• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブート快調のブログ一覧

2021年10月27日 イイね!

隠れ家プロジェクト・・・(その180)

隠れ家プロジェクト・・・(その180)
夕べ、数日前注文していたペンダントライトのLED電球が届いてしまいました。 ということは、隠れ家に行って次の作業をしないとね🎵 さっそくペンダントライトに球を付けて点灯してみました。 なかなかですので、これはぶら下げないとね。 なんとか土台をぶら下げました。 そこにライトをぶ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 16:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月26日 イイね!

隠れ家プロジェクト・・・(その179)

隠れ家プロジェクト・・・(その179)
今日は天気が悪い予想でしたので、昨日隠れ家から自宅に持参したペンダントライトの土台にベースを取り付けてみました。 裏側に補強をして。 ベースの裏側のプレートは、車庫に転がってたアルミの板を使用。 ここに取り付けてみます。 さらに、四隅にヒートンを取り付けました。 ヒートンもク ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 18:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月25日 イイね!

隠れ家プロジェクト・・・(その178)

隠れ家プロジェクト・・・(その178)
今度は、シーリングライトの傘部分の装飾を少し。 嫁が3連傘の部分が味気ないということで、ひとつ装飾してみました。 アイデアも嫁からの提案です~。 連結棒の部分に板をのせてみました。 ガレージのすみにあった、なんでもない板をヴィンテージ加工してから。 のせてみました。 既製品と ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 16:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

フェアレディ2000が来客です~

こないだ一緒にツーリングしたダットサン フェアレディ2000が来客なさったのでそれをアップします。 自分も昔所有していたダットサン フェアレディ2000(1967年式)と同型の初期型フェアレディ2000(通称ヨンニーSR)です。 後期型フェアレディ2000との外観の大きな違いは、フロントガ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 19:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月21日 イイね!

隠れ家プロジェクト・・・(その177)

隠れ家プロジェクト・・・(その177)
今日は隠れ家ガレージ内リビングに吊るす予定の、ペンダントライトのベースの、土台の製作の続きを。 画像の上の、長方形の黒い取り付け部分がペンダントライトのベースです。 ホームセンター何件も回りましたが、気に入った金網がありませんでした。 よって手に入る金網で製作してみます。 この一番オー ...
続きを読む
Posted at 2021/10/21 17:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月18日 イイね!

隠れ家プロジェクト・・・(その176)

隠れ家プロジェクト・・・(その176)
今日は先ずこないだの玄関アプローチのやり直しからだね。 ホームセンターに寄ってカラーブロックを購入、マイナーチェンジです。 いまいち納得いきませんな! ブロックも真ん中で割れてしまった。 とりあえず次の良案が浮かんだので、このままにしておきます。 今日はこれだけでは家に戻りたくありま ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 17:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月15日 イイね!

隠れ家プロジェクト・・・(その175)

隠れ家プロジェクト・・・(その175)
続いて今日は、隠れ家ガレージの玄関の道路からのアプローチが気になりはじめたので、そこを進行。 案は出来ていたので、試しにやってみました。 枠組んで、瓦を敷いてみます。 こんな感じに出来ましたが、改良の余地ありです。 段も2段いらない感じです。 木枠も外して、カラーのブロック辺りと ...
続きを読む
Posted at 2021/10/15 19:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月14日 イイね!

隠れ家プロジェクト・・・(その174)

隠れ家プロジェクト・・・(その174)
今日は朝から天気がいいよ🎵 と、いうことで、早くから隠れ家へGo。 先ずは、新聞ポストをつけようか。 アメリカンの80年位前の新聞ポストを設置です~   続いては、雑木内の水栓のまたまたマイナーチェンジを。 BBQ等やるときのまな板が欲しいとの嫁からの要望を受けて、少し改良しました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 17:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

旧車でドライブ。

旧車でドライブ。
今日は地元の昔からの旧車仲間とドライブです~ フェアレディ2000の初期42ローウインドSRとホンダスポーツ800の初期チェーン駆動とベレット1600GT-タイプRの初期の3台。 温泉にも入ろう🎵って計画でしたが、5件程温泉めぐって全部営業時間外で断念しました。 しかし、昔の体育の日の ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 16:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月07日 イイね!

隠れ家プロジェクト・・・(その173)

隠れ家プロジェクト・・・(その173)
こないだは隠れ家雑木内にある水栓をようやく立ち上げたけど、そこからの続きを本日遂行しました。 材料等何も購入しないで、有るものだけで上手く出来るかはわかりせんが、やってみました。 4時間位ああでもこうでも、と作業してみました。 足場の所は、枕木と丸太を使用してみました。 全て有るものだ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/07 16:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 プライベートガレージ『ブートレグ』と申します。 実はただの車好きです。 クルマはスペックでも借り物でもわからないと思い、いろいろ乗ってきました(約30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 56 789
10111213 14 1516
17 181920 212223
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

一歩前進・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 19:59:36

愛車一覧

日野 コンテッサ 日野 コンテッサ
幻のコンテッサ1300スタンダード(1964年式)旧車の中では極端に現存台数が少ないスタ ...
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
いろんな意味で面白いクルマです。 口で説明しても良さは伝わらないクルマ。 自分は発売当時 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ポンティアック カタリナ サファリ、1967年式。 5年位前までフロリダに棲息していま ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
定番のオレンジに黒です~。 いろいろ触りながら、当時の文化を探っています。 ジンワリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation