ、今日タイヤ屋さんで見たなあ。

ちょうど合間にオジャマしてたのかな~。
コメントへの返答
2011年10月25日 9:07
ウア~あぶないあぶない・・・w

そうでしたね、やはり軽さで走りが♪~です~

2011年10月24日 22:56
正統派のワタナベですね!少し旧っぽい車(失礼(^o^;))やユーノスには
ピッタリ良く似合って凄く!カッコイイです。
私も、331時代にはアルマグのワタナベ履いてましたよ。ただ大型車用は5本スポークでしたのでチョット太くて
余りカッコハ良くなかったデス。たらーっ(汗)
コメントへの返答
2011年10月25日 18:28
はじめまして、コメント有難うございます~

幾つになってもこいつに戻ってきてしまいますね~

5本スポークありましたね2種類・・・私もプリンス スカイライン2000GT-BⅡ型に同じ大型車用5本スポーク履いていました、同じくチョット太くて・・・wでした・・・w

今後とも、よろしくおねがいします~
2011年10月25日 6:55
やはりキまりますね!!

軽く細くして乗り味変わりましたか~。
コメントへの返答
2011年10月25日 9:17
幅、色ともイメージ通りでした!!・・・

まだタイヤ喰いつきませんが、軽さでダッシュが違いますね~

今日は少し遠くまで走ってきます♪~



2011年10月25日 10:35
ご挨拶遅れてしまいましたね。(^o^;)
S54B実は私も・・・
ウフフ、田舎者デスガどうぞ宜しくお願いいたします。m(__)m
コメントへの返答
2011年10月25日 16:30
いえいえよろしくお願いします。

そうでしたか・・・あのホイールベースは曲がりませんでしたね・・・w

こちらこそ、田舎者ですのでお気軽にお越しください。
2011年10月25日 16:57
ノスタルジック・ヒーロー
ぴかぴか(新しい)貴方の お車ダッタノデスね!チャント手元に残して♪アリマスヨ。私は レベルが違い過ぎて恐縮あせあせ(飛び散る汗)シテマスガ・・・
若い頃 無理して旧車を乗ってた方の人間ですが(たらーっ(汗)今もカナ)、
今でも車が好きで、運転も楽しいです。
だから偽物でも、アンマリ気にならないのかなぁ。(^o^;)
スナオに、意外な所で
憧れてた人と話せて
ビックリして興奮シテマス。お返事、アリガトウございました。m(__)m
コメントへの返答
2011年10月25日 18:27
好きなことやれることが何よりですよね。

私は脳がありませんのでこれしかありませんが・・・w

又、よろしくです~。

プロフィール

 プライベートガレージ『ブートレグ』と申します。 実はただの車好きです。 クルマはスペックでも借り物でもわからないと思い、いろいろ乗ってきました(約30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一歩前進・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 19:59:36

愛車一覧

日野 コンテッサ 日野 コンテッサ
幻のコンテッサ1300スタンダード(1964年式)旧車の中では極端に現存台数が少ないスタ ...
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
いろんな意味で面白いクルマです。 口で説明しても良さは伝わらないクルマ。 自分は発売当時 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ポンティアック カタリナ サファリ、1967年式。 5年位前までフロリダに棲息していま ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
定番のオレンジに黒です~。 いろいろ触りながら、当時の文化を探っています。 ジンワリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation