• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブート快調のブログ一覧

2010年09月29日 イイね!

あったけーなー、ってか。

あったけーなー、ってか。やりました、ヒーター取り付け完了です。

これでもう、いつ冬がきても大丈夫。なわけないですが・・・

昼休み時間がありましたので、

手持ちの部品(純正のヒーターホースと、ヒーターレスだった為、リターン用の水道用ステンレスの?管で) で、配管まで終了しました。




これは、温度調節用コックです。ボンネットを開けて調整します。

エンジンルームも観察できて、一石二鳥。www

今回ヒーターレスからヒーター復活までかかった費用は、ホースバンド6ヶのみの600円でした。

Posted at 2010/09/29 18:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | パンダ | クルマ
2010年09月27日 イイね!

寒くなる前に

寒くなる前にちょうど一ヶ月ほど前に、フィアット パンダを購入しました。

ジウジ様の傑作クルマに乗りたかったので・・・

でもイロイロ難ありクルマでした。勿論そこは納得済みだし、
自分なりのやり方(直し方)してみたかったので・・・

で、今日は一つヒーターユニットについてです。

購入時はヒーターレス、理由はコアがメタメタで処分され、水温調節用
ヒーターバルブも破棄されていました。

ユニットはバラバラの状態でリアゲート内に潜んでました。

でも純正を見つけて直しても又壊れる様な材質らしいし、そんなやり方では、
ブートガレージの名が泣きますので、そこいらへんに転がっているパーツで
直すことにしました。

運良く、ダルマヒーターを見つけましたが24ボルト用の為、そのコアだけいただいて
ユニットを完成させました。                      

Posted at 2010/09/27 18:38:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | パンダ | クルマ
2010年09月26日 イイね!

もうすぐ発進。

もうすぐ発進。

はじめてみんカラブログをアップします。
どうぞよろしくおねがいします。

アルフェッタGTVのプロペラシャフト カップリング及びセンターサポートも交換終了。

もうすぐ、走行可能に・・・

10月20日、エビスサーキット西コース、デビュー予定。


Posted at 2010/09/26 12:57:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルフェッタ | クルマ

プロフィール

 プライベートガレージ『ブートレグ』と申します。 実はただの車好きです。 クルマはスペックでも借り物でもわからないと思い、いろいろ乗ってきました(約30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

一歩前進・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 19:59:36

愛車一覧

日野 コンテッサ 日野 コンテッサ
幻のコンテッサ1300スタンダード(1964年式)旧車の中では極端に現存台数が少ないスタ ...
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
いろんな意味で面白いクルマです。 口で説明しても良さは伝わらないクルマ。 自分は発売当時 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ポンティアック カタリナ サファリ、1967年式。 5年位前までフロリダに棲息していま ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
定番のオレンジに黒です~。 いろいろ触りながら、当時の文化を探っています。 ジンワリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation