• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブート快調のブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

シリアルナンバー1000号車、搬入終了でーす。

シリアルナンバー1000号車、搬入終了でーす。就活隠れ家ガレージ内もだんだん形が出来てきて、更に本日晴天なり・・・なのでシリアルナンバー1000号を搬入しました。





ガレージ前にとめると・・・さすがにザガート・・・カッコいいな~



今回は仮ナンバーでの移動でしたが、早く車検取得して乗り回したいな~





Posted at 2022/02/26 18:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月23日 イイね!

隠れ家プロジェクト・・・(その208)

隠れ家プロジェクト・・・(その208)30年前に購入したチェーンソーがどうしても調子悪いので、先日某オクで中古品落札。

試運転したら絶好調なので、今日は隠れ家に薪を切りに行って来ました。

40センチ弱に丸太を玉切りしていたのですが、途中名案が浮かんだのでそれを遂行して来ました。

こないだ吊るしたランプは天井の梁に同じ2バイ4材で梁を作って下げていたのですが、こないだもらった薪にする木材を梁替わりに使おうかと。

こんな感じに完成しました。









Posted at 2022/02/23 15:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月21日 イイね!

薪ストーブのある、珈琲館へ

薪ストーブのある、珈琲館へ今日は、嫁も私も日中空き時間があったので薪ストーブのあるお店にランチしに出掛け、そこから更に35キロメートル程遠くのまたまた薪ストーブのある珈琲館にお茶しに行って来ました。

ランチした、お店の外観の画像は撮り忘れましたが・・・





そして、古いたたずまいの珈琲館。



のんびりと、コーヒーをいただきました。






Posted at 2022/02/21 18:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月19日 イイね!

隠れ家プロジェクト・・・(その207)

隠れ家プロジェクト・・・(その207)本日は、ある重量ブツが届きましたので隠れ家へゴー。

中身はこんな感じ。



手動薪割り機でした~

斧で割れない丸太が少しずつ出てきましたので、機械を導入です。

送料入れて2諭吉少々でしたので、購入にふみきりました。





こんな感じに完成です。

では、さっそく割ってみます~







バキバキと、簡単に割れました。

もう少し太い丸太もやってみました。



こちらも余裕で割れました。

もっと太い丸太も。



これもメキメキと割れていきます。

これで、斧で割れない丸太も薪として使えますね。

木によって繊維が絡んでる種は、割れてもなかなか二つに離れないので、なたの出番ですね。

Posted at 2022/02/19 21:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月11日 イイね!

隠れ家プロジェクト・・・(その206)

隠れ家プロジェクト・・・(その206)今日は隠れ家も雪化粧でした。

よって薪割りは中止となり、ガレージ内のランプの方を進行します。


 
ランプの残り一つを吊り下げて。



配線の方も、スタートです。

ガレージ内の気温は1℃でしたが、今日は寒く感じません。

約6時間、途中コーヒーで一服1回、配線の方も完成しました。



アルファロメオの上辺りのランプ。



コンテッサの上辺りのランプ。



デカいアメ車のポンティアックの上辺りのランプ。

ガレージ内のライト全灯、合計9灯点けて消費電力は31W/H。



これで、一応ライト関係ひとまず完成です。



Posted at 2022/02/11 19:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

 プライベートガレージ『ブートレグ』と申します。 実はただの車好きです。 クルマはスペックでも借り物でもわからないと思い、いろいろ乗ってきました(約30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
67 89 10 1112
131415161718 19
20 2122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

一歩前進・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 19:59:36

愛車一覧

日野 コンテッサ 日野 コンテッサ
幻のコンテッサ1300スタンダード(1964年式)旧車の中では極端に現存台数が少ないスタ ...
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
いろんな意味で面白いクルマです。 口で説明しても良さは伝わらないクルマ。 自分は発売当時 ...
GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ポンティアック カタリナ サファリ、1967年式。 5年位前までフロリダに棲息していま ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
定番のオレンジに黒です~。 いろいろ触りながら、当時の文化を探っています。 ジンワリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation