• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブート快調のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

ステアリング交換。

ステアリング交換。プジョー106のタワーバーを落札したついでに、同じ出品 

者様からステアリングボスも同時に落札しましたのでス

テアリングを交換します。



まずは純正はこんな感じ。



エアバックも付いていますし、手触りも悪くありません・・・でもやはりイタフラポジション(手も足も人一倍短い私には遠すぎます)。

エアバック対応のボスはよく出ていますが私的に必要性は無いですね・・・

対応なしのを4500円で落札・・・

エアバック警告灯は1~3Ω位の抵抗を噛ませばOK。

でもそれも面倒なので警告灯の球を外しましたが・・・

先ずはステアリングカバーを外して(カバー裏からトルクスレンチで・・・)



次はセンターのネジを太いトルクスで・・・

するとエアーバッグの部品が出てきました。



これも使いませんので撤去・・・

ここでコラムカバーを外してメーターアッシーも外してエアバッグの警告灯を外してしまいます(画像無し)

ついでにチルト機能がないのでステアリングポストの固定ネジ3本を外してスペーサーをかましてステアリングの位置を若干下げました。

バケットシートにしたときにはネジを延長して更に下げる予定です。

で取り付け完了。



ディープコーンですのでポジションが大分手前にきて、良い感じではないでしょうか・・・



クルマってこんな一つのパーツの交換でも愛着が増しますよね・・・ジャンジャン。


Posted at 2012/03/31 16:53:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー106S16 | クルマ
2012年03月28日 イイね!

タワーバー取り付け。

タワーバー取り付け。本日帰宅しましたら、来てました来てました・・・

某オク購入のOMPタワーバーが。

さっそく取り付けます~



ノーマルの状態。



で、取り付け終了。



ゲッ、画像の色が変・・・

まあ置いといて・・・

ちょうどきっしんさんが遊びに来たので一緒に試乗・・・

ウソ~、動き出した途端に分かる劇的な変化。

スンゲ~剛性上がって足が動いてる・・・

こんなにも走るのが面白くなるのって感じの99点。

残り1点はエアコンのホースが干渉して腸閉塞にならなければ100点満点です~



Posted at 2012/03/28 20:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー106S16 | クルマ
2012年03月27日 イイね!

ヌヴォラブルーがやって来た(その2)・・・

ヌヴォラブルーがやって来た(その2)・・・今日、会社から帰ってきたら佐川急便さんが待ち伏せしていたように家の前に・・・
こりゃプジョーのパーツが・・・と思いきりゃアルファ156の、サーモスタットの方でした。

ということは今日中にさっさと交換してしまえってことでしょうか・・・

分かりました、明るいうちに交換してしまいましょう。

先ずはラジエターリザーブタンク、バッテリー、その他を取り外して・・・



ここまで外せばバッチリでしょうか・・・

やはり開きっぱなしでしたか、左側が付いていたものです。



ガスケットが付属していませんでしたので液体ガスケットで取り付けます。



取り付け完了ですので元どおりに・・・



リザーブタンクは汚れていましたので、そこはオーナーさんの楽しみに取って置きます。

ので会社帰りに寄ってくださいね・・・w
Posted at 2012/03/27 18:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味クルマ | クルマ
2012年03月25日 イイね!

ヌヴォラブルーがやって来た・・・

ヌヴォラブルーがやって来た・・・昨日、近所の昔のPTA仲間で今はイタリアン酒豪飲み友達のO氏が、アルファロメオ156 V6 2.5 ヌヴォラブルーを某オクにて購入し、神奈川より引き取ってきました、アルファ147TSセレからの乗り換えです~




で、しばし車検整備の為ブート宅に搬入。



でも、ただ写すことしか出来ない私ブートの画像では、あの独特のパール塗装のニュアンスは伝わりませんがね・・・w

そこは皆さんのご想像にお任せします・・・



ほんと、シルバーにもブルーにもはたまたシャンパンゴールドにも見えるんですからね。

しかし、こんなステキなアルファロメオも20万円以下で買えるってやめられませんな・・・クルマ趣味って・・・ww


Posted at 2012/03/25 17:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヤフオク | クルマ
2012年03月21日 イイね!

本日確変なり~

本日確変なり~大分暖かくなってきましたね・・・

これでオヤジも動けます・・・w

と言うことで本日プジョーの車検を取ってきました。



相変わらず安くまとまりましたのでガンガン乗ろうと思います。

でも思ったより程度良すぎですが・・・



サーキットの方も先ずはノソノソと走りますのでお手柔らかにお願いします~♪
Posted at 2012/03/21 17:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー106S16 | クルマ

プロフィール

 プライベートガレージ『ブートレグ』と申します。 実はただの車好きです。 クルマはスペックでも借り物でもわからないと思い、いろいろ乗ってきました(約30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

一歩前進・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 19:59:36

愛車一覧

日野 コンテッサ 日野 コンテッサ
幻のコンテッサ1300スタンダード(1964年式)旧車の中では極端に現存台数が少ないスタ ...
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
いろんな意味で面白いクルマです。 口で説明しても良さは伝わらないクルマ。 自分は発売当時 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ポンティアック カタリナ サファリ、1967年式。 5年位前までフロリダに棲息していま ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
定番のオレンジに黒です~。 いろいろ触りながら、当時の文化を探っています。 ジンワリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation