• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクセラでGOのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

板金屋さんのチョンボ♪

さて、事故修理中の我がアクセラですが、今週末に板金が出来上がり、週明けにディーラーさんへ持ち込んでオプションのボディコーティングを再施工し、晴れて修理完了♪の予定でしたが、本日板金屋さんから驚愕のTEL!

「アクセラでGO(仮名)さん申し訳ございません!ナンバープレートの再交付手配が漏れておりました!」

…板金屋さん、私のナンバー、グチャグチャなのはご存知ですよね?

…ナンバーがないと公道走れないのもご存知ですよね?

ちょっとソコ大事なトコロでしょー!(怒)

ナンバーの再交付にあと1週間位かかるとのコトで、私とアクセラの再会は待て次号!となりました(泣)

…誰にでも間違いはありますので、ココは穏便に済ませましょう。

つーか、一番間違いを犯したのは追突起こした私でした(汗)
Posted at 2011/01/20 16:13:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月18日 イイね!

アメリカンなオプション♪

アメリカンなオプション♪私が小学生の頃、隣の家に車好きのカッコいいお兄ちゃんが住んでいました。

私はお兄ちゃんから

「このキラキラの塗装をラメって言うんだぜ♪」

とか

「太いタイヤを履いたらオーバーフェンダーを付けるんだぜ♪」

とか

「サスを2巻半カットするとベタベタのシャコタンになるんだぜ♪」

など、学校では教えてくれない大切なコトを学びました★

ある日、お兄ちゃんが「コルベットがあるから乗りにきなよ♪」と誘ってくれました。

初めての外車にワクワクしながら乗り込んだその時、国産車では見たコトのないアメリカンなオプションに目を奪われました。

それは

「レコードプレイヤー」

です!

運転席と助手席の間にドーンと付いていました★

実際レコードはかけませんでしたが、幼心に「アメリカってスゴイなー!」

と感銘を受けたのを覚えています。

もし今私がこのコルベットを運転できるのなら、夜明け前の湾岸線を、ブルーススプリングスティーンの「明日なき暴走(Born To Run)」を聴きながら走りたいですね★

でも現実問題、運転中にレコードかけたら針、間違いなく飛びますよね?
Posted at 2011/01/18 05:04:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月17日 イイね!

ステキな飾り物♪

ステキな飾り物♪会社の事務所と思われるテナントビルの1階に、赤いケンメリスカイラインが置いてありました。

事務所の外にはプライスボードを提示した国産VIP車が3台停まっていましたのでどうやら中古車販売店のようです。

ケンメリも売り物かなーと思って受付のお姉さんに質問してみたら、意外な答えが返ってきました★

このケンメリは社長さんが趣味で購入したもので、売り物ではなく「鑑賞用」だそうです!

そのため、事務所の中に置いてあるとのコトでした。

私、壺やら絵画といった飾り物の価値は全く分かりませんが、ケンメリなら分かります♪

社長さんのお気に入りなので、実際に売って欲しいという人もいるそうですが、お断りしてこうして飾っているそうです。

社長さん、車好きの心をくすぐるステキな飾り物です★

でも社長さん、お言葉ですが、ケンメリのせいでこの事務所、かなり狭くなっちゃってますよ!
Posted at 2011/01/17 00:12:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月16日 イイね!

市販化されなかった車♪

市販化されなかった車♪市販化されなかった車、「ASL ガライヤ」を見てきました♪

ご存知の方もいると思いますがこの車、650万の販売価格で約60台のオーダーを受けていたそうですが、開発の問題等で市販化中止になってしまいましま。

オーダーをされた方はさぞかし残念だったでしょうね。

パワーは204psですがオールアルミボディで重量は800kg、エンジンレイアウトはミッドシップでかなり刺激的な走りだったんでしょうね★

デザインも個性的で、全幅1825mm、全長3775mm、全高1185mmとロー&ワイドかつショートボディはとてもカッコ良かったです♪

私も買えないながらスポーツカーファンとして楽しみにしていた車でしたので、市販化中止は残念でした。

実現は難しいと思いますが、今後、我らがマツダからこのような夢のある車が発売されるのを期待したいですね★
Posted at 2011/01/16 01:32:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月15日 イイね!

RX-3オーナズクラブ会長さんにお会いしました♪

RX-3オーナズクラブ会長さんにお会いしました♪通りすがりに我らがマツダが誇る名車「サバンナGT(RX-3)」を発見、オーナーさんにお願いして見させていただきました★

オーナーさんはRX-3オーナーズクラブの会長をされているそうで、この車はいわゆる「部品取り用」で、もう一台走行用にRX-3を所有し、更に初代RX-7(SA22)まで所有しているそうです!

私が「RX-3カッコいいですね!いいなー、欲しいなー♪」

と言うと、

「ホント!?チームでRX-3を120万で売りたがっているヤツがいるからさ、今メールで写真を送らせるから待っててよ♪」

ちょっとちょっと会長さん!「欲しい」と「買える」は全然違いますから!(汗)

その後もマツダ談義で盛り上がり、楽しい一時を過ごさせていただきました。

会長さん、ホントにありがとうございました★

Posted at 2011/01/15 10:27:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「暑くて夜しか洗車できなかった夏が過ぎてすっかり秋がばっちこーい!昼間っから洗車できるってそりゃあ生きる気力も湧くってもんさ!ヽ(°▽、°)ノ」
何シテル?   11/15 14:25
このページにお越し下さった皆様にこんにちわんこそば!『アクセラでGO』と申します! 2010年10月~2023年8月までの13年間を2代目マツダアクセラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2023年8月20日、自分史上最も強い思い入れで13年間走ってきたBLアクセラスポーツ2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BLアクセラスポーツ20S!心底気に入って新車にて購入したのですがわずか半年で大雨で水没 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation