• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブート快調のブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

隠れ家プロジェクト・・・(その64)

隠れ家も真冬は閉鎖状態・・・

雪と氷の世界かも・・・

避暑地の隠れ家なので、それでよいのだ。

ということで、真冬は次なる計画を練ろう・・っと・・

先ずはトレーラー前方にウッドデッキを設けたい・・・

でもありふれたヤツでは、ブート快調は納得しません。

ここは、ブート式でやりましょう。

正方形の廃棄パレットで、さらに板の隙間が程よい物を会社で見つけました。

それを、何とか利用したいと・・・

まだ、予定の枚数確保までは行きませんが、とりあえず設計図(真上から)を製作。



(トレーラー前後にある茶色いラインのところはエアストリームに備え付けのオーニング(日よけ)です)

パレット確保枚数ただいま9枚。

画像の正方形がくっついた部分がデッキの予定。

横に並べただけでは普通なので、ひし形に並べてみました。

こんな風に並べたデッキは見たこと無い。

どうも天邪鬼なのか?・・人と違ったことやりたいブート快調・・・

13枚必要だねっ・・・

それを、焦げ茶色や茶色や黄土色・・その他ランダムに塗って・・・

アメリカン~ぽく敷いて、そこにでっかくルート66の標識でも書くかな・・・

続く妄想は・・・

エアストリームの正面のウインドーとウインドーの空きスペースに何かの模様?(ロゴ?)なんぞどうかな、と・・・



もしかして、ブート快調得意分野のステッカーチューン?・・w

で、こちらもいろいろ考案してました~

このエアストーリームってのは結構存在感があるので、弱っちい文字では負けてしまうのでは・・・

ということで、極太文字が良いかなと・・・



試しに書いてみたよ~、こんな文字で?!

ドカーンと、目一杯に・・少し傾けて・・かな!

面白いカッティングシート(152cmX500cm)も見つけたし・・

まあ、いろいろ試してみますよ。
Posted at 2017/01/27 18:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 隠れ家 | 日記

プロフィール

 プライベートガレージ『ブートレグ』と申します。 実はただの車好きです。 クルマはスペックでも借り物でもわからないと思い、いろいろ乗ってきました(約30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

一歩前進・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 19:59:36

愛車一覧

日野 コンテッサ 日野 コンテッサ
幻のコンテッサ1300スタンダード(1964年式)旧車の中では極端に現存台数が少ないスタ ...
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
いろんな意味で面白いクルマです。 口で説明しても良さは伝わらないクルマ。 自分は発売当時 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ポンティアック カタリナ サファリ、1967年式。 5年位前までフロリダに棲息していま ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
定番のオレンジに黒です~。 いろいろ触りながら、当時の文化を探っています。 ジンワリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation