• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブート快調のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

本日のテーマは・・・無造作。

本日のテーマは・・・無造作。昨日遂に終った差し色思案編。

今日も、新たに進行す。

テーマは無造作。

これがなかなか・・・

↑当時物だよ~!!

ベレット1600GTタイプRは、アイドルHC特殊エンジン搭載。

ということは、アイドルHC特殊ステッカーを貼りましょう。

今日も貧乏暇無しで仕事のブート快調の本日の帰宅後の作業は、このステッカーを無造作に貼ること。



こんな感じなんですが・・・貼り位置、無造作に見えるかな~

Posted at 2015/03/29 17:30:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベレット1600GT-R | クルマ
2015年03月28日 イイね!

オンリーワンの差し色思案、全工程終了す。

オンリーワンの差し色思案、全工程終了す。昨日は、ペプシコーラのロゴ貼り手前まで終わり残すはロゴ部分だけになりました。

ペプシコーラのロゴも作成済みではあったのですが、右側のレーシングメイトとのバランスで少し小さい感じでしたので、本日も休憩時間に再度作成しました。

本日作成の方が下側ですね!

もう一カ所、王冠の下側の青い方の隙間のラインの太さが上側の赤い方のラインよりも狭くなってしまいましたので、そこも修正しちゃいます。



そこだけ剥がして、新しいのに交換。



今度は、良い感じでした!



ではペプシコーラのロゴ部分に着手します。



水平出しは慎重に慎重に・・・w



上手くいってるいってる!



バンパーを上げるとこんな感じ。



遂に全ての行程が終わりました~



しかし、ちょうど2ヶ月前の差し色思案
(ここ)
から始まったけど、まさかこんな風に仕上がるとはねっ・・・

しかし、俺も優柔不断だね!w

貧乏暇なしの負け組ブート快調は、お金をかけずにこんな感じでいつもいつも楽し~く生きております・・このバックパネルの3色ステッカーチューンも、合計額500円未満で出来ました!

今日も、ハッピーエンドだね!ジャンジャン!!
Posted at 2015/03/28 19:35:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベレット1600GT-R | クルマ
2015年03月27日 イイね!

オンリーワンの差し色思案、最終パネル着手・・・

オンリーワンの差し色思案、最終パネル着手・・・もはや差し色とはまったく言えなくなった、ブート快調のバックパネル下の差し色ですが遂に最終章の3枚目の黄色パネルに着手します。

昨日遂に、最後レイアウトが決まりました・・・

後は、カッティングするぞ~



適当な青のシートで王冠の下部分を作成します。

いつもの休憩時間に作成・・・w



更に適当な赤のシートで王冠の上を作成します。



こんな感じかな?

更にロゴ部分を作成。



こないだのレーシングメイト大失敗は、3度目の正直で完成してますよ~



今日、最終章のイエローの部分に遂に着手しました!



王冠の部分を先に決めて!



こんな感じかな?

更に、バンパーを上げるとこんな感じ。



ペプシコーラのロゴも出来たのですが、少し小さい感じがしますので、又明日の休憩時間に再度作成します~
Posted at 2015/03/27 18:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベレット1600GT-R | クルマ
2015年03月23日 イイね!

オンリーワンの差し色思案、レーシングメイトやり直し編大失敗。

オンリーワンの差し色思案、レーシングメイトやり直し編大失敗。昨日ですが、おとといのレーシングメイト貼り終わり後、もう一度よく確認したら・・・な、な、なんと右側1ミリ上がっているではあ~りませんか・・・

たかが1ミリされど1ミリ、やり直しましょう。


レーシングメイトの文字も、もう一回り小さくした方が良い感じかな?

スペースに対して目一杯だと、田舎臭いしね・・まあー私も田舎者なのですが!ね!!

またまた、会社の休憩時間に作成のレーシングメイトをあてがって・・・

サイズは前回の90パーセント!



今回は水平出しは慎重に慎重に。



そこに、新たに作成のレーシングメイトを貼ります。



裏のカッティングシートの台紙を丁寧に剥がしてと!



綺麗に貼れた様ですね~!



大きさも、良い感じ~!!

完成!です~・・・・・・~!~~!!あれ~何か変!です!!ね!!!

な、な、なんと予定の位置よりも10ミリ下に貼ってしまいました~

「オ~マイガー!」

嘘でしょう?

なんてこった、0(>_<)0

やってしまいました~

・・・あ~もう一度やり直しです~・・・

~ア~メン!~キャバレロ~!!

※本日休憩時間に3枚目のレーシングメイトを切り抜きました。

流石に3日連続してレーシングメイトを手切りすると、仕上がりが一段と向上しております。

こりゃ~、今日もハッピーエンドでイイんじゃね!

ジャンジャン!!
Posted at 2015/03/23 17:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベレット1600GT-R | クルマ
2015年03月21日 イイね!

オンリーワンの差し色思案、本日も進行・・・

オンリーワンの差し色思案、本日も進行・・・ベレット1600GT-タイプRのバックパネルのカラーリングも、大分進行しています。

本日も、次のパネルにロゴが無事入りました。

例によって、本日も会社の休憩時間に作製したマークを一つ貼ります。

コピーした紙にスプレー糊をスプレーし、カッターでカッティング・・・

大体15分ほどでカッティング終了です~



切り抜いた抜け殻を、貼る時の台紙にします。



家に帰って来て貼り始めます。

位置を決めて・・・



決まったら、作製ステッカーを貼ります。



優しくテーピングを剥がしてと・・・

出来上がりました。



こないだのセンター部分のVANと今日のレーシングメイトで2ヶ所埋まりましたので、残すところ1ヶ所です~



バンパーを上げてと・・・



こんな感じですかね!

Posted at 2015/03/21 17:57:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベレット1600GT-R | クルマ

プロフィール

 プライベートガレージ『ブートレグ』と申します。 実はただの車好きです。 クルマはスペックでも借り物でもわからないと思い、いろいろ乗ってきました(約30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011121314
1516 17 181920 21
22 23242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

一歩前進・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 19:59:36

愛車一覧

日野 コンテッサ 日野 コンテッサ
幻のコンテッサ1300スタンダード(1964年式)旧車の中では極端に現存台数が少ないスタ ...
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
いろんな意味で面白いクルマです。 口で説明しても良さは伝わらないクルマ。 自分は発売当時 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ポンティアック カタリナ サファリ、1967年式。 5年位前までフロリダに棲息していま ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
定番のオレンジに黒です~。 いろいろ触りながら、当時の文化を探っています。 ジンワリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation