• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブート快調のブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

本日も極小いぢくり・・・

本日も極小いぢくり・・・今日は友達に頼まれた、ミツビシ シャリオグランディスが静岡からやって来た。

水曜日に登録して納車。




そして、昨日に引き続き極小いぢくり・・・

リアワイパーを取り払いオブジェを取り付けました。



だれですか?花生けるなんていってる方・・・w

Posted at 2013/08/05 16:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオRS | クルマ
2013年08月04日 イイね!

本日の、極小いぢくりとは?・・・

本日の、極小いぢくりとは?・・・昨日は車高を下げました、家のベランダから見た姿・・・

そうだそうだ、あの小いぢくりをやろうっと・・

あそこのネジを緩めてと・・

いつものベルトコンベアーの端切れをつめてと・・

ネジを締めて出来上がり・・



これは今日午後3時までの姿・・・

で、極小いぢくり後はこちら・・



お解りでしょうか?


Posted at 2013/08/04 16:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオRS | クルマ
2013年08月03日 イイね!

近況報告・・・

近況報告・・・家のすぐ近くで・・

ドーン・・ぐらり~(電線がビヨーンと)

単独事故が、でも運転手さんケガはありませんでした。

ヨカッタヨカッタ。



向こうから直進してきて電柱にぶつかった様です・・初心者マークのお兄さんでした。

こちらはパチ君で小遣いできたので車高調をゲット。



こんな感じに下がりました。



これは以前の姿・・

Posted at 2013/08/03 15:29:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレオRS | クルマ
2013年07月23日 イイね!

マフラーを交換!!

マフラーを交換!!今日は雨が降ったり止んだり・・・

でもマフラー交換を決行。

フジツボのレガリスKをチョイス・・・

なんとエキゾーストマニホールド下のネジ2本と吊りゴム
5ヶで外れました(長い~w)。

降ったり止んだりの中・・交換完成。



リアのマフラーエンドも純正切り込みにピッタリの大きさなんですネェ・・



少し下がり気味だったので、タイラップで吊りゴム縮めました。



こんな感じに出来上がり・・・

「ブォーン~ブォン~♪~」
Posted at 2013/07/23 19:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオRS | クルマ
2013年07月17日 イイね!

ドアミラー改良続き・・・

ドアミラー改良続き・・・今日はバッチリと下げましたよ・・・

こんな高さで、よいのではないでしょうか。

2cm位落としました、こないだ書いたミラーの角度を大きくした改良の画像は撮り忘れましたが・・・w


離れてみるとこんな感じ。



なかなか位置はGoodでしょうか・・・



運転席側も完成。

Posted at 2013/07/17 20:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレオRS | クルマ

プロフィール

 プライベートガレージ『ブートレグ』と申します。 実はただの車好きです。 クルマはスペックでも借り物でもわからないと思い、いろいろ乗ってきました(約30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一歩前進・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 19:59:36

愛車一覧

日野 コンテッサ 日野 コンテッサ
幻のコンテッサ1300スタンダード(1964年式)旧車の中では極端に現存台数が少ないスタ ...
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
いろんな意味で面白いクルマです。 口で説明しても良さは伝わらないクルマ。 自分は発売当時 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ポンティアック カタリナ サファリ、1967年式。 5年位前までフロリダに棲息していま ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
定番のオレンジに黒です~。 いろいろ触りながら、当時の文化を探っています。 ジンワリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation