• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブート快調のブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

日野コンテッサ・クラブ秋ツーリング2013

日野コンテッサ・クラブ秋ツーリング2013今年は猛暑だったね~

暑さで売れる品物メーカーは株も上昇だねっ・・・

今も花火が上がってるけどどこかの夏祭りかね。

夏が終われば秋・・秋はイベント多いよね。

ということで今年は日野コンテッサクラブの「秋ツーリング2013」に参加してきます~

もうかれこれ20数年所属しているコンテッサクラブ・・

一時はコンテッサだけで6台同時に所有してたっけ・・(初期型クーペフルオリジナル・クーペワンオーナー品川5ナンバー・クーペ外板FRPガルフカラーレース仕様・初期型セダンDXフルオリジナル・セダンSワンオーナー練馬5ナンバー・製作台数2台試作品コンテッサマークⅡDX)

乗用車部門から撤退してはや45年・・でもコンテッサ愛好家は全国に・・

私も幼稚園のときにコンテッサに恋をしてもう49年経ちました、でもいまだに忘れられない伯爵婦人・・

初恋だったのかなあ~♪~

コンテッサクラブとはクリックこんなクラブです。

唯一のコンテッサクラブですからとにかく精力的に活動しているクラブです。

まあ私は何の役にも立ちはしませんでしたが・・・

今年の秋のミーティングは、栃木県を中心にやるので申し込みました。

9月21日午後1時に日野自動車(株)茨城御前山テストコース集合。

午後3時ツインリンクもてぎ内ホテルツインリンクへ移動。

午後5時臨時総会。

午後6時、待ってました・・懇親会。

翌日は朝食をすませてからホンダコレクションホールにて自由見学。

集合写真撮影後道の駅もてぎにて、12時3分ころ通過するSLを観賞。

道の駅もてぎを後にして益子方面へ・・

日本料理茶力経ヶ坂にて昼食。

バザー後解散。

・・・写真撮影係りをまかされてしまいましたが、大丈夫かなあ・・・

当日は地元新聞社と自動車雑誌社の取材が入るそうです。

また、レポートしま~すね。
Posted at 2013/08/24 19:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味クルマ | クルマ
2013年08月17日 イイね!

今日も一日クルマいぢりしていました・・

今日も一日クルマいぢりしていました・・しかし今回の夏休みは、こんなにクルマいぢりしていたのは初めてではないだろうか・・・

今日も一日クルマとたわむれていました。

朝イチは解体する軽自動車2台搬入して、取れる部品ははずして・・

ロードスターは車高下げたので、先ずはドライブしてそれから洗車WAX・・

続くはアルファ75ミラノのエンジンルームを綺麗にして、クーラント交換ついでに予備タンクも綺麗にして・・



嫁のポロも洗車WAX&傷消ししてと・・

最後に75の室内灯の配線抜いて、念入りに洗車してWAXはシュアラスターできめてドライブしたらもう夕方に・・



明日のサザエさん終わったら、夏休みも終わりだな~
Posted at 2013/08/17 18:13:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味クルマ | クルマ
2013年08月15日 イイね!

合格したけど暑いのよ・・・

合格したけど暑いのよ・・・午前中の炎天下・・交換しましたスピードラインのJWL刻印入り・・

午後1時には陸運局に到着し再検査。

ものの5秒ほどで合格、でも超暑い~な・・なにせ窓は開かないし、左後頭部付近にある室内灯はエンジンかけてから切るまで点きっぱなしだし・・

車検はあるのだからゆっくり直しましょう。

お盆の車検も前半戦は超の混み具合、後半は閑古鳥だったので次回参考にしようっと・・



この75のスピードラインも気に入らないので早めにロナールに戻そうっと・・・



でもそれは今日はやらない・・これからロードスターの方の車高ダウンやるから・・でも超炎天下・・死なない様にやらないと。

Posted at 2013/08/15 14:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオV6ミラノ改 | クルマ
2013年08月14日 イイね!

今日はこっちの車検に行ってきました・・

今日はこっちの車検に行ってきました・・きのうまでに墓参りと新盆参りは済ませましたので、本日はアルファ75ミラノの車検。

陸運局3ラウンドの午後イチですが少し早めの11時に家を出てエンジンルームと足回り、ミッションケースを念入りにスチーム洗車・・



電装系は被らない様にねっ・・

後日綺麗にしてあげるから・・

予備検査場に早速到着し、ライン入り・・

今回はインジェクションだし排ガスも心配なし。

なっ・・なんとバックランプが点かない?

一通り調べましたが原因不明、何本かのリード線持参していましたのでちょうど陸運局の昼休み時にバックランプの配線を引き直しちゃいました。



配線が細いのでバッランプの球も10wに落としておきます(後日きちんと修理)。

ヘッドライトも右側は光量ギリギリですが吹かして測定しOK!!

今日は一発合格だ・・と油断した直後・・アウト~

あ~アウト・・ホイールにJWLの刻印が無いとのこと・・

ジャッキアップしてホイール外し裏側も確認しました・・アウト~刻印なし



ここだけで車検アウトってのもしゃくだね・・

まだ午後2時前だったからブートガレージ寄ってホイール積んで家に帰って交換しても午後4時終了までは間に合いそうだけど、本日はもう諦めた。

限定検査っての発行してもらい退散。

2週間以内なら1300円払いここだけ確認してもらい合格できるからもう焦らない。

今日はこれからクラス会あるから、あすゆっくり交換して再検査だねっ・・
Posted at 2013/08/14 15:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオV6ミラノ改 | クルマ
2013年08月12日 イイね!

車検に行ってきました。

車検に行ってきました。本日陸運局第2ラウンドの、車検に行ってきました。

先ずは本日の気候に合わせてキャブセッティングし、途中洗車場で綺麗に下回りをスチームして・・

予備検査はガス検含めてオール クリア・・


お盆休みを利用してだか、本日は大変込んでいますが楽勝でしょう・・・

なんて思ったら本検でガス検のHCがオーバー・・

混んでいるのでそのまま一旦ラインは通過して、そのまま計測ラインに入り再検査。

アウト~

暑くて今日はセッティング苦労しました・・

もう一度最初のアイドルジェット選択からやり直して、アジャストスクリューのセッティング・・

あ~やっとバッチリとセッティングができました。

合格なったの午後2時・・午後5時からは飲み会だ~

次は明後日のアルファ75V6ミラノ改の車検だなあ・・
Posted at 2013/08/12 15:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

 プライベートガレージ『ブートレグ』と申します。 実はただの車好きです。 クルマはスペックでも借り物でもわからないと思い、いろいろ乗ってきました(約30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
4 567 8 9 10
11 1213 14 1516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

一歩前進・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 19:59:36

愛車一覧

日野 コンテッサ 日野 コンテッサ
幻のコンテッサ1300スタンダード(1964年式)旧車の中では極端に現存台数が少ないスタ ...
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
いろんな意味で面白いクルマです。 口で説明しても良さは伝わらないクルマ。 自分は発売当時 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ポンティアック カタリナ サファリ、1967年式。 5年位前までフロリダに棲息していま ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
定番のオレンジに黒です~。 いろいろ触りながら、当時の文化を探っています。 ジンワリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation