思いっきり暖かくなった今日は頼まれ車検で午後2時半まではそれでつぶれましたが、それから遅い昼食をとりコーヒーを一杯飲んで一休みしようと思いました、でもせっかくの休みがもったいないのでプジョー106のマフラーを交換しちゃいます。
GTVの車検整備の工具が届いたのでハブナットを緩めましたがまだガンとして動きません・・・
こうなりゃインパクトを購入、しばし工具待ちです。
ですのでガレージジャッキとウマの一つが使えませんので今日はリアピースのみ交換です。
巨大湯たんぽみたいのが純正・・・重い、重すぎる・・・
約10分で交換終了。
センターがノーマルなんでまだ物足りない音でしたが・・・
でも気分は盛り上がりますね・・・
センター交換が超楽しみ。
そういやメーカーはファブリルチタン工芸らしいのだが・・・(真相は?)
一歩前進・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/11 19:59:36 |
![]() |
![]() |
日野 コンテッサ 幻のコンテッサ1300スタンダード(1964年式)旧車の中では極端に現存台数が少ないスタ ... |
![]() |
アルファロメオ SZ / RZ いろんな意味で面白いクルマです。 口で説明しても良さは伝わらないクルマ。 自分は発売当時 ... |
![]() |
GM ポンティアックその他 ポンティアック カタリナ サファリ、1967年式。 5年位前までフロリダに棲息していま ... |
![]() |
いすゞ ベレット 定番のオレンジに黒です~。 いろいろ触りながら、当時の文化を探っています。 ジンワリ ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |