• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブート快調のブログ一覧

2022年12月05日 イイね!

ちょっとずつやりますかね。

ちょっとずつやりますかね。今日の日中は隠れ家も雪がちらついてました、

自宅付近はさすがに雪は降りませんでしたので、コンテッサを少し着手しました。



まずは、フロントブレーキを触ります。



シューは充分、ドラムの状態もいいですね。



ホイールシリンダー(13/16)
も外して。



錆びて固着しているので、プレスでピストンを抜きます。




無事抜けました。







リアも同様に。







フロント同様、シューは充分。



シリンダー(13/16)は残念ながら、エア抜きが折れちゃいましたので、部品を探して。



内径が小さく改良された、クーペ用シリンダー(3/4インチ)がありましたので、同じようにプレスでシリンダーを抜きます。



これにより、ブレーキの前後配分が前輪寄りになるはず。

リアもとりあえず、左右分確保出来ました。




Posted at 2022/12/05 19:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

 プライベートガレージ『ブートレグ』と申します。 実はただの車好きです。 クルマはスペックでも借り物でもわからないと思い、いろいろ乗ってきました(約30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
4 56789 10
111213 14 1516 17
18192021 2223 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

一歩前進・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 19:59:36

愛車一覧

日野 コンテッサ 日野 コンテッサ
幻のコンテッサ1300スタンダード(1964年式)旧車の中では極端に現存台数が少ないスタ ...
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
いろんな意味で面白いクルマです。 口で説明しても良さは伝わらないクルマ。 自分は発売当時 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ポンティアック カタリナ サファリ、1967年式。 5年位前までフロリダに棲息していま ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
定番のオレンジに黒です~。 いろいろ触りながら、当時の文化を探っています。 ジンワリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation