• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブート快調のブログ一覧

2021年11月10日 イイね!

隠れ家プロジェクト・・・(その187)

隠れ家プロジェクト・・・(その187)今日は半日かけて丸太2本立てました。

根っこがありまして、そこだけで3時間かかりました。



明日は板を貼れますね。


Posted at 2021/11/10 16:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月08日 イイね!

隠れ家プロジェクト・・・(その186)

隠れ家プロジェクト・・・(その186)本日はこないだの続きで、裏側の塀を少々。

色塗りと更に1本立てました。

色の方も、もう少しラフに仕上げる予定です。

今日色違いを重ね塗りしたのですが、まだ納得いかないので、少しヤスリで削って色を重ねてみます。



Posted at 2021/11/08 17:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月05日 イイね!

隠れ家プロジェクト・・・(その185)

隠れ家プロジェクト・・・(その185)今日も少し隠れ家いじりを。

昨日の裏側の塀を少々。

仮止めで、板の幅と間隔を先ずは考えて。

出来たのが、これ。



とりあえず、こんなとこかな。



下にヒバが植えてあるので、少し下側を多目に開けてみました。



でも、板もガレージの屋根にはった合板の余り物だから、直ぐに傷むかな。

一応幅と間隔を数ヶ月このまま様子見しよう、色味も考えて、と。
Posted at 2021/11/05 15:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月04日 イイね!

隠れ家プロジェクト・・・(その184)

隠れ家プロジェクト・・・(その184)今日は、隠れ家ガレージの裏側を少しいじりました。

門柱が大まかに出来たので、こっちが気になりだしてきたので。



どんな風にやろうかなあ?

そういえば、120cmの長さの丸太10本程あったっけ。

それでいこう。

35cmほど掘って5本立ててみました。



とりあえず、今日はここまでです。



ここに板を貼るかロープかけるか、はたまた、まだ思案中です。



手前の部分も、同じような感じにかなぁ。



カッコつけずにそこらにある余った材料で、ほどいい感じの囲い作る予定です。
Posted at 2021/11/04 16:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月03日 イイね!

隠れ家プロジェクト・・・(その183)

隠れ家プロジェクト・・・(その183)今日は最初に新聞ポストをここに移動して。

どうしてかというと、門の改良をするので。

数日前に製作した、門の板を先ずは改良。



この状態から、これに改良しました。



正面からはこんな感じです。



ついでにこの門の裏に椅子を製作してみました。

昨日製作した段階ではこんな感じでした。



が、今日早くも改良しました。


Posted at 2021/11/03 16:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

 プライベートガレージ『ブートレグ』と申します。 実はただの車好きです。 クルマはスペックでも借り物でもわからないと思い、いろいろ乗ってきました(約30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  1 2 3 4 56
7 89 10 111213
1415 16 17 18 19 20
21222324 25 2627
282930    

リンク・クリップ

一歩前進・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 19:59:36

愛車一覧

日野 コンテッサ 日野 コンテッサ
幻のコンテッサ1300スタンダード(1964年式)旧車の中では極端に現存台数が少ないスタ ...
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
いろんな意味で面白いクルマです。 口で説明しても良さは伝わらないクルマ。 自分は発売当時 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ポンティアック カタリナ サファリ、1967年式。 5年位前までフロリダに棲息していま ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
定番のオレンジに黒です~。 いろいろ触りながら、当時の文化を探っています。 ジンワリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation